記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『ポツンと一軒家』に渡邉美穂さん出演

ABCテレビで4/28(日)放送『ポツンと一軒家 農家開業なんと200年!瓜二つの亡き父から継いだ7種類の古代米とは?』に渡邉美穂さんが出演されました。

 所ジョージさん、林修先生、岩城滉一さん、渡邉美穂さんと、ベテランの皆さんの囲まれての出演!

 衣装もフォーマル寄りでビシッと決められていました。

TVerで5月5日(日)20:56まで視聴できますので是非ご覧ください。


最初に言い訳

 このnoteをいつも読んでくださっている方にはとうにご承知の事かと思いますが、女優渡邉美穂さんを応援しておりまして、出演番組はできるだけリアタイし、Xで感想を呟いて、感想noteを書いたりして、ささやかながら応援させていただいています。

 最近ではドラマ『あなたの恋人、強奪します』、『突破ファイル』、『チョコプランナー』などにも間を置かず出演されていますね。

 その都度感想noteを書こうとしているのですが、気合の入ったものを作ろうとしてなかなかまとめられず、また次のバラエティ出演が来てしまい、どんどん下書きが溜まっていくという悪循環に陥っております。

 ですので、今後はあまり大作の記事にせず、こじんまりと早めにまとめることを心掛けて、新鮮なうちに記事をアップしていきたいと考えています。

 『突破ファイル』、『チョコプランナー』も順番が前後しますがGW中に感想アップしたいと思っております。

感想

 さて、この『ポツンと一軒家』は結構好きで、毎回ではありませんが、タイミングが合えば拝見していました。

 今回渡邉美穂さん目当てでがっつり視聴していたわけですが、山奥に暮らすお母さんと、70kmの距離をお母さんの様子を見に足繫く通う息子さんの生活の様子にぐいぐい引き込まれてしまいました。

 ご家族の歴史、亡くなられたお父さんのこと、農業のことなどを見ていくうちに、自分の身に置き換えて家族の事を考えたり、今後の事を考えたりと、自分の人生をも振り返ることのできる素晴らしいドキュメンタリーになっていましたね。

 所さんも仰っていましたが、昨年亡くなられたお父さんの想い出を沢山語られていて、お父さんの生き様が、亡くなられた後にも、お母さんや息子さん、そして7人のひ孫へと受け継がれていくんだなあとしみじみした気分になりました。

 古代米をはじめご飯も美味しそうでしたね!


実家じゃないけど帰りたくなった美穂さん

美穂:なんか心がすごくあったかくなる気持ちになりましたね

所:なんかあんな実家があると嬉しいね

美穂:いやぁ~いいですよね、なんか帰りたいな~って、全然自分の実家じゃないけど帰りたくなりました

所:そうだよね~

美穂:なんか不思議と~

 ラストに所さんと美穂さんがいみじくも話されていたように、実家=心の故郷への憧憬に、胸の中にお湯があふれるような温かい気持ちになりました。


都会に疲れた美穂さん

 前後しますが、冒頭でこんなやりとりがありました。

所:渡邊さんはどうですか?まだ若いから、そんなに山の中にというよりは、都会の方が楽しいよね?

美穂:いやあ、でも、結構疲れちゃった感じは(笑)

所:ウソ~、今疲れてどうすんの~!(笑)

美穂:ホントですよね~ まだ24なんですけど~

林:24でもう疲れた?(笑)

 このオープニングトークを聞いて、「東京でこの社会の波に揉まれて……でもなんか新潟来たら人が優しくて……」と号泣した伝説の回、相席食堂シーズン5エピソード18(2022年2月1日)を思い出しました。

ⒸABCテレビ 相席食堂「正真正銘の逆オファー相席」日向坂46渡邉美穂、IZAM

 17歳で芸能界に入って、22歳までアイドル活動を5年間完全燃焼して、卒業後は女優として頑張ってきた2年、普通に生きてきた人より辛いこと苦しいこと沢山あったんでしょうね。

 悩んだ時は家族・友人・マネ氏に相談して、疲れた時はゆっくり休んで焦らずじっくりと長い俳優生活を歩んでいってほしいです。

 余談でした。


最後に

 素朴な一家の歴史と生活をじっくり見せていただけた今回の放送でした。

 刺激的な作りの番組も多い中、こんな風に老若男女が安心してほっこり観られる番組はありがたいですね。

 これからも人に寄り添った優しい番組を作っていっていただきたいです。

 美穂さんもまた機会があれば呼んであげてくださいね!

 最後までお読みいただきありがとうございました。

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?