砂月めぐる@自分軸で生きるKindle作家のHSP

お金なし+ぼっち+HSPゆえの繊細さで孤立し自殺も考えたドン底人生から、自分軸で生きる…

砂月めぐる@自分軸で生きるKindle作家のHSP

お金なし+ぼっち+HSPゆえの繊細さで孤立し自殺も考えたドン底人生から、自分軸で生きる方法を身につけ幸せになれた!その方法をあなたにもお伝えします!│①HSPの特性活用術②副業知識③自分軸で生きるライフスタイルの情報を発信!│フォロバ100│2024/2/29~note毎日更新中

マガジン

ウィジェット

  • 商品画像

    副業を始めたい方必見!副業入門: 成功者が教えてくれない基礎知識

    砂月めぐる
  • 商品画像

    ネガティブさんでも完全攻略:引き寄せの法則

    砂月めぐる

記事一覧

固定された記事

『自分軸で生きる』という幸せを『あなた』にお届けします!【自己紹介】

あなたはどういう時、またはどういうシチュエーションで『幸せ』だと感じますか? 私の場合はたくさんありますが、 他人の影響を受けず、自分の力で稼ぐことができて、自…

【✨参加者受付中✨】あなたのアカウントの印象を『お客さん目線』でお伝えします【フォロワー500人到達感謝記念】

こんにちは、砂月めぐるです。 先週からお伝えしていたように、毎日投稿を始めてから3ヶ月を達成し、500人もの方にフォローをしていただけました! 改めて、お礼を言…

自分らしく過ごすことで、皆を幸せにする

こんにちは、砂月めぐるです。 私は以前、自分の幸せは自分の価値観で決めるもの、というテーマの記事を書きました。 今回はさらに、自分らしく過ごすことが、周りの皆の…

私が10万円以上注ぎ込んだマネタイズの知識が、noteなら無料で公開されているのを見つけてしまいました

こんにちは、砂月めぐるです。 本日は、すごいnoteを見つけたので、私のnoteを見てくれたあなたにもご紹介します!  こちらです! こちらの記事、何がすごいのかと申し…

HSPさんに副業をオススメしたい3つの理由

こんにちは、砂月めぐるです。 私はこれまでにも、HSPさんが自分軸で生きていくための記事を書いてきました。 役立つ情報満載、随時追加しておりますので、ぜひこちら…

本日、フォロワー数が500人に到達しました!すごくうれしいです、ありがとうございます!

先日投稿したこちらの感謝企画は、6/1(土)に開始予定です。noteで活動している方なら誰でも無料で参加できるものとなりますので、気になる方はフォローとスキをお願いします🙇

【AI不使用】30分で1000文字の記事を書く方法【テンプレートあり】

こんにちは、砂月めぐるです。 私は2月末からnoteの毎日更新を始めてから約3ヶ月、今のところ難無く続けられております。 記事やネタのストックは充分にありますが、ほ…

落ち込んだ時に試して欲しいセルフケア2選

こんにちは、砂月めぐるです。 先日発売した自著につきまして、無料キャンペーンが終了しました。 そしてなんと、無料キャンペーン中にAmazonランキングで13位にランク…

継続していく秘訣!自分のnoteを周りと比べなくていい3つの理由

こんにちは、砂月めぐるです。 私は今年の2月29日からnoteの毎日12時更新を続けており、もうすぐ3ヵ月に突入します。 少しずつですが、着実にPVやスキの数が増えて…

自己ブランディングとは?簡単・個人向けに解説します!【副業したい人必見】

こんにちは、砂月めぐるです。 この記事を見てくださっているということは、あなたは副業に興味がある、もしくは始められている方だと思います。 そして、自己ブランディ…

もうすぐフォロワー数が500人に到達しそうなので、企画をしようと考えています。
漠然と考えているのは、私がフォロワーさんのnoteを見て、印象をひと言お伝えする、という企画。ブランド化って難しいですが、第三者から見てわかることってあるので。
興味がある方はスキをお願いします!

やりたいことのヒントは、子供の頃の思い出にある

こんにちは、砂月めぐるです。 今回は、花崎由佳さんのこちらの記事を読んで、ふと子供の頃にやりたかったことがあったなと思い出したので書いていきます。 それは、私は…

【HSPさん向け】マルチタスクを攻略する方法

こんにちは、砂月めぐるです。 昨日、HSPさんは仕事や家事をする時はシングルタスクでこなした方が良いという記事を書きました。 しかし、会社で仕事をする時など、ど…

【HSPさん向け】シングルタスクで、問題を1つずつ解決していくべき理由

こんにちは、砂月めぐるです。 突然ですが、あなたは仕事や家事をこなす時など、以下のどちらの方法で取り組んでいますか? A:1つずつ終わらせていく B:いくつか同…

【1ヶ月2000PV増】note記事を書く時に気を付けたいこと3選

こんにちは、砂月めぐるです。 私はこれまでに、noteの記事をいくつか書いてきました。 今回は、私が記事を書くときに気をつけていることを3つ、ご紹介します! この3…

ゼロから実績を作るオススメの3つの方法

こんにちは、砂月めぐるです。 今年に入ってから円安や物価高と、お金に不安になるニュースが続いていますよね。 せっかくのゴールデンウイークで旅行に行ったのに、旅館…

『自分軸で生きる』という幸せを『あなた』にお届けします!【自己紹介】

『自分軸で生きる』という幸せを『あなた』にお届けします!【自己紹介】

あなたはどういう時、またはどういうシチュエーションで『幸せ』だと感じますか?

