履歴書籍/こぐま書房

2021年11/23 文学東京フリマ33から 正規の履歴書には書けない、本当の履歴書を…

履歴書籍/こぐま書房

2021年11/23 文学東京フリマ33から 正規の履歴書には書けない、本当の履歴書をエッセイ化する団体。 『決して不幸自慢でもゴシップでもない。まだ名前もついていない社会問題を扱った作品』です 。 【Twitter】 @rireki_shoseki

記事一覧

固定された記事

文学フリマで50部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その1。

この記事は文学フリマで本が売れる為の準備記事のスタンスとをとっております。文学フリマの出展までのHow To記事は多々出ていると思うのですが自分の備忘録としてこの記事…

#文学フリマ東京 に出す『履歴書籍』とは?

こぐま書房の関連商品のひとつ。 『履歴書籍』とは 正規の履歴書には書けない、本当の履歴書を収集してエッセイ化する試みです。以下詳細です。 履歴書籍一巻 元生活保護…

#文学フリマで気になる本 #文学フリマ東京 38 100選

自己紹介と宣伝はい。毎度。履歴書籍のtomoです。 今回も文学フリマ東京に出店します。 今回から入場料1000円かかりますのでご注意を。 ちなみに今回は履歴書籍には取り置…

#文学フリマ の印刷部数の参考にどうぞ。
今これをもとに記事をダラダラと執筆中。

#文学フリマ京都 と #文学フリマ東京 の違い 出店考察

文学フリマ京都初参加で100冊の売り上げ こぐま書房主宰。履歴書籍の中の人tomoです。 2024年1月14(日)文学フリマ京都に初出店してきました。 商品は既刊の履歴書籍一巻を…

#文学フリマで気になる本

どうも。履歴書籍の主宰tomoです。 早速宣伝ですが、文学フリマ京都8で正規の履歴書には書けない本当の履歴書集を制作しています。元生活保護の履歴書、自己破産の履歴書、…

#文学フリマで気になる本

どうも。履歴書籍の主宰tomoです。 早速宣伝ですが、文学フリマ東京で正規の履歴書には書けない本当の履歴書集を制作しています。元生活保護の履歴書、自己破産の履歴書、…

文学フリマ攻略 接客術

履歴書籍のスーパー売り子「きなこ」に接客のコツを聞いてみました。 彼女は本当に売るのが上手で、弊サークルの売上の大部分を担っています。 私は、彼女の能力を高く評価…

文学フリマ東京note 良記事まとめ

文学フリマに参加する前の本当に参考になるnote優良記事をまとめてみました。お気に入り数が多くても、情報がまばらだったり、主観的なものは省きました。主にエビデンスが…

文学フリマで100部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その3。

前回の記事、ポイント1については下記のリンクからお読みください。 (誤字ではなくポイント2→ポイント1という順で書いています。) https://note.com/mesen/n/n48384a434e9

文学フリマで100部以上売る為に頑張ったこと

文学フリマ東京35で2種類の本を販売。 合計117冊販売。 2分半に一冊のペースで売れました。 その時のノウハウをお裾分け。 ・自分と他人が面白いと思うものを作る。 →自…

サークル名:履歴書館の活動について

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 このnoteは履歴書籍についてのみ書いてきましたが、そもそものサークル名は「履歴書館」というものだ…

文学フリマで50部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その2。

前回の記事、ポイント2については下記のリンクからお読みください。 https://note.com/mesen/n/nf873714c9929 今回は ポイント1、面白い企画を考える(相手にとってメリ…

文学フリマ東京とその後

こんにちは。履歴書籍のtomoです。今更ですが11/23の文学フリマで弊サークルに関わってくださった方、購入してくださった方、足を止めて読んでくださった方、あげたらキリ…

11/23(火・祝)東京文学フリマ「履歴書籍」ブース【ナ-09】

間もなく文学フリマ当日です。今回は出版する履歴書籍のほんの触りを読んで、概要を理解していただければと思います。 まえがき  履歴書について  この履歴書籍は、正…

文学フリマ出品物「履歴書籍」について

今日は2021年の11月23日(火)の文学フリマ東京での出品物について紹介と自分の整理も兼ねて綴ってみます。 私たちは「履歴書籍」というショートエッセイ集を販売します。名…

文学フリマで50部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その1。

文学フリマで50部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その1。

この記事は文学フリマで本が売れる為の準備記事のスタンスとをとっております。文学フリマの出展までのHow To記事は多々出ていると思うのですが自分の備忘録としてこの記事を記しつつ、誰かの参考になればと思います。

私たち「履歴書籍」は2021年の第33回東京文学フリマ11/23(火・祝)に知名度ゼロの状態で初出展しました。結果は50部刷って50部完売。
しかも値段は1冊1000円と言うなかなかの強気

もっとみる
#文学フリマ東京 に出す『履歴書籍』とは?

