見出し画像

#266 【疲労】56%が「疲れている」日本人*疲弊の臓器は?|足からだ健康ラジオ

🎶📚stand fmの音声配信に補足を入れながら記事にしています。

皆さん、こんばんは。
めぐミカです。
きょうも一日お疲れ様でした。

前回のおさらい

きょうは疲労シリーズの3回目ですね。
前回は疲労のメカニズムとして
ミトコンドリアが酸素と糖をもとにエネルギーを作り、
人間が動くことができますが、
その過程で活性酸素というものが出てきます。
これが細胞を傷つけたり、
修復作業などをしにくくするという点で良くない物質。
でも、免疫細胞の炎症性サイトカインという物質が
活性酸素をやっつけに行くんですが、
その時に発熱や痛み、倦怠感、意欲低下などを引き起こすので、
それが疲労の原因となると簡単に説明しました。

就労人口の56%が「疲れている」

さて、疲労のメカニズムというのは
まだ研究途中の段階で、
国を挙げて研究に取り組んでいるそうです。
どうして疲労について国家プロジェクトを立ち上げるほどに
取り組まなければいけないのかと言いますと、
文部科学省の調査では就労人口の56%が疲れているという結果が出ていて、1962年に栄養ドリンクというものが初めて発売されたそうです。

疲労により作業効率の低下を招ことはもちろんですが、
うつ病、心筋梗塞、過労死、老化など
多く疾患の原因とされているからなんです。

それで疲労は2つの種類に分けて考えることができるそうです。
生理的疲労と病的疲労に区別されます。

・生理的疲労とは―
運動や労働などによる負荷がかかって発生する肉体の疲労。

・病的疲労とは―
運動や労働などの負荷があまりなくても
起き上がれないほど強い疲労感が持続する。
脳神経疾患などで見られ、
うつ病、筋痛性脳脊髄炎、慢性疲労症候群、多発性硬化症などが該当する。

この生理的疲労と病的疲労とは全く病態が違うということですが、
今までは疲労感と疲労の原因が明確に区別できなかったので、
なかなか研究がうまく進まない状況だったようですね。

口唇ヘルペスのウイルスで研究

さて、皆さんは唇のあたりにヘルペスができたことありますか?
それはとっても疲れたときではなかったですか?
ヒトヘルペスウィルスは現在では8種類確認されているそうですが、
赤ちゃんの時に突発性発疹の原因になったりする「ヘルペス」。
ほとんどの成人の体内に潜伏しているウィルスなんです。
このウィルスは潜伏感染をしていますが、
疲れや体調に異変を感じる、
つまり生理的疲労が増すとウィルスが潜伏状態から覚醒し、
自ら逃げ出して再活性化します。
そして、それが唾液に多く含まれているために
口唇ヘルペスという症状に現れるそう。

この特性を利用して研究が行われていました。
その疲れが生理的疲労なのか、病的疲労なのか
区別しながら研究が進められました。

それでわかったのが、
『疲労感は炎症性サイトカインが脳に作用することで生じる』
ということがわかりました。
感染症やがんの場合は、
ウィルスやがん細胞といった抗原に対する免疫反応を伴うのに対して
疲労の場合は抗原がないので、そのような反応が見られないはず。
でも炎症性サイトカインがたくさんあるのはなぜだろう?
ということで研究された結果です。

少し難しいのですが、

運動や労働などの負荷がかかる
 ↓
elF2α(イーエルエフツーアルファ)という物質がリン酸化する
 ↓
炎症性サイトカインの産生が促進される
 ↓
炎症性サイトカインが脳に作用して疲労感が生じる
ということがわかったそうです。

「肝臓」が打撃‼️
抗酸化物質摂取のわな

そしてマウスを使った研究によって
運動負荷をかけて各臓器の数値を見た結果、
特に肝臓に炎症性サイトカインの産生が多く見られたということがわかりました。
それで肝臓が疲労感の発生に関わる主要な臓器ということが言えるようです。

