マガジンのカバー画像

地域連携イベント

6
運営しているクリエイター

記事一覧

「ポニーまつり」への参加の様子

「ポニーまつり」への参加の様子

 5/26(日)に行われた碑文谷公園こども動物広場主催の「ポニーまつり」が5年ぶりに開催され、以前同様、遊びコーナー担当で協力参加しました。
とってもいい天気で、敷いたロール芝生の上でくつろぐ親子、ポニーの乗馬を待る間に寄ってくれる子、遊びの方が楽しくなってずっといる子もいました。また次回も是非参加したいです。

「ポニーふれあい体験」の様子

「ポニーふれあい体験」の様子

4/20(土)にお寺の祐天寺さんで「ポニーふれあい体験」を開催しました。
天候にも恵まれ近隣の子どもたちが沢山来てくれました。
「ポニーは小さい」というイメージがあったのですが、今回大きなポニーも来てくれて、子どもたちもドキドキ、わくわく、そして優しい表情にいやされたと思います。
会場を提供、準備してくださった祐天寺さま、そして群馬から来てくださったポニーパークカドルさま、本当にありがとうございま

もっとみる
【ポニーふれあい体験 のお知らせ】

【ポニーふれあい体験 のお知らせ】

 4/20(土)13:00~15:00、お寺の祐天寺さんの境内にある「ゆうゆう広場」にて、「ポニーふれあい体験」を開催します!(少雨決行)

 昨年10月にも「動物ふれあいイベント」と称して、祐天寺さんのご協力のもと開催しましたが、今回また別の団体「ポニーパークカドル」さんが群馬からポニーを2頭つれてきれくれます。 
 ポニーとのふれあいや、エサやりができます。参加費無料です。小雨でしたらテント内

もっとみる
碑文谷公園さくらまつりの様子

碑文谷公園さくらまつりの様子

 3/24(日)に碑文谷公くらぶ様主催の「碑文谷公園さくらまつり」に、遊びコーナーで協力参加しました。
当日は、まだ桜はほとんど咲いていませんでしたが、多くの来場がありました。遊びコーナーでも、多くの子どもたちが思い思いに遊んでいました。近隣地域の色々な団体、グループが協力参加しもりあげていました。
子どもたちにとっても、公園がより一層楽しい場になればいいですね。是非次回も参加したいと思います。

もっとみる
秋の地域イベント参加の様子

秋の地域イベント参加の様子

 今年は以前の様な規模のイベントも多く再開され、こどもばとして協力参加していたイベントにも久しぶりに参加させていただくことが続きました。地域が賑やかになることはいいですね。バルーンアートを得意とするメンバーや学生ボランティアさんにも手伝ってくださいました。来る子どもたちも作ってもらい喜んでいました。

10/15(日)、祐天寺栄通り商店街(テラ通り商店街)「テラまつり」
バルーンプレゼントと、みち

もっとみる
10/9「動物ふれあいイベント」の様子

10/9「動物ふれあいイベント」の様子

 10/9(祝・月)お寺の祐天寺様の「祐遊広場」にて、「動物ふれあいイベント」が開催されました。
目黒区内の碑文谷公園にある「こども動物広場」を運営されています公益財団法人ハーモニィセンター様が、地域貢献の一環で是非、目黒区で出張の動物のふれあい広場を行いたいとお話をいただき、祐天寺さんが場所を提供してくださることとなり実施されました。

 当日は朝からの雨で、残念ながらポニーの乗馬体験は出来ませ

もっとみる