マガジンのカバー画像

こどもば 今後の開催のお知らせ

70
こどもばの今後の開催のお知らせです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【6月・7月の子ども食堂のお知らせ】

6月7月の子ども食堂・みんなの食堂の開催のお知らせです。 事前予約制となっています。(予約受付は6/1(土)0:00~) ↓ 予約サイトです。 こどもば 6月7月の子ども食堂・みんなの食堂 - こくちーずプロ (kokuchpro.com) 6/8(土)・7/20(土)昼 かみめみんなの食堂 (上目黒住区センター)  *6/8(土)は、めぐろパパネットワークさんの「子育てパパトーーク」との コラボ開催です。 6/14(金)夜 めぐろこどもば食堂@五本木 (聖パウロ教会)

【5月の子ども食堂のお知らせ】

5月の子ども食堂・みんなの食堂の開催のお知らせです。 事前予約制となっています。(予約受付は4/27(土)0:00~) こちらからお申込み下さい。お待ちしています! https://www.kokuchpro.com/special/9d3fab5c1e623f27d6f9c74fb87ba795/ 【平日夜】 5/10(金) めぐろこどもば食堂@中央町(中央町社会教育館) 5/23(木) めぐろこどもば食堂@上目黒(上目黒住区センター) 【土曜日昼】(子ども~

4~6月の「とりつだい ボードゲームカフェ」のお知らせ

 中高生の居場所づくりの1つとして、柿の木坂にある駄菓子屋さん「駄菓子や なかよし・うおよし」さんの2階のスペースで、「とりつだい ボードゲーム カフェ」を開催しています。  1階は地域の子どもたちに人気の駄菓子屋さんです。(2階とはお店の中で繋がっています。) 4月からは、駄菓子屋さんの店長さんのお計らいで、夜の7時まで開けてもらうことになりました。(駄菓子屋さんは通常の6時まで) 毎月第1・3木曜日、15:00~19:00に開催。入場無料、1ドリンク付き、Wi-Fiも

【ポニーふれあい体験 のお知らせ】

 4/20(土)13:00~15:00、お寺の祐天寺さんの境内にある「ゆうゆう広場」にて、「ポニーふれあい体験」を開催します!(少雨決行)  昨年10月にも「動物ふれあいイベント」と称して、祐天寺さんのご協力のもと開催しましたが、今回また別の団体「ポニーパークカドル」さんが群馬からポニーを2頭つれてきれくれます。   ポニーとのふれあいや、エサやりができます。参加費無料です。小雨でしたらテント内で行います。是非お待ちしております! ↓ ポニーパークカドルさんホームページで

学習会スマイルスタディルーム参加生徒追加募集。

 目黒区の中央町児童館様との共催学習支援事業として開催しています、学習習慣を身に付けることを目的とした学習会「スマイルスタディルーム」。  皆、各々自分で決めた勉強教材を持って来て取り組んでいます。講師ボランティアの方も、学生(高校卒業以上)の方や、社会人の方など様々で、毎回講師1名で2名程の子どもを見て、子どもたちの気持ちに寄り添い、自習のサポートをしてくださっています。(現在20名程の講師の方が参加)  現在、小学生コース(4年~6年/定員10名/火曜17:30~19:

【3月・4月・春休みの子ども食堂のお知らせ】

 こどもばの3月・4月の定期開催の子ども食堂・みんなの食堂、そして、春休み企画の小学生以上対象とした、平日お昼の子ども食堂、飲食店さんに協力いただいてお店でランチを食べる「こどもば×おいしいお店 子ども100円ごはん」の予約まとめサイトです。こちらからお申込み下さい。お待ちしています! *予約は3/2(土)0:00~

子育て支援講座「子どもの遊び応援~子どもの気持ちに寄り添う見守り方~」のお知らせ

こどもば子育て支援講座「子どもの遊び応援~子どもの気持ちに寄り添う見守り方~」今年度2回目の開催です。今回も平日開催となりました。育休ママパパもお待ちしております。  3月1日(金)10:30~12:00。会場参加(上目黒住区センター和室)とオンライン(zoom)の両方で行います。  この講座では子どもの育ちにおける「遊び」に着目し、関わり方や見守り方などについてお話します。子どもが遊んでいるときどう関わればいいの??質疑応答の時間もたっぷりありますので、ささいな事でもいいの

