見出し画像

ぱ・く・り

友さんや、それは、流石に気にし過ぎではないでしょうか?

画像1

↑こちらは、わたしの5chのアンチスレの書き込み

あくまでも、ソフトの操作ですので、似たようなチップスが出ることはあると思います。そこまで、パクリに気を使う必要は無いのでは?

わたしはけっこう、動画やツイッターを見て回っていまして(アカウント持ってないのでログインせずに見てます)、良いものはすぐに自分でも試してみますよ。

逆に良くないと思うのは、無駄な車輪の再発明ですね。

今の時代において、だれもが完全なオリジナルをつくるのは難しいと思います。偶然似てしまうこともあります。似たら駄目ということもなく、むしろ、相互に影響を受けあって、創作の世界は進化してきたのではないでしょうか。

オリジナル云々の話をするのなら、こっちは、これを出しますよ。わたしの技術をパクリ、パクリと5chに書くやつらは、このころから3DCGやってたの?(おっさんマウント)Blenderの初出は、1998年1月1日 (23年前)ですので、こちらの自作3DCGツールを制作していたのは1993~1996年(わたしが大学生の頃)頃でBlenderより古いです。

Blenderが私のツールをパクったんじゃないかな?(うそです、公開してません(笑))しかし、立方体からスタートするの似てるなぁ。わたしの脳内を㌧さんが▼☓○■☓・・・・・・

というのは冗談で、何が言いたいかと言うと、1993年頃って、まだ3DCGソフトってほとんど普及してなくて、あっても高額な英語版で、情報もほとんどなかったんですよ。だから、ゼロから自分で作るしか無かったんです。

ですが、いまや、ソフトは無料、ハードも安くて高性能、情報も湯水のように手に入ります。勉強という意味での、車輪の再発明は絶対に駄目ということはありませんが、それよりも、便利な道具を駆使してどんどん作品を作って、ある日、時間が出来た時に基礎技術を再勉強すればいいのではないでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?