見出し画像

自己紹介のお話

初めましてm(__)m

初めまして「めしぬき」と申しますm(__)m
色々なパチンコスロットオープンチャット・Twitterスペースに生息しております。
自称、ネットワークマーケターですが幅広く浅く色々な仕事をさせて頂いております。
以下簡単な職歴です。
大学卒→公務員→一身上の都合により退職→PS専業(6年間くらい)→一般企業就職(SE1年間くらい)→独立←イマココ
また、パチンコ・スロットは高校2年くらい(オイ)から打ち続けてるユーザーでもあります。
その後も、働きながらコツコツ続けてます。

noteを始める経緯

先日、仕事でお世話になっているパチンコ店の役職者様とお話している時に
「過去の経験から業界の人にとっては目からウロコな話や、考え方半面PSユーザーの側面からの見解等幅広く面白く話題を持っている。ブログとかnoteとかやったら面白そうスよね」
とまんまと乗せられて下心で開始するにいたります(*'ω'*)
また、あまりその方向で情報発信をしているnoteやブログを見ないなーとか思ったのでダメ元でやってみようってやつです。ダメそうならソッコーで辞めますw

予定している掲載内容・頻度等

主にマーケティング分野のお話が主となるかと思います。
私自身なにか凄い資格を持っているタイプではないですが、職業柄接客業に対するマーケティングに関しては聊か経験が御座います。
その経験ベースのお話になってしまいますが既存のマーケティングのお話や、フレームワーク、商圏分析の方法を解説しパチンコ店向けに使用する例をお伝えして店舗運営のお手伝いをさせて頂きたく思います。
その他、現在手伝わさせて頂いている(パチンコ店以外も含め)企業様の
業務などからパチンコ店で行えそうな活動などをピックアップしていきそちらも発信していく予定です。
このようなお話を特に【役職者様】に対して発信してまいります。
また、将来的には内容に関する質疑応答等にもお答えしていけるよう精進していきます。
上記の内容の為、一般ユーザー(お客様側)に対しての有益な情報は皆無です。予めご了承ください。
更新頻度に関しては、現状は未定ですが月1.2回程度の不定期で検討中です。

noteの活動理念?と目指すゴール地点

大仰な見出しですが…wnoteの活動理由は前項に書いて有る事ですが、その根本には【パチンコ業界】に対しての【ありがとう】があると個人的には思っている所で御座います。
私は、パチンコ店からお金を頂いて大学生活を過ごしました。
また、その後もお小遣いを頂き俗にいう【専業】であった期間もございます。
おかげ様で衣食住困らないレベルで現在過ごすことが出来ております。
【恩返し】と言ってしまいますと上から目線になってしまい良くない気がしますが自分の知識・知恵・経験を多くの【役職者様】へ還元し店舗経営のお役に立つ事が私の目指すゴール地点です。
文章で説明する事があまり得意ではないので至らぬ部分もあるとは思います。また、私自身もまだまだ未熟ものです。一緒にレベルアップしていきたいです。その為の機会としてもnoteを活用していきたいと思った次第です。

何はともあれ

よろしくお願いします。
至らぬ点、稚拙な文章等目立つかとは思いますが少しずつでも皆様のお役に立てる情報発信者となれるように努力してまいります。
では、今後の投稿発信を楽しみにしていて下さい。
次回より本編を開始する予定です。
初回は、【商圏分析】に関しての概要となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?