さらに近年の研究では、
エナジードリンクに含まれる抗酸化物質の摂取により
「疲労感が取れた」という錯覚に陥り、無理をした結果、
強い疲労感や疲労が残るというケースもあることがわかったようです。

抗酸化物質で疲労を抑えることができたかのように思われがちですが、
心臓などの他の臓器では
elF2αという物質のリン酸化が進んでいて、
たんぱく質の合成が抑制され、
臓器や組織の機能低下が進んで抗酸化効果は得られないということもあります。
でもその反面、肝臓では
炎症性サイトカインのリン酸化という疲労のアラーム機能が低下して
疲労感を感じにくくするために無理をしてしまう
身体を壊すことにつながります。

ちょっと難しいですかね。

警告⚠️コーヒー・エナジードリンクの連続大量摂取

例えば
コーヒーの場合
抗酸化作用の強いクロロゲン酸と覚醒作用のあるカフェインを含むものですが、
それを摂取すると疲労感が消失しやすいと言う反面、
疲労のアラームも低下しやすいということになります。

コーヒーのみならず、
エナジードリンク、栄養ドリンクも
鎮痛剤のように頓服的に摂取するなら一時的に役に立つかもしれませんが、
効き目が切れたときも反動が大きいので
大量にそして連続摂取は禁物ということですね。


ということで、
疲れが溜まると肝臓を疲弊させてしまうことがわかりました。
肝臓については肝臓のシリーズで取り上げましたね。
タイムリーに聞いていらっしゃらなかった方は、
noteに「肝臓マガジン」を作っております。
PayPayでもご購入いただけるので、
ぜひ気になる方はご覧くださいね。


それではきょうはこの辺で終わりにします。
最後まで聞いてくださりありがとうございました。
まだまだ疲労シリーズは続きます。

あなたの疲れにこのラジオがお役に立ちますように。
シャローム
またね



■本格足揉み環 公式ホームページ
https://ashimomi.biz

ブログの健康トピックに「足からだ健康ラジオ」のアーカイブをトピック毎にアップしました。どうぞご活用ください


〈自己紹介&メッセージ〉

今日も聴いてくださり有難うございます!
健康管理士でメディカル・リフレクソロジーである中国足心道療術師の本格足揉み屋の「めぐミカ」です。
名古屋の藤が丘駅徒歩2分の本格足揉み環(めぐり)で師範として、毎日この手で足揉みと整体、そして健康相談・日常生活の改善・予防・アドバイスをしております。

日頃考えている事、経験、学んだ事など、心と身体を健康にするお話をゆったりとしていきます。スキやフォロー、シェアをして、周りの皆さんも健康にしていきましょう♪

「歳だから」とか「治らない」「仕方がない」なんて、諦めモードの方!自分の人生を他人任せにするのはちょっと早いですよ。自分の身体や心は自分でコントロールできるように素晴らしく造ってあります。身体のシステムを整えれば、もう少し楽に歳を重ねていけます。だから、足を揉んで〜‼︎ もう少しあらがいましょう。

■LINE公式アカウント 〜 この記事を偶数日19:00は配信しています。遠方の方にも健康情報を定期的にお届けできます。ぜひお知り合いにもご紹介ください。
https://lin.ee/3mdVd5Y
■本格足揉み環(めぐり)ネット予約サイト 〜 愛知県名古屋市藤が丘駅近で営業中
https://coubic.com/meguri-y/

◼️中国足心道療術を学びたい方はこちら↓名古屋校HP
https://chugokusokushindo-nagoya.hp.peraichi.com/

■足から心身の健康を考えるめぐミカの健康コラム/note https://note.com/meguri3

■本格足揉み環 公式ホームページ
https://ashimomi.biz




皆さんに『諦めない!自信を持って!』の想いが届きますように。。。 note登録していない方もスキを押せますので、ポチッとスキを押してくださると、書く励みになります!応援サポートは足もみで多くの人が元気になる活動に使わせていただきます。