見出し画像

MadeMarche vol.9紹介⑤ファンの多い人気作家

こんにちは、メイマル主催のMyu2.(みゆつー)です。
4月がはじまりましたね。新生活をスタートさせた方、いつもの生活を続けている方、いろんな暮らしがあると思います。私はいつもの暮らしを続けていますが、新社会人と思われる人や新高校生・大学生などを目撃することも多く、心の中で「がんばれー!」「たのしめー!」とエールを勝手に送っています。

さて、メイマルまで約2週間になりました!今日は以前開催したメイマルのセレクトイベント「メイマルセレクト」にもご参加いただいた2組をご紹介します。

ricca(リッカ)

柔らかいカラフルなレザーがずらり!

ハンドメイドのイベントに出かけたり出店していると、必ず誰かが身に着けているriccaさんの「パズルシリーズ」。写真のように丸い色柄とりどりのレザーを好きに組み合わせて、バングルやストラップにできる楽しいアイテムです。

シンプルでありながら自分らしい個性も出せる素敵なアイテムで、気分によってパズルを違うカラーなどに変えれば印象もチェンジできる優れもの。他にもヘアゴムや人気のイヤカフもぜひ見ていただきたい!

そして作家のriccaさんもおしゃれで楽しいトークをしてくださるので、カラフルな作品に囲まれて充実した時間が過ごせること間違いなし◎私も新しいカラー追加しよっと♪

ricca】出店日:4/19㈮・20㈯・21㈰

こまきや

ハンドペイントされた人気のアクセサリー

木雑貨を製作されているこまきやさん。木粉を原料とする木塑粘土をハンドペイントしたリングが特に人気で、お客様にもメイマル作家様にも人気を博し、リングをつけていると暗黙の了解ですっと手を集合させ写真を撮っています(笑)

長らくレギュラーアイテムのリバーシブルで使える小枝のコースターは、小さな民芸品や人形などを置いたり、一輪挿しを飾ったりするのにぴったり。サイズもデザインも様々なので、季節や置く場所によってチョイスする楽しみがありますよ。

そして注目いただきたいのはこまきやさんの素敵なディスプレイ。作品の良さや世界観が凝縮されていて、いつも拝見していて心地が良いのです。それを皆さんにも体感いただけたら!

こまきや】出店日:4/20㈯・21㈰

メイマルvol.9の魅力まだまだ発信しますよ

いかがでしたでしょうか。今日はファンの多い2作家さんをご紹介しました。次回も素敵な作家様を紹介してきますのでお楽しみに!

●Made Marche vol.9 𓈒𓂂𓏸イロトリドリの物語𓈒𓂂𓏸
Instagram X(旧Twitter)
●4/19(金)~4/21(日) 10:00~20:00(最終日19:00まで)
●場所:FORiS 1F 光と風の広場 東京都 府中駅徒歩1分

ーーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたにとっていい時間になったことを願って。

次回は4/9(火)に更新予定です。お楽しみに。

●ホームページ https://megamyu2.wixsite.com/made-marche
●Instagram https://www.instagram.com/made_marche/
●広報Twitter  https://twitter.com/made_marcheST
※公式Twitter(更新頻度低め)https://twitter.com/made_marche
●公式LINE https://lin.ee/PYfJO6B

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?