merlot

二児の母。ブログは続かないけどnoteなら続くかな?ワイン好き。運動好き。飽きっぽい。

merlot

二児の母。ブログは続かないけどnoteなら続くかな?ワイン好き。運動好き。飽きっぽい。

記事一覧

サピックス教育記

四年生最初の復習テストでした。社会と理科、初めてだしそんなに構えていなかったのですが、息子が持ち帰った問題を見ると、挿絵や問題の出し方がもう受験生の雰囲気でした…

merlot
3年前
1

記事も貯ればアクセスがある

私はやりたいことが多いが基本的に何も手がつかない。何かの病なのかもしれない。1つは、ブログをnoteも含め3本も持っている。でも、毎日続けると言いながら2日と続かなく…

merlot
3年前
6

googleドキュメントは縦書きが使えない。色々検討した結果、横書きに戻った。

chromebookを愛用している私ですが、お世話になったサークルの先生に寄せ書きを作成することになり、googleドキュメントのプレゼンテーションで作成しようとしたところ、テ…

merlot
3年前
3

サピックス教育記

四年生最初の復習テストでした。社会と理科、初めてだしそんなに構えていなかったのですが、息子が持ち帰った問題を見ると、挿絵や問題の出し方がもう受験生の雰囲気でしたのでちょっと面食らいました。

落ち着いてよく見ると、テキストは絵が豊富で親しみやすい感じだったので勝手にまださわりだけやってるとたかをくくっていた親がここにいたというだけのことでしたね。

必要なことは、ちゃんとテキストを読もう、ただそれ

もっとみる

記事も貯ればアクセスがある

私はやりたいことが多いが基本的に何も手がつかない。何かの病なのかもしれない。1つは、ブログをnoteも含め3本も持っている。でも、毎日続けると言いながら2日と続かなくて1ヶ月に1回か2回しか更新していない。そんな私でもnoteは割と早めに2記事目に着手できたのでこれはいいものだな。

私はhttps://donotjudge.workというブログを持っていてこちらをビジネスに使おうと思っているのだ

もっとみる

googleドキュメントは縦書きが使えない。色々検討した結果、横書きに戻った。

chromebookを愛用している私ですが、お世話になったサークルの先生に寄せ書きを作成することになり、googleドキュメントのプレゼンテーションで作成しようとしたところ、テキスト縦書きが使えないことを初めて知りました。縦書きって日本人だけの需要ですもんね。無料で使えるツールには搭載されていない機能なのですね。考えてみれば当然だけどびっくり…。

学生時代からずっと慣れ親しんできたMicroso

もっとみる