明治大学体育会サッカー部

明治大学体育会サッカー部公式アカウントです! 2024年度シーズンは『躍道』をスローガ…

明治大学体育会サッカー部

明治大学体育会サッカー部公式アカウントです! 2024年度シーズンは『躍道』をスローガンに掲げ、大学サッカーを制すべく日々活動しています☆ 応援よろしくお願い致します! ※こちらのアカウントに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

マガジン

記事一覧

「追求」3年 藤井陽登

「追求」 経営学部公共経営学科 3年 藤井陽登(矢板中央高校) こんにちは。 今回、部員ブログを担当させていただきます。 経営学部公共経営学科3年の藤井陽登です。 まず…

「考える力」2年 高足善

「考える力」 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科 2年 高足善 (前橋育英高校) こんにちは。 今回部員ブログを担当します。 情報コミュニケーション学…

強化育成リーグ vs中央大学

こんばんは。 今回は、昨日行われました 強化育成リーグ vs中央大学 の様子をお届けします。 前日の関東リーグでは3-1 と勝利を挙げています。 この試合ではそのサブメン…

IL vs中央大学U-22A

こんばんは! 本日午後行われました、 IL vs中央大学U-22A の試合をお届けします。 不安定な天候の中ではありますが、昨日の関東リーグの勝利に続いて、 ホームの地で勝ち…

関東大学サッカーリーグ戦第7節 vs中央大学

こんにちは! 今回は昨日行われました 関東大学サッカーリーグ戦第7節 vs中央大学 の様子をお届けいたします。 天皇杯出場の関係で2週間ぶりのリーグ戦となりました。 天…

「明治愛」4年 橋村直人

「明治愛」 法学部法律学科 4年 橋村直人(明治大学付属中野高等学校) まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部を応援してくださる全ての皆様に深く御礼申し上げます…

2024.5.29 TR

こんにちは! 本日行われました、 TRの様子をお届けいたします! 全員で士気を高めて 過負荷の水曜日のTRに取り組みました。 鬼木コーチによるトレーニングから始まりま…

「感謝、謙虚、努力」 1年 熊谷空大

「感謝、謙虚、努力」 法学部法律学科1年 熊谷空大(京都サンガF.C.U-18) こんにちは。 法学部法律学科 1年 熊谷空大です。 まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部…

天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 1回戦 vs筑波大学

こんにちは。 本日は、昨日行われました 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 1回戦 vs筑波大学 (茨城県代表)の様子を お届けいたします! 昨年の4年生のおかげで…

IL vs産業能率大学U-22A

こんばんは! 本日は、先程行われました、 IL vs産業能率大学U-22A の試合の様子をお届けいたします。 今シーズン初のILアウェイ戦。 勝ち点3を八幡山に持ち帰り、翌日に…

「35064」3年 池田頼人

「35064」 文学部史学地理学科アジア史専攻 3年 池田頼人(啓明学園高校) こんにちは。 今回部員ブログを担当させていただきます、文学部史学地理学科アジア史専攻 3年 学…

「明治の四年生(象徴)として」4年 韮澤廉

「明治の四年生(象徴)として」 商学部商学科 4年 韮澤廉(青森山田高校) こんばんは。 今回の部員ブログを担当します。 商学部商学科 明治大学体育会サッカー部四年の…

「人間万事塞翁が馬」 2年 桒原陸人

「人間万事塞翁が馬」 商学部商学科 2年 桒原陸人(ガンバ大阪ユース) こんにちは。 今回部員ブログを担当させていただきます。 商学部商学科2年の桒原陸人です。 まず初…

関東大学サッカーリーグ新人戦 vs中央学院大学

こんにちは! 本日は昨日行われました 関東大学サッカーリーグ新人戦 vs中央学院大学 の様子をお届けいたします! いよいよ新人戦も開幕となりました。 昨シーズンの新人…

2024.5.19 TRM vsジェフユナイテッド市原・千葉

こんにちは! 本日は、昨日行われました TRM vsジェフユナイテッド市原・千葉の 様子をお届けいたします! 前日の関東リーグでは、7-1の結果を残しました。 今週末の天皇…

関東大学サッカーリーグ戦第5節 vs国士舘大学

こんばんは。 今回は、昨日行われました 関東大学サッカーリーグ戦第5節 vs国士舘大学 の様子をお届けします。 開幕4連勝、総得点18。 上々の滑り出しで堂々の首位。 だ…

