めだまやき

カメラを趣味とする女子大生。基本的に日記の投稿。🧸

めだまやき

カメラを趣味とする女子大生。基本的に日記の投稿。🧸

最近の記事

日記20240610

こんばんは、職探し中のめだまやきです。 最近は、就活が終わっていないことを「職探し中」ということにしました。 明るく聞こえるし、みんなこれを聞くと笑ってくれるのでハマっています。 さあ6月です。 昨日バイト先の久しぶりに会った社員さんに、「まだ就活終わってないの?」と言われてしまいました。ついにです。 まあ、6月ですもんね… うるせえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 自分のペースでやらせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! やりたいことで職種をだ

    • 日記20240603

      こんばんは、めだまやきです。 久しぶりですね。 6月にはいりましたが、25卒の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私はまだ内定がありません。 だいぶスローペースで就活をしています。 3,4月の忙しさは何だったのでしょうか。 こんな私でも、来週と再来週は最終面接が待っています。 お?来週と再来週じゃないや 今週と来週でしたね。 どちらも東京の会社で地元を離れることになってしまうことに嫌になり、今更焦って地元の会社を探していますが、広告系の仕事はやはり東京に集中しているのでなか

      • 日記20240430

        こんばんは、めだまやきです。 今日はいつもと毛色が違います。 夢に出てきてから気になる人がいます。 妙にリアルで本当に頭から離れず気になる人になりました。 でも、何もその人のことを知りません。 好きな音楽、好きな食べ物… 知りたい、と思うことって大事なんですね〜 でも1番知りたいタイプの人みたいなものは色々あって知ってます。 その人の表面的な部分を知らなさすぎるんですね まあこれから知っていきましょう いつもと毛色が違う日記でした

        • 日記20240429

          こんばんは、めだまやきです。 本命企業の面接落ちてました。 ちょっとなんで私を落としたのか聞きに行きたいです。 切り替えて次です、次。 さて、ゴールデンウィークですが、バイトとほどほどに就活の予定です。 そして今は、プライドが高すぎることで自己嫌悪に陥っています。 最近、同い年の新しいバイトが増えました。 同い年ということは4年です。 彼女は就活を終えているのでしょうか。 その日は怖くて聞けませんでした。 まあ、前のバイト先が閉店してご縁あって私のバイト先に来たのです

          日記20240417

          こんばんは、めだまやきです。 今日は第一志望の二次面接が午前中にあり、午後から別の会社のリクルーター面談、テストセンターでテストの受験、と盛りだくさんでした。 すごーく疲れました。 帰ってきてから晩御飯を食べて、葬送のフリーレンを一気見(5〜11話)しました。 久しぶりにアニメを見てすごく面白かったです^_^ さて、1ヶ月以上就活を始めて経ちましたが、綺麗で上手な嘘をつけるようになりました。 良かったです。 もっと上手でまともな嘘をつけるように頑張ります。 昨日ゼミに久

          日記20240411

          こんばんは、めだまやきです。 今日は11時から面接を受け、13時から14時半まで説明会を受け、母が仕事の日だったので家事を済ませ、ドンキに買い物へ行き、テストを受けようとしましたがめんどくさくて受けませんでした。 でも、朝面接を受けて昼以降は別のことをするのは効率が良いかもしれません。 そのことに気づいた1日でした。 真面目に就活を初めて1ヶ月経ちましたが、だいぶ慣れてきた気がします。 やはり、本命ではない会社には手を抜いてしまうし、本命の会社の面接は手ごたえがありません

          日記20240328

          昔からプライドが高い 何故か高い、高すぎる 何か特別秀でたものがあるわけでもないのに高い 訳の分からないプライドの高さにこれまでも散々悩まされてきた でも今が1番きついかもしれない 競争率が高い業界は本当に良くない プライド本当に邪魔だなあ これしか言葉が出てこないや 過去に縋りたいなあ 未来なんか考えたくないなあ 人生長すぎるよなあ

          日記20240319

          こんばんは、めだまやきです。 今日は11時から12時半までオンラインで説明会を受けて、13時から対面での説明会に参加してきました。家から近い会場で助かりました。 インターンの社員さん(以下A)と同期のBが相変わらず仲が悪いようで、同期から愚痴LINEがきました(笑) 手際の悪さにBはぶち切れていて、大変だよという報告でした。 今日からまた別の友達もインターンの準備に参加しているようです。 準備が楽しそうだなと思うところはありますが、ESを書き上げることが優先です。同機は