私の場合はたくさんありますが、

他人の影響を受けず、自分の力で稼ぐことができて、自分のペースで過ごせると幸せだと感じます。

職場内の出世や、結婚、出産、育児など、世間一般の幸せは、私の幸せには当てはまりません。

私は、自分がどういう時に幸せだと感じるかを知り、それを確保することで幸せな状態を維持しています。

もっとみる
【✨参加者受付中✨】あなたのアカウントの印象を『お客さん目線』でお伝えします【フォロワー500人到達感謝記念】

【✨参加者受付中✨】あなたのアカウントの印象を『お客さん目線』でお伝えします【フォロワー500人到達感謝記念】

こんにちは、砂月めぐるです。

先週からお伝えしていたように、毎日投稿を始めてから3ヶ月を達成し、500人もの方にフォローをしていただけました!

改めて、お礼を言わせてください。ありがとうございます!

そしてこの度、記念&感謝企画を立ち上げました!

題して、

「あなたのアカウントの印象を『お客さん目線』でお伝えします」

です!

この企画は、

自分のプロフィールや記事が、読者からどう見

もっとみる
自分らしく過ごすことで、皆を幸せにする

自分らしく過ごすことで、皆を幸せにする

こんにちは、砂月めぐるです。

私は以前、自分の幸せは自分の価値観で決めるもの、というテーマの記事を書きました。

今回はさらに、自分らしく過ごすことが、周りの皆の幸せにつながる、というお話です。

自分は一生独身で居たいけど、この少子高齢化の時代に子供を作らないなんて身勝手すぎる気がしてしまう。

結婚はしているけど、別居婚状態で周りからの視線が痛い。

など、自分らしく過ごしているのに周りの目

もっとみる
私が10万円以上注ぎ込んだマネタイズの知識が、noteなら無料で公開されているのを見つけてしまいました

私が10万円以上注ぎ込んだマネタイズの知識が、noteなら無料で公開されているのを見つけてしまいました

こんにちは、砂月めぐるです。

本日は、すごいnoteを見つけたので、私のnoteを見てくれたあなたにもご紹介します! 

こちらです!

こちらの記事、何がすごいのかと申しますと、私がこれまでに10万円以上注ぎ込んで得た情報が全部載っています(笑)

しかも、かなり読みやすくてわかりやすいです。

これから副業や自分のビジネスを始めたい

noteで稼いでいきたい

労働者として働く以外に、お金

もっとみる
HSPさんに副業をオススメしたい3つの理由

HSPさんに副業をオススメしたい3つの理由

こんにちは、砂月めぐるです。

私はこれまでにも、HSPさんが自分軸で生きていくための記事を書いてきました。

役立つ情報満載、随時追加しておりますので、ぜひこちらのマガジンからご覧ください↓

今回は、HSPさんに副業をオススメしたい3つの理由をご紹介します。

というのも、この記事を読んでいるあなたは、以下のような悩みを抱えているのではないでしょうか。

転職したいけど、収入が無くなるのが不安

もっとみる

本日、フォロワー数が500人に到達しました!すごくうれしいです、ありがとうございます!

先日投稿したこちらの感謝企画は、6/1(土)に開始予定です。noteで活動している方なら誰でも無料で参加できるものとなりますので、気になる方はフォローとスキをお願いします🙇

【AI不使用】30分で1000文字の記事を書く方法【テンプレートあり】

【AI不使用】30分で1000文字の記事を書く方法【テンプレートあり】

こんにちは、砂月めぐるです。

私は2月末からnoteの毎日更新を始めてから約3ヶ月、今のところ難無く続けられております。

記事やネタのストックは充分にありますが、ほとんど毎日大体1・2本の記事を書いてストックにしたり、次の日の記事として準備したりしています。

私の記事は大体1000字~1500字程度なので、1本の記事にかかる時間は約30分前後です。

書き慣れていない人からすると、かなり早い

もっとみる
落ち込んだ時に試して欲しいセルフケア2選

落ち込んだ時に試して欲しいセルフケア2選

こんにちは、砂月めぐるです。

先日発売した自著につきまして、無料キャンペーンが終了しました。

そしてなんと、無料キャンペーン中にAmazonランキングで13位にランクインいたしました!

