眼鏡図工女子

大好きなレトロをつめこんだ 懐かしく、ちょっと不思議なものを作っている 図工女です

眼鏡図工女子

大好きなレトロをつめこんだ 懐かしく、ちょっと不思議なものを作っている 図工女です

最近の記事

夏の買い物

かわいい夏の買い物をしました prankishネットショップ バッグとアームカバー どちらもかわいいすぎます 色の組み合わせが とてもいい どの季節でも ブルー系があれば 選んでいますが 夏になると余計に 選びたくなります しかもこのバッグ なんだかんだと荷物の多くなる私ですが ちゃんと入ります 容量もしっかりしてる ありがとうございます いい夏の買い物です

    • 重大なミス

      ミスという言葉では 済まされないぐらいのことをやりました 事前に詳しく説明を受けていたのに 私がその書かれた文章を 一方的に読み間違えて理解し ありえないことをしました しかも 自分で間違えて理解したままなもので すぐに間違いにも気づかずでした 間違って理解した事を 必死に説明しようとしてました ただの言い訳 さらに懇切丁寧に 説明を受けて 事の重大さに気づきました 自分で言うのもおかしいのですが 本当にありえないことでした 前から気をつけないといけない 緊張感をも

      • 新顔

        ネコ箱に 新しいネコが仲間入りしました ものすごくこっちを見てきます 1匹以外 ちょっと目つきが鋭いところも おすすめです 特に1番後ろに隠れている子は 警戒心高そうで 1番目線が鋭いです 今日もそんなモチーフを見ながら 妄想を繰り広げております やっぱりネコはかわいいですね

        • りんくうへ

          時に勢いも必要です 背中を押してもらい 今週日曜日こちらへ行くとこに りんくうにぎわい市 6月2日(日)10時〜17時 りんくうパピリオ通路 JR.南海りんくうタウン駅すぐ 駅から直結の場所で 近くにはりんくうアウトレットもあります 大きな観覧車もあるところです 何よりお天気に左右されない 室内なのがいいですね 初めての参加ですが どうぞよろしくお願いします 近くのアウトレット 長らく行っていませんが いろいろお店も変わってるのでしょうかね ちょっと他のことに 気を

          気分だけ

          うさぎの花屋さん箱 今日はドラクエの日らしいので お祝い気分で こじつけました おめでとうございます これを作った時は 今日がなんの日かも 知りませんでしたが 聞いたらなんだか祝いたくなりますね ドラクエ新作いつ出るのかなと思っていますが ちなみに前作 オフライン版をまだクリアしていません もちろんオンライン版も クリアしてません そんな私ですが お祝いの気分だけは 持っているのです

          アイスの子

          ペンギン小箱を作りました ペンギンツインズ これを作っている時の 私の脳内BGMは 必ずアレが流れます ほっきょくの アイス キャンデー ローカルミュージック あのCMが全国区ではないこと 映画館の必ず流れているわけではないこと なんだったら 店舗はなんばにしかないという 最近はお取り寄せもできますけど あの音楽はやっぱり伝わらないことが 多いと思います それでもやっぱりこのペンギンを見ると 一回は口に出して歌ってしまいます 暑くなってきたし 久しぶりに食べたく

          快晴の下

          今日はともちゃんたちと フリマに出てまして もう着ない洋服を売ったりしてました たません食べたり たまごせんべい うまく食べれないんです 絶対途中でたまご 特に黄身がトゥルンとなります なので地面の上で食べるよう アドバイスもらったものの 今回もトゥルンと手のひらにこぼしました 手のひらたまごまみれ なんとか食べ切って ほっとしました 質問来て お客さんに説明してたんですが 途中で気づきました 私、口の端にたまごついてるわ その時たまたま1人やったので 誰もつっこ

