マガジンのカバー画像

前向きな人生を目指す!メルシーの人生論

843
成功するまでは死んでも働けという信念で、家族もほったらかし、仕事に明け暮れた。 気付けば電卓が打てないくらい鬱に。 そして、全てを失ったのです。 何故そうなったのか? 漸く向き合… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「ありがとう」の意味を考える

「ありがとう」の意味を考える

ちゃんと「ありがとう」を伝えていますか?

普段の自分を振り返るってことはあまりありません。何か特別なことが起きない限りすることはないように思います。僕もそうなんです。普段は、忙しさもあって、自分を省みるようなことはありませんでした。

そんな時に、先日ですが、母の日がありました。

義理の母ではありますが、何かプレゼントしようと考えていたときに、ふと自分を省みることが出来たんです。

ああ、僕は

もっとみる
思い通りにならない人生でも

思い通りにならない人生でも

自分の思い通りに生きることが幸せなんですか?

僕らの周りで起きることは、日々思い通りにはいかないことばかりです。人間関係においても、決して思い通りにはなりません。それだけではなく、時には予想外の出来事によって、夢や目標を変えざる負えないことも起きてしまいます。

「こんなはずではなかった。」それは、まるで後悔にも似た感覚に陥ってしまうものです。自分を憂いてしまいます。

そして、僕を含めた多くの

もっとみる
特別な存在だから価値がある訳ではない

特別な存在だから価値がある訳ではない

誰かにとって特別であるべきだと考えてきた

自分を認めてあげるには、誰かにとって特別な存在である必要があると考えてきました。この社会において、そう思わせるような言葉を沢山い言われ続けてきました。「個性を伸ばせ。」「好きな事で生きていこう。」「求められる人であれ。」「責任あることには価値がある」など、本当に様々なことを言われてきたんです。

そうした社会の目や世間の目というものを感じずにはいられませ

もっとみる
ほめることは思いの外難しい

ほめることは思いの外難しい

前回、人をほめられる人間でありたいと思えたお話しをさせて頂きました。まだ、読まれていらっしゃらない方は、是非こちらを読んでみて下さい。

こうして、僕は人をほめていこうと心掛けるようになることができました。ですが、思うようにいかなかったんです。

人が褒められない

人を褒めることなんて、簡単なことだと思っていたのです。

まさか、僕自身がこんなことに躓くなんて思いもしませんでした。

人を褒めよ

もっとみる
人をほめていこう

人をほめていこう

豊かな人間関係を築く意味

僕は、自分の人生に疲れ切ってしまい、何もかもが嫌になってしまったことがあります。この社会の中では、嫌なことを我慢しなくてはいけないことばかりでしたから。仕方なしにと思い嫌なことを我慢していたものが、いつしか、何でも嫌なことを受け入れてしまうようになっていました。自分さえ我慢すればいいと感じるようになっていたんです。その方が、世の中が上手く回るように感じていたからでした。

もっとみる
笑顔でいることの意味

笑顔でいることの意味

雨の日だからついていないと思う

「せっかくのお休みなのに雨だなんて、ついていないな。」

つい先日のことです。2週間ぶりの休みが取れて、気晴らしにどこかに出かけようとしたところ、その日が雨だったのです。そのせいで一日中ついていないことばかり、そのせいで憂鬱な気分になってしまったのでした。

家にいても、気分が変えられないと思ったので、家族で、ショッピングモールに行こうとしたんです。ですが、早くも

もっとみる
長所って自分で決められる

長所って自分で決められる

自分には何の才能もないと悩んでいた

自分に何らかの才能があれば、世の中がもっと面白く感じられるはずなのにとか、人生を楽しむことがもっと出来るんじゃないかと考えていました。

僕は、何をしても上手くいかなかった。

振り返ってみても、仕事は苦しいことばかりでした。自分を好きなことを仕事にする。そんな風に言われても、自分の好きなことって仕事にするのはけっこう難しいものです。思うようにはいかないし、こ