          日記20240318

          こんばんは、めだまやきです。 就活は順調ではありません。 ESが通りません。 とりあえずESを書く頭を作ると、2週間前の私は宣言しましたが、もうそんなことを言ってられる段階ではなくなってきたようです。 いや、まだ言えるのかな? とりあえずESが通らないことには何も始まりません。 さて、そんな中で来週はインターン先のイベントです。友達は会場入りして頑張っているようです。私は悩んだ末、当日だけ行くことにしました。 写真さんがパスの写真を送ってきて、あるけど来る?と連絡をくれま

          哲学者になりたい

          こんばんは、めだまやきです。 タイトルがいつもと違いますが、日記です。 昨日はマイナビの合同説明会に行き、就活へのモチベを高めてきました。 様々な会社のパンフレットやチラシをもらい、腕がちぎれそうになりました。とても重かったです。 実際にモチベは上がりました。 一緒に行った友達は萎えていましたが…。 某社のESを今日は一日中書いていたのですが、「あなたはどのような人ですか」といった質問がありました。 正直、私では到底受からないであろう会社なのでだいぶ雑にESを書いてい

          哲学者になりたい

          日記240228

          お久しぶりです。めだまやきです。 就活真っ最中です。 1月に入ってから期末レポートと就活が重なり、少し病んでいましたが今は立ち直りました。 もう2月末です。 「病んでて就活できない~(>_<)」 なんて甘ったれたこと言えません。 今は覚悟を決めて「やってやらあ!」という気持ちです。 私はジェットコースターが苦手なのですが、1月はジェットコースターに乗る順番待ちをしているときの気持ち。 今はジェットコースターに乗って山を登っている途中の気持ちです。 どうせ逃げられないのだか

          日記20230819

          1ヶ月以上空いてしまいました。 怒涛のスケジュールをこなしていると、あっという間に8月後半で夏休みの時の速さにビビりまくっています。 無事に一つ目のインターンが終わりました。 一つ目ということは来週、二つ目のインターンに行ってきます。 イベント系の会社にインターンへ行っていたのですがすごく疲れました。学祭の実行委員なので、イベントについてはなんとなくわかっているつもりですが、やっぱり学校規模と会社規模では全く違います。とても大変でした。 イベント系の会社には就職しません。

          日記20230716

          こんばんは。 期末レポートとインターンとバイトで今週毎日埋まってます。 今も水曜日に提出のレポートの合間に書いてます。 レポートのやる気が出ないけど、せめてパソコンに触っていればいつかやるだろうと思ってnote書いてます。 先週金曜日、インターン初出勤でした。 (すでに今日の出来事じゃないですが………) 担当してくれた社員さんが、せっかくインターンに来てるならやりたいことをやってほしいと言ってくれました。 ですが、友達に誘われて何か一つでもインターンをしようと言う不純な

          日記20230625

          20年生きて、ふと思い出すことが増えた。 七夕はあの子の誕生日だったな、今は何してるんだろうか、とか。 通学途中にある曲が流れると、この歌はあんな気持ちで聴いてたことが多い曲だな、とか。歌を聴いていると、当時の思い出をセットで思い出すことがとても増えた。 これからふと思い出すことがもっと増えるんだろうなあ。素敵な思い出ばかりを思い出せたらいいけど、思い出すことといえば辛かったことや嫌だったことなんだろうなあ。 親しい友達から外したあの子は、今日誕生日だ。 モヤモヤした気持

          日記20230615

          今日は1年ぶりに髪の毛の縮毛矯正をした。 梅雨に入る前に行こうと思っていたが、まだいけるまだいけると先延ばしにしていた。 でも、限界だった。 毎晩ストレートアイロンで真っ直ぐにして、次の日楽になるようにと思っていたが、何度アイロンを通しても広がってまとまらない。 ストレートにしたとは言い難い。 そんな状況だった。 でも、そんな日々も今日でおわり。 さっそく風呂上がりの髪の毛のまとまり具合と真っ直ぐさに感動した。 ストレートな髪質の妹が羨ましいなあ。 さっきインスタを見て、高

          日記20230602

          今日というか、5/30の話をしようと思う。 バイト先のメンバーでユニバに行った。 中学生ぶりに朝から楽しんだ。 9時に地球儀前集合だった。 着いたらすぐニンテンドーワールドの整理券を取って、ハリーポッターに乗った。 朝イチハリーポッターはほんとにやめた方がいいと思った。全員酔った。 次に企画者が1番楽しみにしていたジョーズに乗りに行った。乗り場で待っていたクルーさんが、TikTokで話題のなにわ男子の大橋和也くんに似ている人で少し嬉しかった。 はーーーーーーーーーーー

          日記20230602