見出し画像

デレステイベント、ノルマを達成する

 現在、デレステ(アイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ)ではライブカーニバルというイベントが行われている。

 このイベントは複数のユニット(最大12ユニット)を用いて、複数のライブ(最大10個)を行いながら、高いランクを目指すイベントである。
 最上級のランクはSSS。

 このイベントの特徴はたくさんのユニットを編成する必要があること。
 他のイベントでは、多くてもキュート曲用・クール曲用・パッション曲用・全属性用のユニット、計4個のユニットがあればなんとかなる。
 しかし、ライブカーニバルにおいては最終的に12個のユニットが必要になるため、ベストメンバーだけではなく、層の厚さも重要になるのである。


 さて。
 私は前回のライブパレードイベント(イベント楽曲・オウムアムアに幸運を)において最高ランクの次のランクであるランクSSまで到達した。
 しかし、ランクSSSの壁はものすごく厚く、私の持っているユニットの層の薄さを実感せざるを得なかった。


 そこで、今回のイベントの私の目標を次の2つとした。

1、ランクSSに到達すること
2、イベント限定アイドル二人のスターランクを15にすること

 まず、昨日、ひたすら放置編成を回してカーニバルメダルをかき集めて、「カーニバルメダルチャンス」という名前のガシャを引く。
 その結果、イベント登場限定SRアイドル2人のスターランクを15にすることに成功した。
 ふふふのふ。

画像1

画像2

 100回以上放置編成を回したと思われるが、一方のノルマが達成できてホッと一息である。


 そして、次の目標。
 これは、今日、チャレンジする
(昨日まではランクSまでしか到達していなかった)。

 今回も私のユニットの層の薄さに苦しむ。
 しかし、ゲストを使いながら、ボーダーとの差を埋め、最終的にランクSSのボーダーを突破した。
 それにより、銀トロフィーをゲットした。

画像3

画像4

 こちらもこれでノルマ達成である。
 ほくほくほく。


 というわけで、私のデレステイベントはこれにて終了である。
 多少、ランクSSSを目指してイベント下のライブを行うかもしれないが、ランクSSSは突破できないだろうからこれは練習ということになるだろう。
 これ以上何かを目指す必要はない。


 しかし、なんだな。
 デレステを初めて1年半までは、ライブパレードというイベントが自分にとって挑戦し甲斐のあるイベントであったが、今やライブパレードも毎回ノルマ(公演目標全突破・登場アイドルのスターランクを15にすること)を果たせるようになっている。
 これから挑戦すべきイベントはライブカーニバルかもしれない。


 では、今回はこの辺で。 

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。