「とりつだいボードゲームカフェ」2・3月のお知らせ

 中高生の居場所づくりの1つとして、柿の木坂にある駄菓子屋さん「駄菓子や なかよし・うおよし」さんの2階のスペースで、「ボードゲーム カフェ」を開催しています。  少しずつ知られて来てくれるようになました。ゲームだけでなく、勉強したり、おしゃべりしたり、のんびり過ごしたりしてもよい場所です。ちょっと隠れ家的ないい雰囲気ですよ。「子どもたちが自分たちでつくる居心地のよい居場所」それを見守っていけたらと思います。  1階は地域の子どもたちに人気の駄菓子屋さんです。(2階とはお店の

【冬休み・1月・2月の子ども食堂のお知らせ】

 こどもばの1月・2月の定期開催の子ども食堂・みんなの食堂、そして、冬休み企画の小学生以上対象とした平日お昼の子ども食堂、飲食店さんに協力いただいてお店でランチを食べる「こどもば×おいしいお店 子ども100円ごはん」の予約まとめサイトです。こちらからお申込み下さい。お待ちしています!*予約は12/16(土)0:00~ https://www.kokuchpro.com/special/e17c146eca474f922dc0db54b65160d3/

「ボードゲーム カフェ」始めます。

 12月14日(木)から月2回、14時~18時に、中高生の居場所づくりの1つとして、柿の木坂にある駄菓子屋さん「駄菓子や なかよし・うおよし」さんの2階のスペースで、「ボードゲーム カフェ」を開催することになりました。  区内の方からボードゲーム・カードゲームを沢山(100個程)ご寄付いただいたので、それならばと、それらのゲームをきっかけとして、中高生と中心とした居場所ができたらと思い始めることになりました。ゲームだけでなく、勉強したり、おしゃべりしたり、のんびり過ごしたりし

「みどりがおか クリスマス会」を開催します。

12月17日(日)13時~16時、緑が丘自治会様主催、こどもば共催による、毎年恒例の「みどりがおかクリスマス会」を、緑が丘自治会館にて開催します。 クリスマス工作、綿菓子やバルーンアートのプレゼントなどあります。 是非、遊びに来てね! *写真は以前の様子です。

【11月12月の子ども食堂のお知らせ】

11月12月の子ども食堂・みんなの食堂の開催のお知らせです。 事前予約制となっています。(予約受付は11/4(土)0:00~) こどもば 11月・12月の子ども食堂・みんなの食堂 - こくちーずプロ (kokuchpro.com) 11/10(金)・12/8(金)夜 めぐろこどもば食堂@中央町(中央町社会教育館) 11/18(土)・12/16(土)昼 かみめみんなの食堂(上目黒住区センター) 11/30木)・12/21(木)夜 めぐろこどもば食堂@上目黒(上目黒住区セン

スマイルスタディルーム(中学生コース)参加募集中!

 目黒区の中央町児童館様との共催学習支援事業として開催しています、学習習慣を身に付けることを目的とした学習会「スマイルスタディルーム」。 現在、火曜日の小学生コース(4年生以上)は4年生2名、5年生4名、6年生4の計10名、土曜日の中学生コース(基本2年生まで)は2年生2名と、継続希望の3年生5名が参加しています。  皆、各々自分で決めた勉強教材を持って来て取り組んでいます。講師ボランティアの方も、学生(高校卒業以上)の方や、社会人の方など様々で、毎回講師1名で2名程の子ど

【動物ふれあいイベントのお知らせ】

 10/9(祝・月)10:00~12:00と13:00~15:00、お寺の祐天寺さんの境内にある「ゆうゆう広場」にて、「ポニー乗馬体験」、「小動物ふれあいコーナー」を開催します! 目黒区内の碑文谷公園にある「こども動物広場」を運営されています公益財団法人ハーモニィセンター様が、地域貢献の一環で是非、目黒区で出張の動物のふれあい広場を行いたいとお話をいただき、祐天寺さんが場所を提供してくださることになりました。 参加費無料です。雨天でも、テント内での動物たちとのふれあいは行い