記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『あなたの恋人、強奪します。』#5:「泊め男、強奪します。」ネタバレ感想

 『あなたの恋人、強奪します。』第5話が関西で5/12(日)に放送されました。関東では5/11(土)に放送されました。

 TVerで第1~3話が無料視聴でき、そして第5話は5月20日(月)0:25 まで無料視聴できますので未見の方は是非ご覧ください。

 第1話~第4話の感想は以下からどうぞ。

 以降終盤手前までネタバレありますので未視聴の方はご注意を!

 そしていつものように推しの渡邉美穂さんの記述多めですのでご容赦ください。




あらすじ#5

軟禁された家出少女・柚奈(星乃夢奈)を救うため、
ヒナコ(武田玲奈)は家出少女に扮して泊め男・白石(篠田諒)の豪邸に潜入するが…

「この子、軟禁されてる」柚奈からの電話で気づいたヒナコ(武田玲奈)はかつて、ある事件に巻き込まれ行方不明になってしまった女性・リンカの記憶をよみがえらせていた。

翌日、白石が買い物に出かけている隙に改めてオフィスCATへ電話した柚奈。葛藤しながらも白石の名前と住所、そして知り合うきっかけになった家出少女が集うグループチャットの情報をヒナコたちに伝える。そしてヒナコは、安全に柚奈を開放するべくすぐさま白石の強奪を決意。

家出少女に扮したヒナコが、白石に連絡を取り迎えに来てもらっている間に、陽介(渡邊圭祐)と梨沙(渡邉美穂)は柚奈を無事救出。しかし白石を慕う気持ちを持ち続けていた柚奈は、陽介と梨沙の隙をついて白石のもとへと戻ってしまう。

果たして、白石の自宅に戻った柚奈が目にしたものは…⁉そして、家出少女の監禁と、ヒナコが追い続けていた女性連れ去りとの接点は…

Ⓒ朝日放送『あなたの彼氏、強奪します。』公式サイトよりhttps://www.asahi.co.jp/koibitogoudatsu/story/



感想#5

柚奈は脱出するが……

 柚奈は雛子達の作戦で無事逃げ出せたはいいですが、あまりの手際のよさにオフィスCATに対して不信感を抱いてしまいます。
 
 また白石の優しさを思い出したことも相まって、車から逃げ出して白石家に戻るという暴挙に出ました。

 「何やってんの!」と思ってしまいますが、一種のストックホルム症候群だったのかもしれません。

ストックホルム症候群(すとっくほるむしょうこうぐん)

精神医学用語の一つ。 誘拐や監禁などにより拘束下にある被害者が、加害者と時間や場所を共有することによって、加害者に好意や共感、さらには信頼や結束の感情まで抱くようになる現象。 1973年、ストックホルムの銀行で2人組の強盗が4人の人質をとって立てこもる事件が発生した。

コトバンク/小学館/デジタル大辞泉

 家族からも離れて、慕っていた白石を疑い、今度は頼りにしていたオフィスCATを疑い、錨を失った船のように心ゆらぐ柚奈を星乃夢奈さんが好演していましたね。


高校生に扮する雛子

 家出高校生役は雛子ではちょっと無理があるんじゃ……と思っていましたが、武田玲奈さんの無邪気で天真爛漫な演技で少し大人っぽい高校生を見事に演じておられました。

 最初から白石の好みが妹タイプなことに気づいていたんでしょうね。


白石の狂気

 雛子を連れて戻ってきた白石が柚奈がいなくなったことに気づき、柚奈の使っていた毛布の匂いを嗅いだ後激高する白石。

 彼の狂気に戦慄を禁じえません。

 今作は白石を演じた篠田諒さんをはじめ、強奪される彼氏側の演技が真に迫りすぎで素晴らしいです。


雛子襲われる!

 あの百戦錬磨の雛子がスタンガンで襲われるとは!

 雛子でも失敗することがあるんだと、さすがにこの時ばかりは焦りました。


柚奈絶体絶命!

白石:何しに戻ってきたんだよ……

柚奈:え?

白石:僕はもうこの子と暮らすんだよ……悪い子は要らないよ!

白石:君は妹じゃないんだよ!だから君の言う事聞かないから!

 スタンガンや刃物で少女を襲う白石の本性が露わになって柚奈はさぞ怖かったでしょうね。

 あんなに優しかった白石が、都合のいい妹の身代わりと自分を扱っていたにすぎないことがわかって絶望したことでしょう。

 気絶した雛子はどうなるのか、そして刃物を突き付けられた柚奈の運命は!?

 気になる方は是非TVerでご確認くださいね!

 第5話は5月20日(月)0:25までの配信ですのでお早めに!



細かすぎる恋人強奪#5

①陽介のボディタッチ

 切れてしまった柚奈からの電話、かけなおそうとする梨沙の手を止める陽介。

 前回の肩に手を置くシーンに続いての二回目のボディタッチです。

 ただ単にそれだけなんですが、イケメンが推しと接触すると何かドキドキもやもやいたします(笑)


②陽介と梨沙のバディー感

梨沙:「そんなヤバそうなひとには見えませんけど」
陽介:「また一つ男を見る目が養われたね」
梨沙:「幻滅してばっかですけどね」

 とはいえ、陽介と梨沙が一緒に行動することが多いせいか、だんだんバディー感が出てきて嬉しく感じています。

 雛子がシャーロック・ホームズなら、陽介がと梨沙が二人合わせてワトソン博士の役回りでしょうか。


③白石のスタンガン

 拡大画像から「BLACK EAGLE」という文字と鷹の頭のロゴが読めますので、ロゴの位置からもおそらく下記のハンドガンでないかと思われます。

小型10万ボルトスタンガン BLACK EAGLE 10



④梨沙のキルティングベスト

 いい写真が色違いのブラックしかなかったのですが、梨沙の着ているのは下記のアイテムのホワイトバージョンですね。

 ハートを敷き詰めたデザインが魅力的です。

Alley by w closet/ハートキルティングベスト



⑤梨沙の慈愛に満ちた演技

 結末に絡むため詳しくは書きませんが、終盤の梨沙の表情が、これまでのコミカルで元気な梨沙と一線を画した慈愛に満ち溢れた演技で感服しました。


⑥今回の原作は?

 今回の4・5話は原作第1作目の「マイ・フェア・マウス」「鳥かごをゆらす手」を合わせたお話になっていました。

 「マイ・フェア・マウス」は雪緒、「鳥かごをゆらす手」は柚奈のお話になっています。

 ドラマが面白かった方は是非原作も手に取ってみてくださいね!



最後に

 家族を失った孤独のうちに愛する妹を求めて、家出少女を次々と家に呼びこんでいた白石。

 それは少女個人に対する愛情ではなく、自分の寂しさを歪んだ形で解消するだけの行為でした。

 柚奈は家族の元に戻って今度こそ心を開いてほしいですね。

 雛子にはリンカの行方を突き止めて最後には心からの笑顔をみせてほしいです。

 ドラマもいよいよ折り返し、後半戦もオフィスCATの活躍が楽しみです!

 それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 (終)

原作:永嶋恵美「泥棒猫ヒナコの事件簿」シリーズ

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

ドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?