デレステ、放置編成のスコアを調べる

0 はじめに

 今回もアイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 また、少々マニアックな話になる。
 苦手な方は回れ右を。

 なお、今回の記事の内容は、「所謂放置編成でマスターレベルのライブを行った場合、どれだけスコアが取れるかについていくつかの曲で調べてみたもの」である。
 もっと言うと、今回のNOTEは私のための備忘録である。

 また、今回の結果から、「この編成・このパラメータであればこの程度のスコアが見込める」とはいえる。
 しかし、これは一種の補助線としてしか役に立たない。
 その点はご理解いただきたい。

1 放置編成のスコアを調べる

 私はデレステで放置編成を多用している。
 もはや放置編成抜きでのデレステは考えられない。

 そんななか、「マスターレベルで放置編成を組んだ場合、スコアがどの程度いくのか」が気になった。
 また、私は8秒スキブ(スキルブースト)のアイドルをセンターに置いているが、これを10秒スキブに置き換えたらどうなるのだろうか。
 さらには、単色放置編成を用いた場合、スコアはどうなるのだろうか。
 などと放置編成について色々な疑問が頭をよぎった。

 そこで、これらについて一定の答えを得ることにした。
 具体的には、特定の3曲(放置編成可能な曲全部について調べるのはさすがにめんどい)について、ユニットメンバーを微妙に変えながら放置編成を走らせ、スコアSの達成の可否を調べた。

2 8秒スキブ・シナジー型放置編成の場合

 まずは、私にとってのベストの放置編成、8秒スキブを使ったシナジー型放置編成(センターにスキルブーストの特技とするアイドル、残り4名はパーフェクトサポート2人、7秒中確率のダメージガード、そして、トリコロールシナジーを特技に持つアイドルで固めた放置編成)のスコアを調べてみた。
 具体的な編成は次の通り。

画像1

 この点、ダンスのパラメータが高くなるようにメンバーを調整した。
 というのも、シナジーの美穂・センターの愛梨はダンスのパラメータが高いアイドルだからである。

 この編成で「ALWAYS」、「銀のイルカと熱い風」、「GOIN’!!!」について放置編成を走らせてみた。
 結果は次の通り。

画像2

画像3

画像4

 どの曲でもスコアがSランクとなった。
 さすが、8秒スキブ・シナジー型放置編成というべきか。

3 10秒スキブ・シナジー型放置編成の場合

 前回は、8秒スキブを利用した放置編成であった。
 では、10秒スキブを用いた場合はどうなるだろうか。
 現在、持っているアイドルを使い、もっともスコアが高くなるような放置編成を組んでみた。

画像6

 今回のユニットではボイスのパラメータを増やすように工夫した。
 センターのきらり、パーフェクトサポートの亜子、シナジーの夕美は全員ボイスのパラメータが高いアイドルである。
 こういう工夫によりスコアSになるのではないか、と思ったのである。

 この編成で「GOIN’!!!」をライブしてみた。
 結果は以下の通り。

画像7

 2000点足らずにスコアSならず。
 このようなら、「銀のイルカと熱い風」、「ALWAYS」を試みてもスコアSにはならないだろう、と思い、調査を断念する。
 どうやら10秒スキブでスコアSを目指すのは大変なようだ。
 あとは、ファン数を稼いでポテンシャルでどうにかするしかなさそうである。

4 単色(単属性)放置編成・8秒スキブの場合

 以上のは所謂シナジー型の放置編成である。
 では、単色放置編成(センターにコーディネートを特技に持つアイドルを配置し、残り4名はパーフェクトサポート2名、スキルブースト、7秒中確率ダメージガードを特技に持つアイドルで固めた放置編成、なお、全部同じ属性でそろえる)の場合はどうなるか。
 今度はそれについて調べてみた。

 具体的な編成は次の通りである。

画像7

 この編成でスコアを調べた結果、次の通りとなった。

画像8

画像9

画像10

 こちらでもスコアSを達成できた。
 ライフがもてば、単色型放置編成で全属性曲をプレイして、スコアSを目指すのもありのようである。

5 単色放置編成・10秒スキブの場合

 では、単色放置編成で、かつ、10秒スキブを使った場合はどうなるか。
 具体的な編成は次の通りである。

画像11

 センターがコーディネートであることは変わらず。
 違うのは、スキブのアイドルのみ。

 この編成で3曲をライブしてみたところ、次の結果となった。

画像12

画像13

画像14

 GOIN’!!!はスコアSを達成できたが、残りの曲ではスコアSを達成できず。
 まあ、こんなところであろうか。

6 まとめ

 以上、色々な放置編成を作り、マスターレベルのスコアSの達成の可否について調べてみた。
 もちろん、スコアはアイドルのポテンシャル・サポートメンバー・ゲストにもよるところがあるから、この結果がすべてというつもりはない。

 しかし、一般論めいたことを言えば、10秒スキブではスコアSを目指すのは大変である。
 よって、マスターレベルでスコアSを狙うなら8秒スキブが欲しい、と言える。

 ともあれ、今回の実験は私にとって参考になった。
 これからの放置編成ライフの参考にしたいと思う。
 特に、単色放置編成を使う点において。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。