見出し画像

デレステイベント、始まる

 今回はアイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 苦手な方は回れ右を。


 デレステの新しいイベントが始まった。
 イベント曲は「幸せの法則 ~ルール~」。

 このイベント、私はスタミナの自然回復分を消化する程度に進めている。
 1月上旬に行われたライブパレード・1月中旬に行われたスシローにおいては「SRアイドルを2種類ともゲットする」という最低限のレベルでしか進めておらず、自然回復したスタミナの相当分を無駄にしていた。
 そう考えると、「デレステに対するやる気が大分回復した」と言える。


 現状はこんな感じである。

画像1

 現状はミス・フォーチュンエンブレムを使わずに(貯めて)走っている。
 もう少しエンブレムが貯めたら、一気に消費してイベントptランキングの順位を上げる予定である。

 さて、こつこつとデレステを頑張っていたら、高森藍子のアルバムが全部埋まり、すべてのカードの親愛度も最大になった。

画像2

 この点、私は高森藍子Pで自称している。
 しかし、去年の1月、高森藍子が登場したアタポンイベント(イベント曲はスパイスパラダイス)で「イベント最終日を1日勘違いし、中途半端にしか走れない(イベントptランキング4桁にすら入れない)」という大失態を演じた。
 そのため、「私は藍子Pを名乗っていいのか」自問自答していた。
 しかし、その後、アルバムを全部埋める程度までは頑張ったので、これからは藍子Pを名乗ってもいいのかな、と思う。


 あと、私は小日向美穂P、北条加蓮Pを自称しているが、その二人のプロデュースノートはこんな感じである。

画像3

画像4

 この点、去年の1月のライブグルーブイベント(パレット)に小日向美穂が登場した。
 そのときは、頑張ってイベントptランキング4桁をゲットし、スターランク13までもっていった(ボーダーが爆上がりした関係で2000番以内に入ることはできなかった)。
 また、去年の3月のアタポンイベント(未完成の歴史)に北条加蓮が登場した。
 そのときは、頑張ってイベントptランキング4桁をゲットし、スターランク15までもっていった。
 というわけで、この2人に関しては担当を自称してもいいのかな、と言う気がする。

 もっとも、この2人についてもアルバムを全部埋めて、親愛度もすべて最大まで高めたいとは思う。
 もっとも、そのために重課金勢になるつもりはないから、これは実現されないだろうが。

 それと、新年の無料10連ガチャその他により新たな放置編成を組むことに成功した。
 新たな放置編成は次の通り。

画像5

 これはパッション勢で固めた放置編成である。
 これまで「3属性混合の放置編成」というのは持っていたが、属性別の放置編成は作れていなかった。
 しかし、この度、パッションで特技UPのセンター効果を持つアイドル(本田未央)をゲットすることにより放置編成を作ることができた。
 これによりパッション属性の放置編成が回しやすくなり、作業効率が上がった。
 めでたしめでたし、である。

 なお、現在欲しいのは、「スキルブースト」を特技に持つキュートとクールのアイドル(前者はみく、後者は奏さん)かなあ。
 これについてはスタージュエルを貯めてフェス限が登場するチャンスを待つか。


 あと、もう一点。
 いつからかは忘れてしまったが、私はデレパ、こと「シンデレラパーティー」を聴いている。
 去年、会員証の募集をしていたので、それに応募した。
 その結果、次の会員証をゲットした。

画像6

 非常に感慨深い。
 今後もデレパに注目していきたいと思う。


 以上、東京から豊橋に帰ってから今日までの約4週間、デレステなどに対する熱意が減っていたが、体調の回復とともにデレステに対するやる気も回復した。
「再びアイドルマスターを目指す」ことはないにせよ、できる範囲でデレステを楽しみたいと思う。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。