「追求」3年 藤井陽登

「追求」3年 藤井陽登

「追求」
経営学部公共経営学科 3年 藤井陽登(矢板中央高校)

こんにちは。

今回、部員ブログを担当させていただきます。
経営学部公共経営学科3年の藤井陽登です。

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部に多大なるご支援、ご声援をいただき心より御礼申し上げます。

明治大学体育会サッカー部はなぜ人として、選手として成長できる場所なのか。

それは、常に高い基準を追い求める組織であるからだ

もっとみる
「考える力」2年 高足善

「考える力」2年 高足善

「考える力」
情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション学科
2年 高足善 (前橋育英高校)

こんにちは。
今回部員ブログを担当します。
情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科2年の高足善です。

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部をご支援いただいているすべての皆様に、深く御礼申し上げます。

明治大学体育会サッカー部に入部して、1年4ヶ月が過ぎ感じていることを書

もっとみる
強化育成リーグ vs中央大学

強化育成リーグ vs中央大学

こんばんは。
今回は、昨日行われました
強化育成リーグ vs中央大学
の様子をお届けします。

前日の関東リーグでは3-1
と勝利を挙げています。

この試合ではそのサブメンバーを
中心に戦いました。
リーグ戦に続き勝利できるよう
気合十分で試合に臨みます。

試合終了 2(0-1)1
得点者:三品(PK)、小澤

以上となります。
前半の失点後、チーム全体で立て直そうと
ベクトルを揃えて懸命に戦

もっとみる
IL vs中央大学U-22A

IL vs中央大学U-22A

こんばんは!
本日午後行われました、
IL vs中央大学U-22A
の試合をお届けします。

不安定な天候の中ではありますが、昨日の関東リーグの勝利に続いて、
ホームの地で勝ち点3を目指します。

IL終了後そのまま練習試合が行われました。

練習試合45分1本(2-2)
得点者:山座・田上

写真は以上となります。
全員が力を尽くして戦ってはいるものの、
それぞれの矢印が揃いきれず結果に繋がりま

もっとみる
関東大学サッカーリーグ戦第7節 vs中央大学

関東大学サッカーリーグ戦第7節 vs中央大学

こんにちは!

今回は昨日行われました
関東大学サッカーリーグ戦第7節 vs中央大学
の様子をお届けいたします。

天皇杯出場の関係で2週間ぶりのリーグ戦となりました。
天皇杯の悔しさを、このリーグ戦へとぶつけます。

現在5節終了時点で5連勝25得点で首位を独走しています。
今節も連勝を途切れさせることなく、明治らしく戦います!

まず始めに、本戦に先立って行われました、
前座試合の様子をお届け

もっとみる
「明治愛」4年 橋村直人

「明治愛」4年 橋村直人

「明治愛」
法学部法律学科 4年 橋村直人(明治大学付属中野高等学校)

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部を応援してくださる全ての皆様に深く御礼申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。

もう最後の部員ブログを書く時期になったのかと思うと時の流れの早さを感じます。
この明治大学体育会サッカー部であらゆる経験をしてきた上で今思っていることを綴りたいと思います。

この3年間、自

もっとみる
2024.5.29 TR

2024.5.29 TR

こんにちは!

本日行われました、
TRの様子をお届けいたします!

全員で士気を高めて
過負荷の水曜日のTRに取り組みました。

鬼木コーチによるトレーニングから始まります。

最後に筋トレをして終わります。

写真は以上です。

先日の天皇杯の悔しさを胸に、
全員で矢印を揃えて、
中央大学戦に備えていきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

マネージャー滋賀

「感謝、謙虚、努力」 1年 熊谷空大

「感謝、謙虚、努力」 1年 熊谷空大

「感謝、謙虚、努力」
法学部法律学科1年 熊谷空大(京都サンガF.C.U-18)

こんにちは。
法学部法律学科 1年 熊谷空大です。

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部をご支援していただいている全ての皆様に深く御礼申し上げます。

明治大学体育会サッカー部に入部し、早々4ヶ月が経とうとしている今、私の感じたことを文章にしたので最後まで読んでいただけると幸いです。

『感謝、謙虚、努

もっとみる
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 1回戦 vs筑波大学

天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 1回戦 vs筑波大学

こんにちは。
本日は、昨日行われました
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
1回戦 vs筑波大学 (茨城県代表)の様子を
お届けいたします!

