最近の記事

NTM症の最新知見

NTM症は非結核性抗酸菌症の略である。結核とは違い他社に感染させるリスクはないため隔離は必要ないが、難治性で発症すると生涯にわたって付き合うことになるしんどい疾患である。NTM症にはいくつかあるが最も多いのが肺MAC症である。ここではMACとはM.abium complexのことでabium属の抗酸菌を主とする菌群による感染である。 日常生活の中でも水回りや土譲に存在する常在菌である。通常は免疫力の落ちている方や肺疾患のある方、喫煙者などがハイリスク群であるが最近は中高年層

    • あざらしさんと非結核性抗酸菌症(NTM症)について

      北海の魔獣あざらしさんとはLineスタンプで人気のキャラクターであり、そのファンをまじゅら―と呼ばれ作者のグレーさんはとてもファンの方から愛される方であったらしい。 先日亡くなられたとtwitterでのtweetをみて始めてグレーさんを知った。その後あざらしさんを知った。あざらしさんはとても可愛いく、特徴あるセリフなどもあってすぐに引き込まれた。いろいろ他の方のツイートなども見た。愛された方なのだなと。自分はまだまだ全然グレーさんのことを知らない新参者であるが、亡くなった年

    NTM症の最新知見