見出し画像

デレステ、放置編成を駆使する

 今回はアイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 苦手な人は回れ右を。


 現在、デレステでイベントが行われている。
 イベント曲は「幸せの法則 ~ルール~」。
 なお、毎月下旬に行われるこのイベントは「アタポン(形式)」と呼ばれている(以下、「アタポン」という言葉を用いる)。

 私は、2年前の6月から去年までアタポンを真剣に走っていた。
 どの程度かと言うと、イベントptランキングで19回連続・2万位以内に入るくらい。
 あるいは、イベントptランキングで11回連続・1万位以内(4桁)に入るくらい。
 また、イベントptランキング2000番以内を5回経験するくらい。

 もちろん、イデアとしてのデレステガチ勢(毎回イベントptランキング2000番を取るような人たち、毎回アイドルマスターを取る人たち)と比べれば、私の成果など足元にも及ばない。
 しかし、アタポンの成果は私がデレステで頑張った印であった。

 というわけで、アタポンの連続記録を途切れさせることに抵抗があった。
 それが証拠に、去年の1月のアタポンイベントでイベント終了日を1日間違えて、イベントptランキング4桁に入り損ねてぎりぎり20000番以内に滑り込み、4桁の連続記録を途切れさせたときは非常に後悔した。
 そこで、

今回のアタポン、走らなければ後で非常に後悔する
近いうちにデレステをやめないなら走るべき

という考えが頭の中にあった。
 そこで、この考えを念頭に私はこのアタポンを走ることになる。


 無論、いくら走るといっても2000番以内を目指すわけではない。
 私が目指すのは4桁である。
 4桁でも「スターランク15のイベント限定SRアイドル」を1人ゲットできる(もう一人はスターランク13になるが)。
 これだけでも十分な成果である。

 という状況で、走ることになった今回のアタポン。
 最終日の午前0時32分時点の状況はこんな感じである。

画像1

 いつもと同様、累計イベントptを50000番までもっていった。
 これだけあれば、あとは多少走るだけで4桁を確保できるだろう。
 今月もノルマを果たせてほっと一息である。


 さて。
 私はアタポンイベントを走る際、放置編成を多用している。
 例えば、エンブレムを稼ぐためのライブは放置編成を用いている。

 通常、イベント曲のプレイは放置編成を用いず、非放置編成を使ってライブを行っていた。
 しかし、今月のイベント曲が放置編成でスコアSを取ることができたので、イベント曲をプレイする際にも放置編成を活用した。
 ぶっちゃけて言えば、「今回は放置編成を使わなければ走る気になれなかった」と言ってもよい。

 音ゲー(リズムゲー)というのにこれでいいのであろうか?
 走ってからこう思うのもあれだが、ちょっとだけ気になった。

 ちなみに、放置編成を使いまくっていた関係で、イベント曲のマスターレベルのフルコンボは未だ達成していない。
 さすがに、イベントに参加した以上はフルコンボを狙い、これを達成しようと思う。
 フルコンボによる報酬(スタージュエル50個)も魅力的なので。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。