見出し画像

BADなマナーのBADガール

今日は水曜日ですね、私の職場は毎週水曜日に2名が必ず休むことになっています。

職場で一番の新入りは今日でやっと入社1年目の私です。かなり怒られることが多い曜日なんです。

昨日は火曜日ですが、職場のベテランSさんに怒鳴られて、昨晩から急に悲しくなってしまってもう、辞めてしまおうかなと思っていたんです。

今朝、出社前に大好きなクリエイターさんの投稿を読んで元気をもらって、気分を奮いたたせて出社しました。

私「BADマナーのBADガール」になっちゃいました。

今日もベテランSさんとの仕事、私がSが待っている持ち場に行くと、仁王立ちしたSさんが待ち構えていました。

Sさん「この入れ物に箸が1本残っていたけれど、メイさんでしょ、これじゃあ、後の人が困るのよ」(あとの人というのは、今日はSさんがその持ち場なのでSさんです)

私「すみません、これから気をつけます

Sさん「なんで忘れちゃうかな。。。

私「一本、床に落としてしまい、洗おうと置いておきました

この時点で、私の中の怒りの沸点が振り切れてしまいました。

だって箸1本、Sさんが立っている横に、箸を洗うためつける容器があるんですよ、そこにパンと入れるだけです。

その後、Sさんと大きなシンクにつかっているステンレス製の調理器具を洗って、洗浄機にかける作業をしました。

ステンレス製のバッドを洗って、仮置き場におくのですが、怒りとともに、バッドを放り投げながら作業しました。

でも、通常も急いでるので、放り投げていると思います。

Sさん「物に八つ当たりしないで」と私に言ってきました。

心の中では、「私にいつも、八つ当たりしていくるのは誰だよ」と喉まででかかったのですが我慢しました。

Sさん「給料もらってるんだから、我慢しないと

いつも我慢してるよ、箸一本でぐちぐち、昨日、あなたが、皿を何枚も落として、落としちゃったとか笑ってたけれど、全部洗って処理したのは私なんだからねって思いました。

でも、私、物に当たるなんて、いけない行為だったって、自覚して反省しています。

いつも以上に乱雑にステンレスのバットを放り投げたバットガールです。

でも、スッキリしちゃった😁

もう、このことで、なんか吹っ切れちゃいました。

Sさんも、その後、今日は態度が少し優しくなったと思います。

家に帰ってくると、noteで調理補助という同じ職業で働く山田えみこさんのこんな素敵な投稿を見ました。

私、水戸黄門、祖父が大好きだったので一緒に見ていたんですよ、
登場人物のうっかり八兵衛も自分にそっくりで、感情移入しまくりです。

人生楽ありゃ苦もあるさ〜♬」明日からもがんばります!!

えみこさん、ありがとう!!いつも調理補助の大先輩のえみこさんからのアドバイスはとても参考になります。

今日も、思わず朝、相談してしまいましたありがとうございます。

これからも、またアドバイスさせていただくかもしれませんが宜しくお願いします。

そして、道化師のジョニー&ジョニーさんのファンキーモンキーベイビーズの「ヒーロー

応援歌のように出社前にずっと聞いていましたよ。ありがとうございます。
帰ってきてからも聴いてます、良い曲ですね✨

明日から、またがんばります!

ヘッダーの絵は数年前に私が書いたアメリカの女の子です。



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?