ayumu aizawa

melancolia storytelling 物語、庭、うた、本、写真 web s…

ayumu aizawa

melancolia storytelling 物語、庭、うた、本、写真 web shop https://ms9.official.ec 各リンク https://instabio.cc/3091402HYhTaY

マガジン

最近の記事

母にカヌレをおみやげに。

母にchigaya新作のカヌレなど 買って帰った。 好きな音楽にゆらゆらしながら 美味しい美味しいと食べてくれた。 スイトピーを裏側から見て 庭から摘んできた 白い紫陽花を眺め 庭の本をゆっくりみた。 先週は土の掘り返しと ライブをしていた。 今週は静かな週末。

    • 作品を読んだり、聴いたりする、ってどうゆうこと。

      子ぐまが訊いた。 作品を読んだり、聴いたりする ってどうゆうこと? クマが答えた。 きみの木影で きみがほんとうのきみと 待ち合わせすること。

      • 夕暮れのいちごに素足を撫でられながら。

        男の子は女の子に小箱を贈った。小箱の中身は、夕暮れのいちご畑だった。女の子は猫と、素足で夕暮れのいちご畑を散歩した。夕暮れのいちごに素足を撫でられながら。ねこは夏の薫りをかぎわけ、女の子は雷鳴を予感した。いちばん赤いいちごを摘むと、あたりは夜になった。

        • 荻窪title様に3度目の納品。

          びっくりなのですが 「鍵のかかった庭」 東京の銘店 荻窪titleさまにて 追加分完売となり 3度目の納品をさせていただきました。 手に入れていただいた方 本当にありがとうございます。 店主の辻山さんの新刊に サインいただいた。 冒頭から、めちゃ面白い。 ぐっとくる。 とにかく続けよう。

        母にカヌレをおみやげに。

        マガジン

        • 短いおはなし7
          1,036本
        • うたとことば4
          513本
        • うたとことば3
          101本
        • 短いおはなし
          100本
        • 短いおはなし6
          101本
        • 短いおはなし5
          100本

        記事

          オーダーありがとございます。

          さっそくのオーダー ありがとうございます。 「鍵のかかった庭」CD 鍵庭便にてお送りさせて いただきました。 音から、ジャケットから、 歌詞から、 豊かな庭がひろがりますように。 #鍵庭CD

          オーダーありがとございます。

          ライブ、ありがとうございました。

          ライブ わざわざ、時間をつくって いらしていただき ほんとにありがとうございました。 本やCDのご購入も ありがとうございます。 核心をつくようなご感想も いただき、胸がいっぱいです。 chigayaのみなさんも カヌレをはじめほんとうに ありがとうございました。 お手伝いいただいた ゆきさん ありがとございます。 続けよう。 この欠落とともに。

          ライブ、ありがとうございました。

          人生は解決しない。けれど。

          その時、公私ともにどん底だった。 近所にこのカフェができた。 オーナーの女の子といつまでも 話せた。 本をつくり、全国の本屋さんに 営業した。 こわかったけど、 ダメでも、ここに帰ってくればいいや、 と思ってまわった。 人生は解決しない。 けれど、お守りに出会う。 明日はここでライブ。

          人生は解決しない。けれど。

          姉妹テーブル

          姉妹テーブル。 ハイクオリティなお料理と ジブリみたいな姉妹。 ズッキーニのチーズグリル 風味が豊かで幸せ。 そして、こんなに美しい 煮込みハンバーグが あるなんて。 会社から帰るのが 楽しくなる。

          姉妹テーブル

          帰郷の風。花の呪文。

          全曲解説19曲目 「帰郷の風、花の呪文」 百年さんでの展示のとき、 ふじやしおりさんに コラボレーションをお願いした。 つくってくださった作品のタイトルが 「帰郷の風、花の呪文」。 しおりさんの作品 黒にとても映える。 花の呪文は いまも強く効いている。   #鍵庭CD

          帰郷の風。花の呪文。

          鎌倉 葉っぱ小屋さんに、置いていただきます。

          オーダーいただき、 葉っぱ小屋さんに 「鍵のかかった庭」 「クマ問答」 お送りさせていただきました。 嬉しすぎます。 葉っぱ小屋さんの 常設の本や雑貨 素晴らしいものばかりなので。 ぜひ、一度お出かけくださいませ。

          鎌倉 葉っぱ小屋さんに、置いていただきます。

          美味しさの最高のレシピは空腹。

          ちがやさんが言っていた。美味しさの最高のレシピは空腹。ならば、幸福を深めるのは逆境か。出会いの喜びを深めるのは孤独か。すべては、どちらかではなく、両方があって両方の意義を深める。昼と夜、夏と冬、個性と欠落、幸と不幸、生と死、それがひとつになった苦々しくて豊かなうたをうたいたい。

          美味しさの最高のレシピは空腹。

          CD「鍵のかかった庭」

          CD「鍵のかかった庭」 音と言葉の庭。 13年ほどの間につくった 初夏をテーマにした歌を29曲収録。 ジャケットは、 7インチ仕様。 歌詞と短編を収録した 36pブックレット、 見開きミニポスター付き。 ライブでもやってる 大事な曲をほぼ入れられた。 濃厚な名刺と遺書ができた。 5月26日発売。

          CD「鍵のかかった庭」

          生きることは、ただの試み。

          「デルフィニュウム」 全曲解説13曲目 〝失ったことは出会ったこと 光と水を両頬に浴びて 生きようと生きようと生きようと 試みる〟 人間を植物として捉える、が わたしの思想の根底。 生きることは 朝露にひかるただの試み。 #鍵庭CD

          生きることは、ただの試み。

          「みずうみはわたしの涙でかさを増し」

          全曲解説12曲目 詩をかきながら思った。 湖のほとりで両手をついて 叫ぶように泣く そういうこともある。 その後、どうなるか。 湖の水が涙でかさを増し。 水鳥が軌跡を描く。 泣くことも生命の活動のひとつ。 #鍵庭CD 私はみずうみのほとりで泣いていた 両手をついて叫ぶようにただ泣いてた 涙は目からではなくお腹からこぼれた みずうみは私の涙でかさを増し 美しい動物が水浴びに来た 水鳥が豊かな湖面に軌跡を描き 紫の夜明けのような花が岸辺に咲いた

          「みずうみはわたしの涙でかさを増し」

          ほんとうのともだちに会うために。

          先日、chigayaで初対面の方とお話しが弾み、庭に来てもらった。ノースポールが終わりかけの良い時期でなくても、庭にお招きできるようになれた。見栄をはったり空気を読んだりというより、自分の奥底の野原の胎動を生かさないと。ほんとうのともだちに会えない。 #鍵庭CD

          ほんとうのともだちに会うために。

          セッティング完了。

          chigaya morishitaでの 明日のイベント、セッティング完了。 テーマは パリに住む書の好きな 女の子のお部屋。 やぁ、よいものができた。 お隣は、ほめられる茶室。 畳をしいて閉じた空間をつくり 著名な先生が お茶をたててくださる。 この組み合わせで 世界をまわりたい。 明日10時から。

          セッティング完了。