見出し画像

【開催御礼】1月26日の無料オンラインセミナー『メディクスとぺんぎん薬剤師が“今”やっている 薬局の上手なICT・ガジェットの活用実践』をご聴講いただき、ありがとうございました。

昨日、電子薬歴メディクスは、『メディクスとぺんぎん薬剤師が“今”やっている 薬局の上手なICT・ガジェットの活用実践 効率はコミュニケーションへと繋がる』無料オンラインセミナーを開催いたしました。

おかげさまで、多くの方々にご聴講いただき、『ICTツールの新しい発見があり、とても有意義でした』と高評価の声を頂きました。ありがとうございます。

セミナー終了後のアンケートでは、「これは使ってみようと思うものがあり、新しい発見があったのでよかった」「今までにないテーマのセミナーで、新鮮で楽しかった」「知らなかった機能をご紹介いただいたので、利用することで業務効率化に直結しそう」など、数多くのコメントをいただきました。厚く御礼申し上げます。

次回は、一般社団法人ファルマ・プラスとアクシス共催『【新薬情報、見つけにくい?わかりづらい?】PMDAを使いこなして新薬情報を手に入れろ​​ 新薬の情報収集を考える』セミナーを、慶応義塾大学病院 薬剤部 医薬品情報・管理・治験担当である木村先生をお招きし、2月14日(火)に開催致します。

皆様のご参加をお待ちしております。

● 慶応義塾大学病院 薬剤部医薬品情報・管理・治験担当 ご登壇 【新薬情報、見つけにくい?わかりづらい?】PMDAを使いこなして新薬情報を手に入れろ~新薬の情報収集について考える~
開催日時:2023年2月14日(火) 19:30-21:00 Zoom

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?