見出し画像

あなたのデザインしたブックカバーが全国の書店さんで配布されるかも。ブックカバー大賞デザイン募集開始!

11月1日は「本の日」という記念日です。
2017年に一般社団法人・日本記念日協会に認定され、2018年から記念日として始まりました。


そして、「本の日」をもっと知ってもらおうと開催されてきた「ブックカバー大賞」が、今年も開催されます。

しかも今回は昨年からはじまった、BOOK MEETS NEXTという本のお祭りの一つとしての実施。出版業界をあげて本を楽しんでもらおう!というイベントのなかの一つとなりますので、大賞に選ばれたときの注目度はとっても高くなりました。

ブックカバー大賞とは?

"本との新しい出会い”をテーマに、ブックカバーのデザインを一般公募!
大賞に選ばれた作品は、ブックカバーとして印刷され、11 月 1 日「本の日」からこの企画に参加する書店さんにて配布されます。
審査は、書店さんと芸術雑誌編集⾧で構成される審査員の投票で行われます。

募集要項

応募資格 本が大好きな人
募集内容 未発表オリジナルの文庫用ブックカバーデザイン
 ※他の著作権や商標、その他第三者の権利を侵害しないものとする
デザインテーマ 本との新しい出会い
募集期間 2023年7月14日(金)~2023年8月31日(木)
入賞作品発表 2023年10月末日予定

大賞(1作品)デザインをブックカバーにして全国の書店で11月1日より配布。副賞 図書カード5万円分
審査員賞(4作品)図書カード1万円分

募集規格
15.2cm×38.5cm内にデザイン画を記入(必ず指定のサイズで作成ください)制作方式は自由、ファイル形式は「JPEGで350dpi」または「高解像度PDF」のみ。
権利の帰属について
※ブックカバーとして使用する権利はBOOK MEETS NEXT実行委員会に帰属する。(入選作のみ)
※継続してBOOK MEETS NEXT実行委員会として使用する権利を認めるものとする。

「本の日」公式HP特設フォームからお申込みできます!


ブックカバーといえば、最近ミムコさんのノトコレブックで、noterさんの素敵なデザインをみたばかり。


noteには、テキストだけでなくイラストで活躍される方もたくさんいるんですよね…。そのレベルの高さからして、もしかして身近なnoterさんのデザインが大賞に選ばれて全国の書店さんで配布されるのでは…という想像が広がっちゃいます!

ぜひぜひみなさんご応募ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?