昨年の4年生のおかげでこの舞台があること、
メンバーに入ることが叶わなかった仲間の想い、
明治に関わる全ての方の想いを力に変えて
全力で挑みます。

【前日夜のミーティング】

歴代の先輩方が必死に継承し、
伝えてきた結果が今の素晴らしい環

もっとみる
IL vs産業能率大学U-22A

IL vs産業能率大学U-22A

こんばんは!

本日は、先程行われました、
IL vs産業能率大学U-22A
の試合の様子をお届けいたします。

今シーズン初のILアウェイ戦。
勝ち点3を八幡山に持ち帰り、翌日に控える天皇杯に繋げようという思いで試合に臨みます。

31分 失点 0-1

しかし、ここでもう一段階ギアを上げるのが
明治です。

2分後、明治にも得点が生まれます。

33分 3小泉 1-1

前半終了 1-1

7

もっとみる
「35064」3年 池田頼人

「35064」3年 池田頼人

「35064」
文学部史学地理学科アジア史専攻 3年 池田頼人(啓明学園高校)

こんにちは。
今回部員ブログを担当させていただきます、文学部史学地理学科アジア史専攻 3年 学生審判の池田頼人です。

まず初めに日頃よりご支援いただいておりますスポンサーの皆様、明大サッカーマネジメントの皆様、関東大学サッカーリーグ戦をはじめとする各種大会の開催にご尽力されております関東大学サッカー連盟、日頃より応

もっとみる
「明治の四年生(象徴)として」4年 韮澤廉

「明治の四年生(象徴)として」4年 韮澤廉

「明治の四年生(象徴)として」
商学部商学科 4年 韮澤廉(青森山田高校)

こんばんは。

今回の部員ブログを担当します。

商学部商学科 明治大学体育会サッカー部四年の韮澤廉です。

四年間のラストシーズンが始まり、気が付けばもう三ヶ月を過ぎてしまいました。明治大学体育会サッカー部に入部し、「本当の意味で」成長させていただいた。と、日々感じています。
そんな中で最後の部員ブログ。何を書こうか迷

もっとみる
「人間万事塞翁が馬」 2年 桒原陸人

「人間万事塞翁が馬」 2年 桒原陸人

「人間万事塞翁が馬」
商学部商学科 2年 桒原陸人(ガンバ大阪ユース)

こんにちは。
今回部員ブログを担当させていただきます。
商学部商学科2年の桒原陸人です。

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部をご支援いただいているすべての皆様に
深く御礼を申し上げます。

昨年の部員ブログでは、自分の高校時代や明治大学体育会サッカー部に入部して感じたことを書きました。あれから約一年が経ち、この一

もっとみる
関東大学サッカーリーグ新人戦 vs中央学院大学

関東大学サッカーリーグ新人戦 vs中央学院大学

こんにちは!
本日は昨日行われました
関東大学サッカーリーグ新人戦 vs中央学院大学
の様子をお届けいたします!

いよいよ新人戦も開幕となりました。
昨シーズンの新人戦は大量得点での勝利が多かったですが、
メンバーが変わっても相手を圧倒する試合で勝利を目指します。

新人戦は2年連続で関東優勝を果たしています。
もちろん今年も目指すは関東3連覇、さらには全国優勝です。

全員で気持ちを一つに挑み

もっとみる
2024.5.19 TRM vsジェフユナイテッド市原・千葉

2024.5.19 TRM vsジェフユナイテッド市原・千葉

こんにちは!
本日は、昨日行われました
TRM vsジェフユナイテッド市原・千葉の
様子をお届けいたします!

前日の関東リーグでは、7-1の結果を残しました。
今週末の天皇杯1回戦への出場を目指し、
このTRMにかける想いがあります。

まずはアップの様子からご覧ください!

【結果】
1本目 0-1
2本目 1-1 (多久島)

試合後、
OBの大和田真史さん(2003年度卒)、
青嶋佑弥さん

もっとみる
関東大学サッカーリーグ戦第5節 vs国士舘大学

関東大学サッカーリーグ戦第5節 vs国士舘大学

こんばんは。
今回は、昨日行われました
関東大学サッカーリーグ戦第5節 vs国士舘大学
の様子をお届けします。

開幕4連勝、総得点18。
上々の滑り出しで堂々の首位。

だが、「油断は許されない」
「目の前に集中して絶対に勝ち切る」
試合前のミーティングでは栗田監督から
チームを引き締める言葉をいただきました。

14:00 前半キックオフ

14分、CKからゴールが生まれました。

藤森のボー

もっとみる