見出し画像

静かな新年を迎えています

写真は昨年、妹が母と一緒に食べようと、中書島のレストラン「大進亭」さんで頼んだ、お一人様用のおせち料理です。母とそれぞれひとつずつ頼んで、すごく美味しかった!と話してくれました。

大進亭さんは職場の方々ともよく一緒に利用していたそうで、こちらの料理は何を食べても美味しいねん!と、母を連れて2人で食べに行ったこともあるそうです。

特に冬になると牡蠣フライを食べるのを楽しみにしていて、毎年「大進亭の牡蠣フライ食べに、いつ行く?」と、母も楽しみにしていました。

昨年秋に急逝した妹。
今年も絶対に牡蠣フライを食べに行く!そして帰りにおせちを注文する!と楽しみにしていました。
しかし、11月に入ると体調が急激に悪化し、母とレストランに牡蠣フライを食べに行くことは出来なかったのですが、電話でおせち料理を注文していました。

「おせちは絶対に食べるから!」と、楽しみにしていました。

12月になり、母が代金を振り込むためにレストランに連絡すると、お店の方が妹のことを覚えていてくださり、今冬はまだお見えにならないな〜お仕事忙しいのかな〜と、思っていてくださったそうです。
電話口では言葉に詰まり、涙声でお悔やみの言葉をかけてくださったそうです。ありがとうございました。
本当にありがたい事です。

大盛り?!とびっくりするような写真が妹のスマホのアルバムに残されていました。
めちゃくちゃ美味しそうです!

妹はぽっちゃり体型の私に比べて細身で、普段は普通量しか食べないのですが、好きなものや美味しいものを食べる時は、びっくりするくらいの量を食べることがありました。2人前くらい頼んでそうです💦

一緒に食べる人がいると、美味しい料理はついつい食も進むんでしょうね。妹と母が毎年食べに行くのを楽しみにしていたのがよくわかります。

旅行の写真でも、2-3時間おきに食べ物の写真があって、よくあの細い体で次々食べれたな〜と感心する場面が度々ありました(笑)

去年、母と近所に初詣に行った写真が残されていました。妹は寅年生まれ。2022年は年女でした。こちらの張り子の可愛い虎は、あちこちの写真には度々登場しています。

妹不在の12月の48歳のお誕生日、クリスマス、お正月が、慌ただしく過ぎていきます。

今年は12月から東北や北海道で大雪が降るなど、寒い冬が押し寄せてきています。また、コロナウイルスの新規感染者数も、関東では2万人超え、関西でも1万数千人にまで増加していますので、皆様もどうぞお身体にお気をつけてお過ごしくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?