もっとみる
自分を前に進めて行くために必要なこと

自分を前に進めて行くために必要なこと

心豊かであること

自分らしく生きていくこと、人生を楽しく歩むこと、何か新しいことにどんどんチャレンジしていくこと、何かに感謝しながら幸せに生きること。物事をポジディブに捉えていくこと。こうしたことに必要なことは、何よりも心が豊かであることだと分かっています。

心豊かとは、実際にどういう状態なのかというと、いつも心が満たされて充実しているということ。結局、自分の中に、不足感や許せないことがあると

もっとみる
悩みを解決するために大事な視点

悩みを解決するために大事な視点

解決策が見い出せない悩み

悩みというものは、何かしらの解決策が思い浮かび、自分自身が動き出すことが出来たときには、すっきりとした気持ちになっているものです。例え、その悩みが解決していなくても、解決に向けて動き出すことができれば、解放されるものなのです。

ですので、先ずは何よりも、悩みの原因になっている課題に気付くことが大事であるのです。ですが、時に解決策が頭に浮かんだとしても、自分ではどうする

もっとみる
言語化する力を身に付ける

言語化する力を身に付ける

目標が達成出来ない理由、悩みから抜け出せない理由

今の自分にとって、どんな課題が迫っているのか。今の自分に何が足りなくて、何が必要なことなのかを気付くことは、人生において非常に重要なものになっているのだと僕は考えています。

目標を達成していくにしても、まず何処を目指していくものなのか、自分は現在どの場所に立っているのかが、分かっていないと目指すことは出来ないものです。考えてみて下さい。目的地の

もっとみる
自分なりのネガティブ対策を持っておく

自分なりのネガティブ対策を持っておく

いつだってネガティブに陥ってしまうもの

今年のはじめはというと、これ以上ないくらい前向きな目標を掲げて、希望に満ち溢れていたのに、半月もすれば、夢から覚めたようにいつもの後ろ向きな自分に戻ってしまっていました。一年を通して振り返ってみても、意欲的に行動出来たと思う月もあれば、上手くいかずに落ち込んでばかりいたと思えた月もあります。

更に、先週のことも振り返ってみました。残念ながら、ゴールデンウ

もっとみる
考え続ける大切さ

考え続ける大切さ

考えることを避けてはいませんか

子供の頃から、僕らの周りにはたくさんのルールがありました。「お友達をたくさん作って仲良くしよう」「学校は休まず行こう」「将来のために勉強しよう」などといったものたちです。そうした決まり事を守っていると、大人たちは喜んでくれたし褒めてくれたものです。

そうしたことからだと思うのですが、いつしか僕らの中でルールのようなものがなんとなく根付いていきました。そして、こう

もっとみる
自分を変えられないのは

自分を変えられないのは

いつ迄経っても変わらない自分

新しいことを知ったとき、人の反応は様々です。ワクワクしている人もいれば、理解出来ずに戸惑ってしまう人もいれば、話を聞かずに毛嫌いする人もいます。

僕の場合は、新しいことを知ればワクワクするし、どんどんとチャレンジしていきたいと思うのですが、いつも、自分の状況が邪魔をしてくるのでした。いつも、泣く泣く断念しているのでした。

金銭面的に難しかったし、時間も限られてい

もっとみる
生きる勇気の育み方

生きる勇気の育み方

勇気がなくて

何度となく、自分に対して歯がゆい思いをしてきました。自分自身の意気地の無さに呆れてしまうのです。その癖に、プライドが高い。変なところで意地になってしまうのです。そんな自分が何よりも嫌いでした。

自分でも驚くぐらいネガティブ思考なんです。こうしたいと思うことも、自分の中でどうしようもないくらいのデメリットを思い浮かべては、躊躇して思いをくじいてしまうのです。それでもって、いつまでも

もっとみる