アイドルマスター奮戦記 24

 今回はアイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 苦手な方は回れ右を。


 12月24日が終わった。
 25日5時の状況は次の通り。

現在の月間獲得ファン数 約871万5000人
現時点でのランキング 1071位

 また、こちらのツイートによると(データを利用させていただきます、どうもありがとうございます)、24日24時に関する諸数値は

2001位のボーダー 約611万8000人
月間ペース 約790万3000人

とのことである。
 月間ペースが徐々に増えている。


 今日は何か用事があったわけではない。
 しかし、やる気が起きず、ファン数を稼ぐことができなかった。
「心がポキッと折れた」というわけではないが、なんか複雑骨折したような感じである。
 このようだと、アイドルマスターを目指せないかもしれない。

 やる気が全然起きなかった原因は複数ある。
 1個目は23日までの東京旅行で疲れていたから。
 2個目はやるべきことがあったから。
 そして、3個目はアタポンイベントでどの程度走るべきか、どのように走るべきかがわからなかったからである。

 今回のアタポンイベント、イベントptランキング2000番以内を目指すのか、10000番以内で満足するのか。
 また、放置編成を使うのか、放置編成抜きで頑張るのか。
 もちろん、4種類の組み合わせにより、27日までの動き方が変わる。
 どうするか、1日間決められなかった。
 その間、体力が自然回復する範囲内で走るだけ。
 そりゃファン数も稼げんわ(と言いながら10万人以上稼いでいるが)。

 結局、今朝、

イベントptランキング2000番を目指す
放置編成を積極的に使う

ということに決めた。
 もっとも、今から2000番以内を目指す場合、ライブしなければならない回数は約420回(イベント曲をプレイする回数含む)。
 1時間あたり7回ペース(1日に換算すると170回ペース)でプレイしていかなければならないので、やりきれるか微妙だが。


 ちなみに、現状は次の通り。

画像1

 イベントptランキングは約24000番。
 4桁どころか20000番以内すら入っていない。
 イベント終了まで残り60時間を切った現状でここから2000番以内を目指すのは無謀とも思える。
 しかし、せっかくアイドルマスターを目指しているので、走れるならば是非走っておきたい。
 そして、アイドルマスターをつかみとりたいと思う。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。