見出し画像

一歩踏み出して変わったこと

初めまして、最近は世界が変わった気がするめんぼうです。

今回は、noteをやる一歩を踏み出したことで

私自身が変われたことをお伝えします。


最初に答えを言ってしまうと

「日々をルーティン化する目標になった」

たったこれだけですが、

侮れないことだなと実感しています。

では詳しく解説します!


・「日々を習慣に!!」

まず以前の私は、

コロナの影響もあり

3時(夜中)に寝て、12時(お昼)に起きる

という生活を繰り返していました。

夜な夜なYouTubeやweb小説を読み、

朝起きると罪悪感を感じ

イヤーな気分で1日を始める

そんな生活を暮らしていました。

そんな時友人より、

「朝からZoomで飲んだりしないか?」
「どうせ暇だろ?」

『飲み!?マジで!』
『久しぶりにも友人と会えるじゃん!』

テンション爆上げOKしました。

・・・・・

その日の夜は、

明日の朝に向けて無事24時に就寝することに成功!

朝を迎えた私は

久しぶりに8時に起きれた達成感に浸っていました。

『こんなに清々しい朝は久しぶりだ!!』

早寝早起きにハマった瞬間でした。

そこからはいかに良く寝れるかを

調べることに熱中

どんなに遅くても24時には寝ることを心がけています。


その調べる中で出会ったのが

日々をルーティーン化する

この言葉でした。

なんとなくは知っていましたが

ルーティーン=意識高い系

そんなイメージが私にはあり

避けていました。

今思うと勿体ないなぁとは感じます。

挑戦することはタダですし、

自分の中の決め事なので

誰も責めたりなんかしません。

『よし!飽きたらやめればいい!』

そんな思いから出発し、

今日で3日目です。

ちょっと今日の就寝時間は24時を過ぎそうですが(笑)


正直まだ

何がルーティーンなのかもイマイチ理解してない

そんな状況ではありますが、

このことだけは言えます。

「過去の自分には戻りたくない」

1日罪悪感からスタートするは

もうまっぴらです。



いかがでしたでしょうか!

今回はこれで以上です。

みなさんには何かルーティーンってありますか?

あ、もし私のルーティーンの概念が違ってたらすいません(汗)

スキ・フォロー待ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?