見出し画像

デレステで新しい世界を知る

 今回は(も)アイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 苦手な方は回れ右を。

1 ライブパレードの結果

 デレステのライブパレードのイベントが終わった。
 結果は次の通り。

画像1

 50000位以内に入ったため入賞、銅トロフィーをゲットした。

画像2

 所定の目的を達成できて、ほくほく、である。
 もっとも、銀トロフィー・金トロフィーをゲットした方については課金の点でも技術の点でもはすごいとしか思わない。


 さて、全体の結果は次の通り。

画像3

 なお、当然のように公演目標の35個は全部クリア。
 そこで、スターランク15のSRアイドルを2人ゲットした。
 こちらもほくほく。

画像4

画像5

 というわけで、今回もライブパレードを十分に堪能した。
 これだけのイベントを作っている運営には感謝したい。

2 デレステで通常のガチャのために初めて課金する

 さて。
 私はデレステにおいて微課金勢に属するらしい。

 この点、一切課金してないわけではないので無課金勢ではない。
 他方、デレステのゲーム期間、約30カ月で課金総額を平均すると2500円もいかない(2020年6月現在)。
 だから、重課金勢や軽課金勢ではない。

 これまで、私が有償ガチャを用いる条件(ひいては課金する条件にもなる)は次の2つの条件を満たす場合だった。
 つまり、予め課金しすぎないように条件を絞っていたと言える。

1、SSRスカウトチケットがゲットできる
2、SSR確定(1枚はSSRが確定する)ガチャを引ける

 あと、最近、総選挙のチケットが売られたからセットを1個買うか、と思って持っていた有償スタージュエルを割ったくらいである。

 ちなみに、初めて有償スタージュエルを購入したのは、2018年の9月である(ゲームを始めて10カ月目)。
 そのきっかけは、SSRスカウトチケットをゲットするため。
 そのころ、私はSSR限定きらり(スキルブースト)と判定強化の泉(パーフェクトサポート)をゲットしており、もう一人判定強化をゲットすればまともな放置編成パーティーが作れた。
 そこで、スカウトチケットを使って判定強化の未央をゲットしたのである。
 そのいきさつもあって、判定強化のSSRは全員(6名)持っている。
 また、効率の良い放置編成に必須と言われている7中ダメージガードの3名も持っている(幾人かはスカウトチケットでゲットした)。
 もっとも、スキルブーストについてはパッションの2名しか持っていないが(限定きらりはデレステを始めて間もない時期にガチャでゲットしたが、それ以外はなかなか取得できてなかった)。


 さて。
 風向きが変わったのは最近である。
 今年の3月、グーグルにおいて直近半年のデレステに対する課金履歴を見て「ちょっと課金しすぎじゃね?」と思った。
(もっとも、重課金勢・軽課金勢のレベルで課金していたわけではないが)。
 そこで、これ以上課金することはやめようと思い、4月は一切課金しなかった。

 この点、デレステにより課金したくなった理由はよりハイスコアを目指すため・充実した放置編成のためにはフェス限SSRや限定SSRが必要だと思ったため。
 特に、SSRのスキルブーストやユニゾンがゲットしたいためである。
 多分、1月末に限定しゅがは(ユニゾン)を引き、一部かつ一時的にハイスコアランキングに名前を載せたことで何かが変わったのだと思う。


 そして、5月。
 ニュージェネレーションの3名がガチャで登場した。
 特技はユニゾン(アンサンブル)というもの。
 それを見て、私は思った。
 ハイスコアを目指す観点からぜひ欲しい、と。

 まず、無償のスタージュエルを全部投入してガチャを引く。
 また、ゴールデンウィークに配布されていた無償スタージュエルも投入する。
 しかし、引けず。
 まあ、確率的に考えれば無理のない結果である。

 あと、1日1回の有償ジュエルを使った割安ガチャ(これは「納税」と言われている)も使ってガチャを引く。
 しかし、これでも引けず。


 通常であれば、私は引き下がっただろう。
 まあ、しょうがない、と。
 プラチナスカウトチケットを待てばよい、と。

 しかし、ここで別の発想が脳内に至る。

 今は第9回シンデレラガールズ総選挙のシーズンである。
 そして、総選挙応援セットを有償のスタージュエルで買えば、プラチナ10連ガチャチケットが手に入る。
 そうすれば、普通にガチャを引くよりも割安である。
 ならば、総選挙応援セットを買えばいい、と。

 ちなみに、数日前も同じことを思った。
 しかし、その際には、有償スタージュエル購入時にパスワードを入力せねばならず、「パスワードってなんだったけ・・・」と思っているうちに購入するのをあきらめることができた。
 しかし、今回はパスワードはすぐに見つかる。
 というわけで、パスワードを入力し、有償スタージュエルを購入し、総選挙応援セット2セット購入してしまう。
 そして、チケットでガチャを回す・・・。
 結果は失敗(SSR自体引けなかった)。

 総選挙応援セットはまだ購入できたし、「天井課金を経験するのも悪くないかなあ」などと思ったが、さすがに冷静になってやめにする。
 ただ、通常のガチャを引くために有償スタージュエルを割ったのは初めてであった(無償スタージュエルの総数を間違えてガチャを引いてしまい、有償スタージュエルを割ってしまったことはあったけど)
 なので、初めての経験である。
 まあ、飲み会1回分の出費なので「後悔」の念などは全くないが。


 そういえば、以前だったかガチャについて次の方の文章を読んだ。

 私はガチャそれ自体にどうこう言うつもりはない。
 正直、重課金勢に対しては「すごい」としか思っていない。
(それはお金をかけられる意思と能力の両方を所持しているという意味で)
 私には重課金勢になろうという意欲も能力もないので。

 ただ、上のサイトに書いてあることが実感できた。
 実感できた、つまり、勉強できたという意味で今回の経験は大きかったと思う。
 よって、このことを備忘のために記録しておく。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。