見出し画像

【16歳年下】経営者の彼にバレンタインで喜んでもらえる方法

あともう少しでバレンタインですね。

若いころはそりゃあ健気だったので彼氏に喜ばれそうな立派なチョコをゲットすべく、大混雑しているチョコ販売の特設会場に乗り込んでいってましよ。

そう、まるで大海原の航海に出るようにね。

ただね、オバハンが年下経営者君に同じ様にしていても引かれて逃げられるだけなんですわ。

せっかくのバレンタインなので何かをしたい乙女心は分かります。

でも、今の時代、そして大人のあなたの場合、そんな恋愛で頑張ってたら身が持ちませんよ。

それに、力を抜いたほうが特に恋愛においてはものごとは結果的に上手く行きます。

ここでは大人の女性らしく、且つ、自分の心を満たしつつ、彼にも喜んでもらえるバレンタインの男性心理と立ち居振る舞いを学びましょう。

これを知っておくと彼に喜んでもらえますよ(^^)


1.年下の経営者はどう思っている?バレンタインの男性心理

忙しい経営者の男性にとっては、バレンタインは無くても良いイベントです。

そもそも男性って女性よりも恋愛におけるイベントの熱量が低いですよね。

したがってバレンタインには興味が薄いですし、忙しい経営者となるとなおさらでしょう。彼に確認するとバレンタインは本当に興味が薄い様子でしたもん。

職場などの義理チョコ文化が当たり前、もしくは「マナー」くらいに思われていた我々40代以上が考えるよりも、30歳前後の彼らはずっとタンパクにバレンタインを捉えているようですね。

そのくらい無くても良いものなので、

余計なことをして彼を困らせないってとても大事です。

誰が見ても高そうで、パッケージもキラキラしたチョコを彼にあげるとします。

ホワイトデーのお返し、どうするか考えなくていけなくなりますよね。それが重くてLINEの頻度や会う頻度にまで影響してくるようになります。

大げさに聞こえるかもしれませんが、この小さい積み重ねが彼を遠ざけてしまう大きな原因になってしまうんです。

私があげたいからあげる。

それでも良いかもしれませんが、自己満足の押し付けはされた方は負担に感じる場合もあります。

考えてみてください。

あなたがお腹いっぱいにフレンチを食べた後に、カツカレーを笑顔で出されたらうんざりしませんか?
それを断ると相手を傷つけてしまうとしたら、無理に食べなくてはいけない。これほど辛いことってないですよ。

バレンタインの豪華のチョコもこれと一緒です。

忙しい経営者は、女性へのお返しやプレゼントを考えることって楽しくないのです。

誕生日やクリスマスはまだしも、バレンタインは苦痛なんです。

だから気にはしつつもあなたへの接触を先延ばしにしてしまうんです。

でもそんなバレンタインでも彼に喜んでもらえる方法があります。

2.年下経営者君にバレンタインはどんなチョコをあげたら喜ばれる?

バレンタインで彼に喜んでもらうためには

彼がしてもらって嬉しいこと

これだけをしてしてください。

簡単なのは、彼に何をして欲しいか聞いてくことです。

「何もいらない」って答えるかもしれません。私の彼はそうでした。

もしくは、エッチなお願いをされるかもしれません。たとえば下着の写メ送ってとか。男ってそんなもんですし、経営者って男性性が強い方が多いためなおさらです。

普段は断ってても特別に送ってあげるのも、いいかも。あなた次第ですけれど(自分を守るためにも顔は分からない写メがおすすめ)。

あとは、いい例えとして、

以前お会いした23歳年下の彼氏がいる強者のお姉さまは、バレンタインに「おっぱいチョコ」をプレゼントしたそうです。

それがリアルおっぱいチョコでして、じぶんのおっぱいに液状チョコを塗って「はい、バレンタインのチョコ💕」って渡したそう。

彼が大喜びしたのは間違いないですね笑

来年は「チョコバナナ…」って、爆笑しました。

昔付き合っていた元カレさんは、経営者ではありませんでしたが、バレンタインにゴディバのチョコが欲しい❤とお願いしてきました。

そしたら、その通りにしてあげてください。

でもこの場合は、可愛くホワイトデーにはもっと良い物をおねがだしても良いです。

自分だけがギブしていると、いつかバランスを欠きます。

恋愛関係でバランスを欠くことは破滅の道に向かうので避けましょうね。

3.年下経営者との恋愛においてバレンタインで絶対やってはいけないこと

バレンタインを口実に会おうとすること。

これだけはやめましょう。笑

ババアが10以上離れた年下彼氏にするとどんだけキモいか。これをするなら裸で街を歩いた方がまだマシ笑

ラブラブで彼がどう見てもバレンタインを楽しみにしているのであれば話は別です。

でも最近彼との関係があまり良くなくて、誘っても会えるか分からない場合はやめましょう。

その状況でバレンタインを出すと、さらに会えなくなります。

仮に会えても、次にまた会うまでの期間が空いてしまう。

ですので、バレンタインを口実に会えないかなと思っている場合は、しっかり年下経営者の男性心理を知ってください。

成功している経営者、ましてやすごく年の離れた彼との恋愛と、普通の恋愛とでは男性心理が違います。

そして、こうした違いを知るとバレンタインを口実になんてしなくても、普通に会えますよ。

誘えば普通に会える。彼からも誘ってくれる。

このようになれます。

ですので、自分の満足度を恋愛で高めたい気持ちは少し横に置いておいて、先ずは経営者との恋愛における男性心理を知りましょう。

そうしたら、私の場合は

  • デート終わりに、次の約束を彼からしてくれた。

  • 彼から私を気遣う発言が出るようになった

  • 頑張っても逃げていくばっかりだった彼だったのに、彼発信のLINEに変わった

このようになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?