#文学フリマ東京 に出す『履歴書籍』とは?

こぐま書房の関連商品のひとつ。
『履歴書籍』とは
正規の履歴書には書けない、本当の履歴書を収集してエッセイ化する試みです。以下詳細です。

履歴書籍一巻

元生活保護のミュージシャンの履歴書

カルト宗教2世の履歴書Ⅰ

元外見コンプレックスのモデルの履歴書

恋愛の履歴書

年の差婚の履歴書

漫画家の日常の履歴書

小説家の履歴書

履歴書籍二巻自己破産の履歴書

借金家出少女の履歴書

カル

もっとみる
#文学フリマで気になる本 #文学フリマ東京 38 100選

#文学フリマで気になる本 #文学フリマ東京 38 100選

自己紹介と宣伝はい。毎度。履歴書籍のtomoです。
今回も文学フリマ東京に出店します。
今回から入場料1000円かかりますのでご注意を。

ちなみに今回は履歴書籍には取り置き予約特典がつきます。

更に今回、履歴書籍は新季刊誌逸般人とブースを隣接します。
逸般人(いっぱんじん)は、『普通の〇〇ってなに?』というテーマで様々なバックボーンを持つ人が普通の〇〇について論じています。
【内容】
・普通の

もっとみる
#文学フリマ京都 と #文学フリマ東京 の違い 出店考察

#文学フリマ京都 と #文学フリマ東京 の違い 出店考察

文学フリマ京都初参加で100冊の売り上げ

こぐま書房主宰。履歴書籍の中の人tomoです。
2024年1月14(日)文学フリマ京都に初出店してきました。
商品は既刊の履歴書籍一巻を60冊。履歴書籍二巻を60冊持ち込みました。
それに取り置き予約のみの三巻が3冊。
販売結果は一巻完売の60冊。二巻37冊。三巻3冊の
合計100冊を売り上げました。お買い上げくださった皆様有難うございました。
そして事

もっとみる
#文学フリマで気になる本

#文学フリマで気になる本

どうも。履歴書籍の主宰tomoです。
早速宣伝ですが、文学フリマ京都8で正規の履歴書には書けない本当の履歴書集を制作しています。元生活保護の履歴書、自己破産の履歴書、カルト宗教2世の履歴書などを掲載しています。是非チェックして見て下さい。

さて、宣伝はこのくらいで先日公開された文学フリマのWebカタログ
全640ブースをチェックして気になるサークルを厳選しました。どれも面白そうな本なので、是非読

もっとみる
#文学フリマで気になる本

#文学フリマで気になる本

どうも。履歴書籍の主宰tomoです。
早速宣伝ですが、文学フリマ東京で正規の履歴書には書けない本当の履歴書集を制作しています。元生活保護の履歴書、自己破産の履歴書、カルト宗教2世の履歴書、蒸発する奴の履歴書などを記載しています。是非チェックして見て下さい。

さて、宣伝はこのくらいで先日公開された文学フリマのWebカタログ
全1843ブースをチェックして気になるサークルを厳選しました。どれも面白そ

もっとみる
文学フリマ攻略 接客術

文学フリマ攻略 接客術

履歴書籍のスーパー売り子「きなこ」に接客のコツを聞いてみました。
彼女は本当に売るのが上手で、弊サークルの売上の大部分を担っています。
私は、彼女の能力を高く評価しており、売り子として時給4000円で協力してもらっています。
(ちなみに文学フリマ東京36では弊サークルは2時間で100冊売り切りました。)それだけの価値が、彼女の接客にはあります。そんな彼女に今回は接客のコツを聞いてみましたので、皆さ

もっとみる
文学フリマ東京note 良記事まとめ

文学フリマ東京note 良記事まとめ

文学フリマに参加する前の本当に参考になるnote優良記事をまとめてみました。お気に入り数が多くても、情報がまばらだったり、主観的なものは省きました。主にエビデンスがある記事を最優先にしております。
自分で企画を立てて、以下のnote読めばある程度はうまく立ち回れるかなと思います。あとはやる気と根性だけ!!!

