めぐひらアキ

初めまして、めぐひらアキと言います。プライベートを後回しにして、仕事中心の生活をン十年…

めぐひらアキ

初めまして、めぐひらアキと言います。プライベートを後回しにして、仕事中心の生活をン十年がむしゃらに過ごし、気づけば小説家の道から外れた元・ノベリスト。文章上達を兼ねて、長らく文章を書くことから遠ざかってしまい、リハビリでつらつらと日記を書いています。

マガジン

  • 物語製作 参考書

    物語創作につまずいたとき、何も書けなくなってしまったわたしのように、物語製作に迷走している方々の一筋の光になれればと、いろんな小説家さんのプロット制作のお話を集めてみました。 わたしやあなたの物語製作活動の新たな気づきや、アイデアのヒラメキを得られたら幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

自己紹介  はじめまして。  数多ある小説投稿サイトをめぐり歩きながら、小説を投稿していた流浪の小説家 めぐひら愛希と申します。  スゥ~。  はあぁ~~。  自己紹介を考えるのは難しいな。というか苦手だ。  入学式後や就職のアピールなど、自己紹介する場面は逃げ出したくなるほど、何を語ればいいのか分からない。 人前に立つのも苦手なこともあって、深呼吸をして、手のひらに「人」文字を書いてみたり、まわりの人の顔をカボチャだと想像してみたり。考えつく精神統一をしながら、「

    • 2時間ほどプレイして、東京サイコデミック case1 クリア。 再捜査報告書記入モードで1箇所だけミス。 やり直したい気持ちでいっぱいだが、セーブデータが上書きされていて、やり直すためには、最初からやり直さなければいけない。体験版・製品版ともに同じ箇所を何度もやるのはキツい💦

      • 仕事終わりに、今日発売されたゲームを無事に入手し、 ルンルン気分で帰宅。すると、なにやら私宛の配達物があるという。 配達先を確認すると“楽天ブックス”の文字。あ……、嫌な予感。取り急ぎ中身を確認して「やらかしたぁ~」と、思わず声を上げちゃった。 これで2度目だ……はあ~ぁっ。

        • ポメラDM250 を購入しておおよそ9か月。未だに小説が書けないまま……。

           未だに使い方を模索中。  インターネットに接続できないのは良い。  キーボードの打鍵感も良い。  じゃあ、なにが不満なのか。  自分でもよく分からない。  モニターの電源をつける。キーボードに手を添える。両瞼を閉じ、深く息を吸う。そして、ゆっくり息を吐く。閉じた瞼を開き、暗転させたポメラの真っ暗な画面に視線をやる。頭のなかで組み立てた物語の道筋が見えない。言葉の滴が落ちない。文章の雨が降らない。脳内に広げれた映写幕が真っ白なまま。映写機に固定された露光皮膜も微動だにしな

        • 固定された記事

        はじめまして

        • 2時間ほどプレイして、東京サイコデミック case1 クリア。 再捜査報告書記入モードで1箇所だけミス。 やり直したい気持ちでいっぱいだが、セーブデータが上書きされていて、やり直すためには、最初からやり直さなければいけない。体験版・製品版ともに同じ箇所を何度もやるのはキツい💦

        • 仕事終わりに、今日発売されたゲームを無事に入手し、 ルンルン気分で帰宅。すると、なにやら私宛の配達物があるという。 配達先を確認すると“楽天ブックス”の文字。あ……、嫌な予感。取り急ぎ中身を確認して「やらかしたぁ~」と、思わず声を上げちゃった。 これで2度目だ……はあ~ぁっ。

        • ポメラDM250 を購入しておおよそ9か月。未だに小説が書けないまま……。

        マガジン

        • 物語製作 参考書
          20本

        記事

          鏡の前に映る自分。ゆったりとした服の下からでも浮き出るポッコリしたお腹。わたしのウエストはどこ? これは……マズイ。非常に、まずい……。両手を広げ、ぷるるんと揺れる二の腕に、頭のなかは『あー』と呻くしかできない。夏までに体重を落とさないと、今まで見たことない体重計の数字に青ざめる

          鏡の前に映る自分。ゆったりとした服の下からでも浮き出るポッコリしたお腹。わたしのウエストはどこ? これは……マズイ。非常に、まずい……。両手を広げ、ぷるるんと揺れる二の腕に、頭のなかは『あー』と呻くしかできない。夏までに体重を落とさないと、今まで見たことない体重計の数字に青ざめる

          酒に溺れたくなる夜もある

          本日は、完全にとりとめもなく、愚痴ってる記事になります。 他人の愚痴なんて聞きたくねぇ~よ というかたは、note トップページへお戻りください では!  恐らく、私のことを言っているのだろう。わざと大きな声で嫌味や悪口を言う職場の同僚。伝票記入していて持っていたボールペンがピシリッ、と軋むような音を立てる。  ボールペンの軸が真っ二つに折れそうになるぐらい、手元にチカラがこもる。  嫌味をいう同僚に向かって、ボールペンをぶん投げたくなる心境にもなる。 「言いたいことがあ

          酒に溺れたくなる夜もある

          3月でチェルシー全品終売

          日課と化したネットニュースをチェックしていて、「懐かしいなぁ~」と目にとまった。 チェルシーと聞いて、みなさんは何を思い出しますか? わたしはというと、真っ先に思い出すのは携帯電話の待ち受け画面。恋愛成就になるとかで、若かりしころ手にしたばかりの携帯電話の待ち受け画面に、チェルシーのピンクのお花が可愛いバタースカッチのパッケージを設定していたのを思い出した。懐かしいなぁ~。 そぉ~か。バタースカッチ無くなっちゃうのか。 子どものころは、オレンジのパッケージのコーヒース

