見出し画像

今日は大きな節目の時 ユニコーンの日生まれ アジアの中でなぜ日本だけ旧正月を祝わなくなったのでしょう?

先日、マレーシアに住む息子から連絡があり、旧正月で華やかな飾りつけがされたショッピングモールの様子をLINEで中継してくれました。

その時にこんなトカゲ動画もくれたのでアップしました。レプタリアン族のみなさん、この子のように早くお家に帰って頂きたいと思います。


さて、アジア各国を始め多くの国で祝われる旧正月。

https://tamakino.hatenablog.com/entry/2018/03/14/080000


旧正月は、

中国🇨🇳や台湾🇹🇼 「春節」
韓国🇰🇷  「ソルラル」
ベトナム🇻🇳  「テト」
マレーシア🇲🇾「タフンバル・チナ」
他「チャイニーズニューイヤー」


などと呼ばれ、
本日から多くの国で、一年間で最も重要なお祝いをします。


そして、本日は、なんと、
彼の20歳のお誕生日🎂なのです。

私は、ちょうど20年前の今日、この長男を出産いたしました。

これも大きな意味が隠されていますね💦
20年前から、早く気付きなさい💢と言われ続けていたようなものです。


マレーシアの大学にも多くの中国人が留学に来ており、彼らからも、
お前は本当にめでたいヤツだ❗️
とよく言われるようです。

元日生まれの男のように✨✨

ですので、今日は、彼らが息子をお家に招いてくれ、盛大なお誕生日会をしてくれるということでした。夜には爆竹や花火も見られるようです。

現地でも、良いお友達がたくさん出来ているようで何よりです。


そして、この旧正月。

どこの国でも、獅子舞のようなライオンダンスが行われているのですが、

https://iconicjob.jp/blog/vietnam/liondance


「麒麟舞(きりんまい・ムアランまたはムーラン)」とも呼ばれ、日本でいう獅子舞です。

そう。。。実は、この麒麟。

これは、ユニコーンのことなのです。

ユニコーン、一角獣は、
各国でこの様に変換され呼ばれています。

英語   Unicorn    ユニコーン
ロシア語 Yedinorog イージナログ
リトアニア語 Vienaragis ヴィエナラギス
スペイン語 Unicornio ウニコロニョ
スエーデン語 Enhorring エンホーニング
フィンランド語 Yksisarvinen ヤクシラサラヴィネン
ヘブライ語 Had-KerenHe ハッドケレンへ
ノルウェー語 Enhjorning インニィオニン
ルーマニア語 Inorog イノローグ
アラビア語 Karkadann カルダダン
エスペラント語 Unukornulo ウヌコレウーノ
ラトビア語 Vienradzis ヴィエンラジス
ラテン語 Unicornis ウニコールニス
ポーランド語 Jednorozec イーズナローゼッス
ギリシャ語 Monokeros モノケロス
オランダ語 Eenhoorn インホン
ドイツ語 Einhorn アインホーン
フランス語 Licorne リコーヌ
イタリア語 Alicorno アーリコールノ
      Licosnoリコールノ
ウェールズ語 Uncorn ウントール
ペルシャ語 Karkadann ケリケダン
日本語 麒麟 神獣 
中国語 麒麟
一角獣

麒麟とは、
中国の想像上の動物。聖人が出現する前兆として現れるといわれた。体形は鹿、蹄(ひづめ)は馬、尾は牛に似て、頭に1本の角があり、全身から5色の光を放つといいます。


ユニコーンは、神社にいる角のある方の狛犬。
そして、スフィンクスと同じ作用。その狛犬たちは、アヌンナキの異母兄弟、
エンキとエンリル。(このお話は長くなるのでまたの機会に…)


また、江戸時代に消された💢
https://happy-seed0327.com/smile/guardian-dog-weapon.html


そして、ジュイッシュゲマトリアで彼の名を変換すると、エジプトの太陽神やフェニックス ライジング、アカシックレコードやら、プロビデンスの目、真の神など、彼の使命に繋がるような意味深な言葉がたくさん見受けられるのです。

ちなみに、私のは、
144000
良き道標
真偽のベールを剥ぐ
逆さまのピラミッド
彼女は人々とキリストを助けることを望む
神の介入
善と悪を知る、、、
などこちらもどんどん意味深な言葉がでてきます。


これら全ては偶然ではなく何かのヒント。

自分の本質にご興味のある方は、こちらでゲマってみてください!
探求するべきものがここにはあります。

あなただけの面白いヒントに出会えますよ💕

この記事が参加している募集

#お祭りレポート

1,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?