出展者目線情報総合的によくまとまっている良記事です。
もしかしたら過去1の優良記事かもし

もっとみる
文学フリマで100部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その3。

文学フリマで100部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その3。

前回の記事、ポイント1については下記のリンクからお読みください。
(誤字ではなくポイント2→ポイント1という順で書いています。)
https://note.com/mesen/n/n48384a434e96
今回は
ポイント3、売れるための、設営、接客、小物、通販などの下準備。
について記していきたいと思います。

3、売れるための下準備とは

売れるための設営、接客、小物、通販などの下準備。と書

もっとみる
文学フリマで100部以上売る為に頑張ったこと

文学フリマで100部以上売る為に頑張ったこと

文学フリマ東京35で2種類の本を販売。
合計117冊販売。
2分半に一冊のペースで売れました。
その時のノウハウをお裾分け。

・自分と他人が面白いと思うものを作る。
→自分を感動せしめてはじめて人を感動させられる(北大路魯山人)

・表紙をこだわる
→人物画がベター

・値段設定にこだわる
→1000円がベター。支払いの時間が短いのでお客さんの滞留が短い。

・展示ブースをこだわる
→遠目から目

もっとみる
サークル名:履歴書館の活動について

サークル名:履歴書館の活動について

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
このnoteは履歴書籍についてのみ書いてきましたが、そもそものサークル名は「履歴書館」というものだったりします。屋号と言ってもいいのかもしれませんが、自分自身あまり馴染みがなかったりします。

履歴書籍は、正規の履歴書に書けない履歴書を書籍化する試みです。
ではサークル名も履歴書籍で統一した方が混乱もなく分かりやすいのでは?
と自分

もっとみる
文学フリマで50部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その2。

文学フリマで50部売るために、気をつけたこと、気づいたこと。その2。

前回の記事、ポイント2については下記のリンクからお読みください。
https://note.com/mesen/n/nf873714c9929
今回は
ポイント1、面白い企画を考える(相手にとってメリットのある企画)
について記していきたいと思います。

1、面白い企画を考えるには(相手にとってメリットのある企画)。

私は仕事で映像広告の企画を仕事にしているのですが、
皆さんは、面白い企画と聞い

もっとみる
文学フリマ東京とその後

文学フリマ東京とその後

こんにちは。履歴書籍のtomoです。今更ですが11/23の文学フリマで弊サークルに関わってくださった方、購入してくださった方、足を止めて読んでくださった方、あげたらキリがないですが、ありがとうございました。おかげさまで、初出店の無名サークルにも関わらず、多くの方が興味を示してくださり、3時間で献本を差し引いた40部が完売になりました。正直20部売れたらいいなぁと思っていたので、完売するとは思ってお

もっとみる
11/23(火・祝)東京文学フリマ「履歴書籍」ブース【ナ-09】

11/23(火・祝)東京文学フリマ「履歴書籍」ブース【ナ-09】

間もなく文学フリマ当日です。今回は出版する履歴書籍のほんの触りを読んで、概要を理解していただければと思います。

まえがき  履歴書について
 この履歴書籍は、正規の履歴書には書けない、本当の履歴書を作成してみる。大雑把に言えばそんな試みの本である。具体的にどんなものであるか、例を「織田信長」であげてみる。

 通常の履歴書であれば、進学した学校や就職した会社などを書き連ねるだけであるが、日本の創

もっとみる
文学フリマ出品物「履歴書籍」について

文学フリマ出品物「履歴書籍」について

今日は2021年の11月23日(火)の文学フリマ東京での出品物について紹介と自分の整理も兼ねて綴ってみます。

私たちは「履歴書籍」というショートエッセイ集を販売します。名前の通り、様々な人の履歴書を書籍化したものです。

突然ですが、アナタは履歴書を書くのが好きですか?私は自分の履歴書が嫌いですし、書く作業は苦痛です。履歴書は基本的に企業に対して、雇用してもらうための自己アピールの書類で、嘘にな

もっとみる