          3月でチェルシー全品終売

          ――や、ヤバイ。 体重計が壊れ、1年ほど体重計に乗っておらず、久しぶりに計ってみたら、学生時代にたたき出した最高記録に迫る勢い。 通りで最近、自転車で移動していると、息が上がるはずだ。

          ――や、ヤバイ。 体重計が壊れ、1年ほど体重計に乗っておらず、久しぶりに計ってみたら、学生時代にたたき出した最高記録に迫る勢い。 通りで最近、自転車で移動していると、息が上がるはずだ。

          勤務中。来店していただいたお客様が作った高菜漬けを大量にいただいた。職場では有名な方のようで、趣味でしいたけ栽培や漬け物を作り、いろんな方に渡している模様。偶然、お客様を対応し、高菜漬けをいただく機会を得た。職場の同僚とわけあい、次の日の夕食へ🍴😆✨

          勤務中。来店していただいたお客様が作った高菜漬けを大量にいただいた。職場では有名な方のようで、趣味でしいたけ栽培や漬け物を作り、いろんな方に渡している模様。偶然、お客様を対応し、高菜漬けをいただく機会を得た。職場の同僚とわけあい、次の日の夕食へ🍴😆✨

          バレンタインデーの思い出

          若い方達は、気になる相手にチョコを渡せたのかな? 今は友だち同士に渡すだけなのかな? スーパーの一角に設けられたバレンタインデーでキャッキャッ賑わっている十代の女の子たちを見ていると、「あぁ……そんなときもあったなぁ~」と遠い目をするわたし。 偶然にも仕事も休み。 若いころは、バレンタインの1週間前から試作品を作り、家族に毒味……(ゴホン)味見をしてもらい、評価が高かったチョコを使ったお菓子を、意中の彼に手渡しするのが毎年の恒例行事だった。 いつからかな。バレンタインに

          バレンタインデーの思い出

          1年ぐらい前から、勤務中にずっと気になっていたことがある。仕事でマイク放送をすると、気道がギュッ、と縮まり、第一声が発せられない。 一時、ストレス解消できていたのか改善傾向にあったのに、同僚との関係がキッカケなのか、前より悪化している気がする。どうやったら治るんだろう?

          1年ぐらい前から、勤務中にずっと気になっていたことがある。仕事でマイク放送をすると、気道がギュッ、と縮まり、第一声が発せられない。 一時、ストレス解消できていたのか改善傾向にあったのに、同僚との関係がキッカケなのか、前より悪化している気がする。どうやったら治るんだろう?

          フリクションにハマる

          ⧉フリクションボールペンにハマるキッカケ 今さらだとは思うが、PILOT から発売されているフリクションボールペンにハマってしまった。 パソコンやスマホ、ポメラなどのガジェット系が好きで、キーボードのカチカチ音を鳴らしながら文章を書くのも良いが、ここ最近、年のせいなのか漢字が書けない。 仕事上で、お客様のお名前を伺ったときに「ほら、あれよ。○○って云う時の……」と説明されても、説明された字すら思い出せない。近々の出来事でいうと、勉さんと仰るお客様の熨斗を書こうとしたが“

          フリクションにハマる

          2024年自作システム手帳

          ……長かった。 本来であれば、2023年9月ごろから作り始めて、新年を迎えたと同時に使用し始めるオリジナル手帳。 2024年の今年は、手帳を作り始めるのも遅くて、今日やっと作り終えた。 デザインは昨年に引き続き同じもの。 どこまで成長するかな♪ サンプルには書いてないが、実際に使用している自分の手帳には、推しの誕生日が記してあったり、気になっているゲームや書籍・コミックの発売日やら、新月や満月が記されている。趣味全快の手帳。 2022年はライトグレーをメインにし、202

          2024年自作システム手帳

          堂本剛&百田夏菜子が結婚報道に、職場だということを忘れて叫んでた。 えェぇぇッ‼️ まぢで⁉️ KinKi KidsがCDデビューする前から応援していたけど、やっとついにこの日が来たか。 馴れ初めが聞きたい。どっちから声かけたんだろう。光一くんの反応どうだったんだろう😃💕

          堂本剛&百田夏菜子が結婚報道に、職場だということを忘れて叫んでた。 えェぇぇッ‼️ まぢで⁉️ KinKi KidsがCDデビューする前から応援していたけど、やっとついにこの日が来たか。 馴れ初めが聞きたい。どっちから声かけたんだろう。光一くんの反応どうだったんだろう😃💕

          2024年 やってみたい10のこと①

          note で開催中の企画チャレンジに挑戦してみようと書いてみた。 2024年の年明けに Wish List 100 を書いてみようとしたが、まだ 100 個も書けてない。 いくつか書いている途中だな。 掲げたリストの中のひとつに、【文章上達】を掲げている。 物書きを目指してはみたものの、仕事中心に動いていたせいか、書くことから遠ざかってしまい、文章を書けなくなってしまった。  文章上達を目的にnoteに登録してみたものの、この1年間は不定期更新状態。  「2024

          2024年 やってみたい10のこと①

          休み明けの出勤は憂鬱で、言い合った同僚に会うのが嫌で、仮病をつかって休もうかとも考えたけど、自分を鼓舞して出勤。なぜか他の同僚が事の顛末を知っていて、温かい言葉をかけられて、ため込んでた感情が一気にあふれ出してしまった。真面目に働いていてよかった😭

          休み明けの出勤は憂鬱で、言い合った同僚に会うのが嫌で、仮病をつかって休もうかとも考えたけど、自分を鼓舞して出勤。なぜか他の同僚が事の顛末を知っていて、温かい言葉をかけられて、ため込んでた感情が一気にあふれ出してしまった。真面目に働いていてよかった😭