見出し画像

オーストラリア最高峰、”マウント・マウンテンズ”に要注意。

オーストラリアに来て、
どんな物価よりも、高いなーと思ったもの。
どんなビルよりも、高くて驚いたもの。

それが、海外在住日本人のプライドです。

マウント・マウンテンズです。(ブルーマウンテンズ風に勝手に命名)

私、VPNのせいか、
Xを開くとオーストラリア在住の日本人のポストが
よく出てくるのです。

これが、まあーー治安が悪い。

ワーホリディスをする現地社員、
パートナーで永住権を取得した人への批判、
ワーホリの子がこんなものまで売っている!と
facebookグループをスクショして晒しあげて、
自分なら喜んでタダであげる…
などとわざわざポストで投稿。

海外に来る大変さは自分たちがわかっているのに、
その日本人が日本人がディスりまくっている…

オーストラリアの治安が悪いところよりも
オーストラリアに住む日本人のいるネットの方が、
よっぽど治安が悪い。

同じ国に住んだ奇跡をもう少し分かち合えないのか…??

オーストラリアにいながら、
わざわざ日本人を探して日本語で罵らなくてもいいのでは…??

長く住んでるマウント、
英語話せるマウント、
文化知ってるマウント、
在住歴⚪︎年しかわからないマウント…


高ーいマウント勢は非常に冷徹で
オーストラリアのぽかぽか天気を
一瞬にして破壊します。

日本人のマウント・マウンテン
恐ろしいほど高いのです。

私なんてたった7ヶ月しかいないですし、
オージーしかいない会社なのでひとり駐在で、
日本人との交流は少ないはずなのですが、
それでもこんなことを言われました。

「ひとりで駐在?
 こっちって野菜もお肉も多くて、腐っちゃって大変でしょう?」
(なぜそんなこと聞くんだ???)

とか。


「1年で帰るんだね、
 日本は観光で行くくらいがいいよね」
(なぜそんなこと言うんだ???)

とか。

「飲み会、CBDで集まりたいですよね?
 永住組は時間がかかっちゃうからなあ…
 でも集合時間は早めにしてもらえます?」

みたいなこととか。
(CBDなのは仕方がないのでは??)
(遠い場所かどうかは永住関係ないのでは???)


ん〜。

少しでも早く日本人を帰らせたいのかな??笑


ほんと、ヒドイ言い方をする方が多いです。


私が帰任したら
また次の人にいうのかな?
なんと虚しいルーティン。

ま、ほんとこういう人が多いせいで
士気が削がれますが、

心優しい日本人のみなさん、
心を靭く持って、
無視していきましょうね!!

はー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?