みーにん、デレステ廃人となる

 今回もアイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 苦手な方は回れ右で。


 前回、「デレステは簿記2級の試験が終わるまで封印し、これから一夜漬けで簿記2級の勉強をする」と書いてNOTEを終えた。
 しかし、あまりに疲れてしまい、寝てしまう。
 起きたのは今日の午前8時。

 というわけで、「次につながる不合格」にできるかすら怪しくなった。
 今日の試験の目標は「会場に行って答案に自分の名前を書いてくる」まで下がったかもしれない。


 となると、気になるのはデレステのスターランク15のSRアイドルを2人作れるかどうかの方である。
「1時間走れば作れる」となると気になってしょうがない。
 そこで、先にデレステを走ることにした。
 まあ、「完璧な手順前後だ」と後で悔いる(後悔する)ことになるだろうが。


 デレステを走ること約20回、約1時間。
 淡々と、マスターレベルの曲をプレイする。
 その結果、スターランク15のSRアイドルを2名ゲットした。

画像1

画像2

 この点、私を奮い立たせてくれた人は、後者のSRアイドルのスターランク15を2枚くらい作っているようなので、スターランク15のアイドルをゲットしたくらいでその人に勝てるわけではない。
 しかし、自分自身「これはやるぞ」と決めたことができて満足である。
 まあ、それならば、「簿記2級に受かるぞ」と決めた以上ちゃんと勉強してほしかったが。


 さて、これだけ走りまくれば、月間獲得ファン数ランキング(2000番以内に入ると「アイドルマスター」を名乗れる)も上昇したかな、と思って調べてみる。
 その結果、4桁に滑り込んでいた。

画像3

 ちなみに、前期(10月)の結果がこちら。
 先月はライブパレードでスターランク15のSRアイドルを2名集め、アタポンイベントのイベントptランキングで700位を取っている。
 たぶん、自分のベスト記録はこちらになるだろう。

画像4

 先月も今月も自己ベストに近い。
 特に意識はしていなかったが自己更新記録を作れてよかった。

 他方、これだけ頑張って月間獲得ファン数ランキングは4桁なのか・・・。
「アイドルマスターは遠い」、「上には上がいる」ということなのだろう。
 そう考えると(1回でも)アイドルマスターになれた人というのは本当にすごいと思う。


 ところで、デレステを始めて2年になる。
 これまでいろいろなことを達成してきた。
 あと、達成できそうなことで達成していないことと言えば、

ライブグルーブのイベントptランキングの2000番以内
アイドルマスター

ではないか。
 この点、

ハイスコアランキング4桁(銀トロフィー)
マスターレベルの全曲のフルコンボ達成
シンデレラキャラバンにおいてスターランク15のSRアイドルのゲット

みたいな目標はそもそも達成できないの除外するが。
 達成できそうなことについてはもう少し頑張るかなあ・・・。


 その一方こうも思う。
 ここまでデレステにはまり込むとなると、デレステガチ勢ではなくデレステ廃人だなあ、と。
 デレステ廃人(ただし重課金はしない)を経験するというのも貴重な機会なので別に構わないが、そろそろデレステとの付き合い方を考えた方がいいのかもしれない。
 デレステを始めて2年になることだし。
 いや、別に、デレステに飽きたわけではないが。
(ちなみに、デレステを始める前はモバマスをやっていたが、モバマスは1年半で飽きてしまった、今はアカウントこそ消していないが全くやってない)


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。