          表紙

          ファッション雑誌の豆本 バービー&ケンが表紙 ちょっとだけ タッチの違う2人ですが どちらもいい表情です リカちゃん派でしたが 今見ると リカちゃんにはない カッコの良さがありますね 新しいデザインの豆本も作りたいのですが やはりこの2人も外せず やっぱり作ってしまいむす 私が小さい頃は存在すら 知らなかったのですが 今こうやって 豆本作っている不思議

          new

          今日びっくりすることが起きました うれしすぎて本当に手震えました この度、眼鏡図工女子のロゴが新しくなりました prankish tomoさんがイラストレーターの あづちひろふみさんに依頼してくださって こんなにもかわいいロゴをプレゼントしてくれました 実はコレ誕生日プレゼントなんです 世界で1番早いプレゼントです まだまだ先なんです こんな粋で素敵なプレゼント うれしすぎます! しかもデザインあづちさん かわいすぎます! 本当にありがとうございます サプライズ か

          ネコ物語

          クロネコの冒険 みたいな物語を ペン立てにしました 読もうと思ったら読めるぐらいなので 翻訳かけようかなとも 思いましたが こういうのは 見て方の想像にお任せが いいなぁと思っています 私は安直に 冒険としましたが もっと他の物語が広がりそうです そして よくよく見てみると これは明らかに 書いたなと思う箇所も あえてそのままに 昔っぽい落書き なぜか空いてるところは 書きたくなる気持ち わかります

          いろんな

          いろんな女の子集めました 物憂げな アンニュイガール フラワーガール アンブレラガール どの子も ほっぺたぷくぷくで かわいい こんな格好をしている子を見かけたら すごく見てしまいそうです 女の子のワンピース姿 小さなお嬢さんという感じで 個人的に好きです こんな格好したかったなぁ と昔の写真を見て思います まぁハゲてたので たまに着てても 似合ってなかったんですけども この子たちを 昔の自分に置き換えたら 笑けてきます 薄毛ガール

          3人

          ちょっと違和感を感じる 宝石箱ができました ちょっとどころではないですかね これ絶対 勝手に誰かが 描き足したイタズラとしか 思えないですね 歴史の教科書の落書きを 思い出します なぜ、なぜに この男の子を入れたのか 画力はいいとして もうテイストが全く違いますし ポーズだけ少し寄せているのが また憎たらしいですが それも含めて それがこの箱のいいところかもしれません いやでも やっぱり違和感強いですね 好きですけどね こんなバグみたいなレトロ

          すごろくの罠

          双六箱 今回は 何を合わせようかと 中の柄に迷いました 今回はこれにしました すごろくへの メッセージを込めました すごろくって たまに上がるまで すごく時間がかかる時がありますよね 特に何マス戻るの マス目に何回も当たった時は 本当に悲しいです 悲しいというか 自分のサイコロ具合が 憎い時すらあります ふりだしにもどる コレが1番堪えます そんな時に送りたいメッセージ あきらめないで さいごまで

          ついに

          以前 乙女に似合いそうだなと 買っていた布 半年以上寝かせていましたが ようやく出来上がりました 私がとても好きな 色合いで 即買いしたものの なかなかミシンが出せずでした ミシンって 出すのちょっとだけ 億劫になってしまうのなんでしょう こんな仕上がりになるのならば 早く出せばよかったです 乙女にはさらに乙女で コンパクトミラー付きにしました いい乙女セットになりました

          風味

          アルプスにいる人や 有名な犬の人たち なんだかそれっぽい物語にいる 人たちで作ったトレイです よくよく見ると 真ん中なんて ものすごく っぽいだけです だれ? ってなると思いますが なんとなく出て来そうな 雰囲気だけはありまず なんちゃって というか 風味がすると言いますか この辺りのアニメも定期的に 再放送していただかないと かなり伝わらない人が増えて来てしまう よく夕方とかにやっていた アニメ再放送枠や 夏休み子どもアニメ劇場 地域差はあるでしょうが やってほし

          小さきもの

          ネコの宝石箱 チェックづくめバージョン 白猫かわいい 最近大きな箱が多かったように思うので 次は小さい箱を作っていこうと 思います が 宝石箱の残り在庫も あと少し このサイズ 人気あるし、需要あると思うんですが 今のところ後継的なものを 見つけられていません 小さい箱 かわいいのになぁと 思いながら 大きめのものを仕入れました やはり容量も必要な時ありますからね それでも 小さき箱 また探したいと思います