この書籍や、私のnoteをきっかけに引き寄せの法則に興味を持ってくださった方もいらっしゃるようで、とても嬉しいです。

ただ、やはり落ち込んでしまったり、悩んでしまった時に困ってしまう人が多いようです。

もっとみる
継続していく秘訣!自分のnoteを周りと比べなくていい3つの理由

継続していく秘訣!自分のnoteを周りと比べなくていい3つの理由

こんにちは、砂月めぐるです。

私は今年の2月29日からnoteの毎日12時更新を続けており、もうすぐ3ヵ月に突入します。

少しずつですが、着実にPVやスキの数が増えており、毎日とても楽しいです!

しかし、毎日続けていこうと思っていても、なかなか続けられないという人が多いですよね。

note公式によると、3日以上連続で更新できている人は全体の約6.7%程度しか居ないそうです。

つまり裏を返

もっとみる
自己ブランディングとは?簡単・個人向けに解説します!【副業したい人必見】

自己ブランディングとは?簡単・個人向けに解説します!【副業したい人必見】

こんにちは、砂月めぐるです。

この記事を見てくださっているということは、あなたは副業に興味がある、もしくは始められている方だと思います。

そして、自己ブランディング(セルフブランディング)について調べられている方だと思います。

ブランディングという言葉はビジネス界隈などでよく耳にすると思いますが、なんとなくふわっとした印象をお持ちの方が多いと思います。

もしくは、企業など大きな組織向けの戦

もっとみる

もうすぐフォロワー数が500人に到達しそうなので、企画をしようと考えています。
漠然と考えているのは、私がフォロワーさんのnoteを見て、印象をひと言お伝えする、という企画。ブランド化って難しいですが、第三者から見てわかることってあるので。
興味がある方はスキをお願いします!

やりたいことのヒントは、子供の頃の思い出にある

やりたいことのヒントは、子供の頃の思い出にある

こんにちは、砂月めぐるです。

今回は、花崎由佳さんのこちらの記事を読んで、ふと子供の頃にやりたかったことがあったなと思い出したので書いていきます。

それは、私は子供の頃に自分で作った本を通販で売りたいと思っていたんです。多分小学生くらいの頃だったと思います。

そして今、Kindleで書籍を販売しています。

時代が変わったので、通販よりも便利な方法をとっていますが、本を自分の手で作って売ると

もっとみる
【HSPさん向け】マルチタスクを攻略する方法

【HSPさん向け】マルチタスクを攻略する方法

こんにちは、砂月めぐるです。

昨日、HSPさんは仕事や家事をする時はシングルタスクでこなした方が良いという記事を書きました。

しかし、会社で仕事をする時など、どうしてもマルチタスクで複数の仕事を並行していかなければいけない時があると思います。

今回は、HSPさん向けのマルチタスク攻略法を2つご紹介します。

この記事を読むことで、マルチタスクを自分でシングルタスクに解体することができるように

もっとみる
【HSPさん向け】シングルタスクで、問題を1つずつ解決していくべき理由

【HSPさん向け】シングルタスクで、問題を1つずつ解決していくべき理由

こんにちは、砂月めぐるです。

突然ですが、あなたは仕事や家事をこなす時など、以下のどちらの方法で取り組んでいますか?

A:1つずつ終わらせていく
B:いくつか同時に並行してこなしていく

Aの人はシングルタスクタイプ、Bの人はマルチタスクタイプです。

人によって向き不向きは違いますが、一般的にHSPさんはシングルタスクで物事をこなしていく方が向いています。

「仕事でやることがいっぱいで失敗

もっとみる
【1ヶ月2000PV増】note記事を書く時に気を付けたいこと3選

【1ヶ月2000PV増】note記事を書く時に気を付けたいこと3選

こんにちは、砂月めぐるです。

私はこれまでに、noteの記事をいくつか書いてきました。

今回は、私が記事を書くときに気をつけていることを3つ、ご紹介します!

この3つを実践するだけで、誰でも今よりPVを増やすことができます。

ちなみに私は、1ヶ月で2000PVを増やすことができました!

せっかく時間をかけて記事を書いているのですから、たくさんの人に読んでもらいたいですよね?

誰にでもで

もっとみる
ゼロから実績を作るオススメの3つの方法

ゼロから実績を作るオススメの3つの方法

こんにちは、砂月めぐるです。

今年に入ってから円安や物価高と、お金に不安になるニュースが続いていますよね。

せっかくのゴールデンウイークで旅行に行ったのに、旅館代や移動費などが予想外にかかってしまった、という人も居るかもしれません。

そういう人の中には、副業を始めて収入を増やそうと考える人もいらっしゃることでしょう。

しかしその中で、

自分にはこれといった特技や資格、実績がない

自分に

もっとみる