見出し画像

IL vs日本大学U-22

こんにちは!

本日は、昨日行われました
IL vs日本大学U-22
の様子をお届けいたします。

前節のILから中3日で迎える今節。
後半に追いつかれ、引き分けで終えてしまった前節の反省を、
内容でも結果でも示したいという想いで、この日を迎えました。

伊達
大園
前節で初ゴールを決めました!
新谷
藤本
小嵐
前田
バックアップ 近野が塩を配ります。
小泉
内山
吉倉
八巻
貝出
佐藤
バックアップ 宇水
涌井
森脇
戸川助監督
失点ゼロで勝ちにこだわること、
前節ではリーダーシップが足りていなかったことを話します。
森田、川合、新谷
芝田
ゲームキャプテン 森田
アップ前ミーティングでは、
90分間を通して三原則を徹底することを話していました。
森脇
大園
前澤
小泉
本日のスタメン☆
森脇、川合、小泉、新谷、前澤、森田
芝田、大園、熊谷、伊達、高足

11:00 Kick off!

熊谷
新谷
左サイドを突破した熊谷
CKになります
キッカー芝田のボールは、惜しくもゴール上へ
クロスから頭で合わせられ、開始早々失点を喫します。
一度全員で集まります。

9分 失点 0-1

高足
得意のドリブルでチャンスメイクをします
大園
高足
相手をサイドへ追い込みます
森脇
川合
相手のFK
ゴールポストに直撃するも、ここは小泉がクリアして切り抜けます。
森田
ファウルを取られ、
PKで2点目を許します。

35分 失点 0-2

芝田
高足
伊達がクロスを上げ、
逆サイドの高足まで繋ぎます
芝田がボールを受け、サイドからドリブルで崩しますが、
ラインを割ります
新谷
37分に小泉と交代した藤本
森田
熊谷
CK前
前半にまずは1点返すために、
一つ一つのチャンスを大切にします。

このチャンスで得点を取ろうという声が飛び交いますが、
得点は奪えず、リードを許したまま前半を終えます。

前半終了 0-2

吉倉
ベンチメンバーも積極的に意見を出しながら、
後半に向けて選手間で話し合います。
涌井

2点リードされている厳しい展開。
ここで何かを変えなければいけません。

HTの話し合いにも、いつも以上に熱量を感じます。

藤本
後半からキャプテンマークをつけます

後半 Kick off!

後半で一気に巻き返したいところ、
開始早々失点を喫します。

47分 失点 0-3

すぐに声をかける森田
どんな時でも周りを巻き込む熱い想いを感じる選手です
残り時間で攻め続けるしかありません
森脇のロングキックが熊谷まで繋がります
さらに藤本、高足と繋ぎシュートまでいきますが、
相手GKの正面へ
大園
大園のクロス
前澤が頭であわせダイレクトシュート
惜しくも得点には繋がらず。
伊達
吉倉
サイドから果敢に仕掛けます
50分に芝田と交代した佐藤
63分に熊谷と交代した前田
持ち前の攻撃力でチャンスを作ります
森田
佐藤
前田
前澤
積極的にゴールへ向かう高足
吉倉がパスカットでボールを奪い、伊達へ
伊達が中へ蹴りますが、得点には繋がらず。
新谷
CKのチャンスも
なかなか思うように得点を奪えず。
伊達
川合
新谷
森田
吉倉
森脇
伊達

試合終了 0-3

試合後栗田さんから、今年チームで目指している「圧倒して勝つ」ということは、TOPチームだけの話ではないとのお話がありました。
ILのこの試合一つに懸ける想いが足りていないこと、それぞれ異なった個々の足りていない部分。

試合後、この現状に対する悔しい想いを強くぶつける選手がいる一方で、
この現状ということは、
全員が自分自身に落とし込んで、
本当の意味で変わらなくてはいけません。

【試合情報】
5/4(土)
関東大学サッカーリーグ戦第4節
vs駒澤大学
14:00 kick off / @明治大学八幡山グラウンド

明日はホーム試合となります!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

マネージャー横田


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?