デレステ、イベラン上位を目指して

 今回はアイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ(デレステ)のお話。
 苦手な方は回れ右を。


 現在、デレステでは「ライブ・グルーブ・ビジュアル・バースト」というイベントが行われている。
 イベント曲(アンコール楽曲)はニュー・ジェネレーションズの「グレート・ジャーニー」。

 そして、このイベントは後半戦モードに移り今日が最終日である。

 以前書いたが、私はライブグルーブ系のイベントが苦手であった
 私がライブする曲を指定できない、放置編成が使いづらい、1回あたりのライブの消費量が多いので細かくライブしづらい、など。

 だから、去年までライブグルーブ系のイベントは適当に走っていた
 所謂アタポンやライブパレードにおいては、スターランク15の限定SRアイドルは1名、または、2名ゲットするために走っていたが、ライブグルーブ系のイベントではそういうことを特に意識しなかった。
 よって、いつもイベントptランキング(以下、「イベラン」と言う。)は20000位以内にはいるのがせいぜいであった。

 もちろん、イベラン10000位以内(以下、「4桁」と言う)を獲ったこともある。
 具体的には、担当の小日向美穂が登場したイベント(アンコール楽曲は「パレット」)のときに自分の限界まで走って取った。
 しかし、イベラン2000位以内は未達成である。

 しかし、今年に入って「アタポンイベントだけでもなく、ライブグルーブも真面目に走らないといけないなあ」と思った。
 そこで、2月のライブグルーブ(アンコール楽曲は「アンロック・スタービート」)では放置編成を使ってイベラン4桁に滑り込み、ハイスコアランキングで銅トロフィーを獲得した。


 そして、今回のライブグルーブ。
 今回は通常と報酬形態が異なっていた。

 まず、登場する限定アイドルが2名ではなく3名いること。
 そして、累計イベントptを50000pt以上にして、イベラン4桁に入れば、全員分(3名分)のスターランク15のSRアイドルがゲットできること。
 これまでは、登場するアイドル全員のスタランを15にしたければ、イベランで2000位以内に入らなければならなかった。
 だから、スターランク15のアイドルをゲットする観点から見れば、今回の変更によりハードルが下がったことになる。
 その結果、10000位のボーダーは跳ね上がることになった。
 おそらく、今回は10000位のボーダーを更新すると思われる。


 さて、私はこのイベントを見て、スターランク15の限定SRアイドル3名を得る好機と考えた。
 そこで、放置編成を駆使してイベントを走り、イベラン4桁を目指した。
 まあ、放置編成を駆使するので、約3分に一度操作するだけだが

 ボーダーの爆上がりにもめげず、イベラン4桁を目指して走る。
 なお、ボーダー予測については次の2つのツイッターアカウントを参考にしている。
 情報提供してくださっている方々、ありがとうございます。

 昨夜、累計イベントptを75000まで貯めた私は「これで10001位」は確保した、とホッとする。
 他方、予測ボーダーを見ると、イベラン2000位以内が近くに見える。
 また、その時点のイベランは約2900位だった。

 そこで、私は考える。
 イベラン2000位以内のボーダー予測を考慮すれば、このまま走り続けて2000位以内を狙うこともできそうだ。
 ならば、このまま走り続けて「初めてのライブグルーブのイベラン2000位以内」を目指してもいいのではないか、と。
 そう思った私は再び走り始める。
 このときは時間効率を意識して、放置編成を使わずに。

 しかし、2900位から2000位になるのは大変だった。
 ライブしても順位が一気に上がらない。
 また、アンコール楽曲が難しくて、ライブするのが大変だった。
 アンコール楽曲(マスターレベル)の難しさは私に銅トロフィー(ハイスコアランキングの入賞)を断念させた。
 私にとってこの曲はそれくらい難しかった。


 そして、午前2時50分、イベラン2000位以内に滑り込む。

画像1

 とりあえずここまでこれた。
 あとはボーダーと同程度に走ることができれば、2000位以内に入ることができる。

 ちなみに、この3時02分の段階では2001位まで転落した。
 そうしたら、イベントチェッカーに名前が掲載された。

 こんな場所に乗るなんてなんという偶然。
 記念にこのツイートをアップしておく。

 ただ、走るにしても無償のスタージュエルが底をつきそうである。
 さすがに、有償のスタージュエルを砕いてまで走る気はしないので、どうしたものか、まあ、保管しているスタミナドリンクを使うことになるのだろうが、考慮中である。

 ちなみに、イベント9時間前を目前とした現状は次のとおりである。

画像2

 なんとか2000以内に入っている感じである。
 ボーダーの上昇ペースに負けないように残りも頑張っていきたい。
 多分、ライブグルーブイベントでこれ以上頑張れるとは思えないから。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。