見出し画像

デレステ、反省の機会が訪れる

 今回はアイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 苦手な方は回れ右を。


 ときは、2019年1月下旬。
 この時期、デレステでは所謂アタポンイベントが行われていた。
 イベント楽曲は「スパイスパラダイス」
 イベントに登場するユニットは「ポジティブ・パッション」であった。

 このイベント、私が担当と自称している高森藍子が登場していた。
 そこで、このイベントを担当Pとして走る予定でいた。
 具体的には、イベントptランキング10000位以内(イベラン4桁)を目指す予定でいた。

 ところが、ところが。
 なんと、最終日を一日間違えたうえ、その最終日の昼間に用事があったために十分に走れなかった。
 その結果、イベントptランキングは16000位台で終了してしまう
 デレステをやっていて第2番目の失態である。

 私はこの件を1年4カ月たった今でも悔いている。
 高森藍子Pであるにもかかわらず中途半端に走ってしまった、と。
 アタポンにおけるイベラン4桁の連続記録が5回(2018年8月から12月まで)で切れてしまった、と。

 それ以来、アタポンイベントはイベラン4桁を守ると心に決めている。
 そして、2019年2月から2020年5月まで16回、イベラン4桁を守り続けてきた。
 そして、たまにイベラン2000位以内を取っていた。


 さて、現在、デレステでは新たなライブグルーブのイベントが始まった。
 イベント楽曲は「ほほえみダイアリー」。

 このイベントでは高森藍子が登場する。
 つまり、前回の反省をするチャンスがやってきた。

 そこで、今回は最終日を間違えることなくちゃんと走ろうと思う。
 よくよく見たら、イベント期間は7日と9時間っぽいので。

 なお、今回のライブグルーブイベント、イベラン4桁に入れば、スターランク15のSRアイドルを2名ゲットできる。
 他方、イベラン4桁に入り損ねるとスターランク15のSRアイドルは一人もゲットできない。
 とすれば、真面目に走ってイベラン4桁に入らなければならない。


 とはいえ、高森藍子は第9回シンデレラガール総選挙で総合6位・パッション1位である。
 また、アタポンイベント・スパイスパラダイスにおけるボーダーは

2001位  179632pt
10001位  50454pt

であった(上記アイマス・デレステウィキのサイトより引用)
 とすれば、激戦が予想される。
 その激戦に負けないように頑張りたいものだ。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。