見出し画像

風邪でした

皆さん、ご心配いただきありがとうございました。

私の症状は「風邪」とのことでした。

高熱もあまり出さないし、食事も出来なくなることなんてないから驚いちゃいました。

こういう症状に見舞われたのは、2年前のコロナ。

この時は、娘が学校からもらってきて、緊急病院に連れて行ってすぐに判明です。でも、娘は1度の解熱剤で完治。

そして、旦那は似た症状はあるものの高熱はでず、私だけが重症化でした。

お正月ということもあって、自宅で解熱剤で耐え忍んで下さい的な対応でとても辛い思い出です。

そんな同じような症状が起きて、これはコロナに違いないと、38.7度が出た段階で緊急病院へ行ったのです。

検査は陰性、内診してくださった先生も言ってましたが、今もコロナの患者も多いみたいなのですが、もはや普通の風邪なので心配することないですよって言ってました。

そして1日分の薬を処方、熱が下がらないようだったら他の病院へ行って下さいね。

と出された薬、というか漢方薬なんですが、コタロー麻黄附子細辛湯マオウブシサイシントウエキスカプセル

はじめて処方されましたが、

効用
倦怠感、気力がない、寒気などの症状があるものに用いる漢方薬です。
通常、感冒、気管支炎などの治療に用いられます。

今後、体調不良に見舞われたら、まず飲んでも良いかなと思える漢方薬でした。

でも、私の高熱の症状は治らず、かかりつけ医へ行くことにしました。

検査ももう一度してもらい、「陰性」、診断は廊下で先生と高熱が下がらなくて困っている、食事がとれない、喉や胸が痛いなどの困り事はお伝えしました。

私の症状にあう少し強めの薬を出してもらうことに。

あと、私最近、寝ていて起きようとして目を覚ますと天上がまわってしまう現象が起きていたんです。

私は毎朝、高血圧のお薬を飲んでいるので血圧も測っているのですか、そう日は低血圧になっていて、上が90台、下が70台、そういう日は薬は飲みません。

その話をしたところ、低血糖を引き起こしている恐れもあるので糖分もとるようにって言われました。

診察が終わったら、無性に鍋焼きうどんが食べたくなって、コンビニで買って家に帰りました。

お昼にその鍋焼きうどんと処方された薬を飲んだら、とても楽になってきたのです。

不思議な話なのですが、高熱を出す前日に、私は近所の病院で心電図とレントゲンの検査をうけているんです。

4月に採血と尿検査も受けていて、結果は良好でした。

なのに翌日、高熱に見舞われて、このような事態になることもあるのだなと、でもこの風邪どこから来たと思います?

旦那からです。GWに釣りに行った日、最悪なコンデションだったのですが、娘も楽しみにしているから、頑張ったと後日聞きました。

本当に我慢強いというのか、そういうの口にださないのです。

私なんて、ここ数日、もうダメかもしれなって泣いちゃってたじゃないですか。

家族はまた、いつものことかと見ないふりですけれどね。

今日の夕飯はおでん、たくさん食べられそうと思うほど回復しています。






この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?