見出し画像

デレステ、ハイスコアのためのユニットを検討する

1 はじめに

 先日、デレステ(アイドルマスター・シンデレラガールズ・スターライトステージ)において、

現状の手持ちのアイドルでベストのスコアを取るためにはどうすればいいか

を検討した。
 そして、その結果をNOTEに備忘録として書いた。

 今日はこの話の続きである。
 やり直し、と言ってもいいかも。

2 現状のベストユニット

 私が持っているスコアが出せるユニットは次の2つである
(全属性曲の場合)。

画像9

 一つ目はパッション・アイドルで固めたユニット
 具体的なメンバーは次のとおりである。

センター・高森藍子
(センター効果パッションプリンセス・特技11高パッションフォーカス)
佐藤心(限定しゅがは)
(特技11高パッションアンサンブル)
日野茜
(特技13高ライフ回復
赤城みりあ
(特技4高スコアボーナス)
喜多見柚
(特技9高ライフスパークル)
ゲスト・パッションプリンセスをセンター効果に持つアイドル

 このユニットの具体的なスコアは次の通り。

画像10

 結構いい感じである

 もちろん、パッション曲をライブするときは高森藍子と佐藤心(センター効果はパッションユニゾン)を入れ替え、ゲストをパッションユニゾンをセンター効果に持つアイドルにするわけだが。


 もう一つのユニットがダンス特化のユニット(ダンスのステータスが高いアイドル)にトリコロールシンフォニーを特技に持つアイドルを加えたユニットでゲストにレゾナンス・ステップを招待した編成である。

画像8

 具体的に紹介すると、

センター・塩見周子
(センター効果トリコロール・ステップ・特技11高コンボボーナス)
小日向美穂
(特技7高トリコロール・シナジー)
神崎蘭子
(特技11高トリコロール・シナジー)
一ノ瀬志希
(特技9中オーバーロード)
城ケ崎莉嘉
(特技9高トリコロール・シンフォニー)
ゲスト・レゾナンス・ステップをセンター効果に持つアイドル
(いない場合は、トリコロール・ステップをセンター効果に持つアイドル)

 このユニットでデモプレイをした結果は次の通り。

画像9

 スコアは141万。
 これが私の本気、といったところか。


 この2つのユニットが私のベストユニットである。
 しかし、将来のライブカーニバル(デレステイベント)を考慮すると、これに準じるユニットがいた方がいい。
 そこで、ビジュアル特化のユニットやボイス特化のユニットでスコアを稼げるユニットが組めないか、再び考えてみた。

3 ビジュアル特化の場合

 まずは、ビジュアル特化の場合。
 先日組んだユニットはあまり冴えなかった。
 そこで、特技ライフスパークル+特技ライフ回復のアイドルを外して、別途ユニットを組んでみた。

画像3

具体的なメンバーは次の通り。

センター・大槻唯
(センター効果トリコロール・メイク・特技7高コンボボーナス)
三船美優
(特技7中オーバーロード)
城ケ崎莉嘉
(特技9高トリコロール・シンフォニー)
五十嵐響子
(特技11中コンセントレーション)
喜多見柚
(特技8高オールラウンド)
ゲスト・トリコロール・メイクをセンター効果に持つアイドル

 その結果がこちら。

画像4

 ダンス特化の場合(スコアは141万)には及ばないものの、それに準じるスコア(136万)を叩き出すことに成功した。
 これならライブカーニバルで使えそうである。
 もちろん、コンセントレーションを入れている関係で本番でもデモプレイと同じスコアを叩き出す自信はないが。

 ちなみに、ゲストをトリコロール・メイクからレゾナンス・メイクに変えた場合のスコアも調べてみた。
 具体的な編成と結果は次の通り。

画像5

画像6

 スコアは結構減少した。
 とすれば、この編成に関してはレゾナンスを使わない方がいいようである。

4 ボイス特化の場合

 では、ボイス特化のユニットはどうであろうか。
 前回は「あまり冴えない」という結論で終えたが、改めてよりよいユニットが組めないか検討した。
 検討の結果得られたユニットが次のユニットである。

画像7

 具体的なメンバーは次の通り。

センター二宮飛鳥
(センター効果レゾナンスボイス・特技11高ボーカルモチーフ)
相葉夕美
(特技7高トリコロール・シナジー)
城ケ崎莉嘉
(特技9高トリコロール・シンフォニー)
鷹富士茄子
(特技9高コーディネート)
関裕美
(特技9高コーディネート)
ゲスト・トリコロール・ボイスをセンター効果に持つアイドル

 この編成の結果は次のとおりである。

画像8

 こちらもスコア135万を叩き出した。
 これなら、ライブカーニバルで使えそうである。


 これで、ライブカーニバルでランクSSが確実に狙える感じになった
 この4つの編成は忘れないようにしたい。
 そこで、このNOTEに備忘録として残しておく。

 あと、ここに登場させるユニットの特技レベルは全員10になるようにレッスンした。
 ただ、その際に、トレーナーチケット(限定トレーナーチケットというべきか)をかなり費消してしまった。
「今後、無償スタージュエルを貯める」と言ったけど、このようだとトレーナーチケットも貯めないといけないようだ。
 まあ、ガシャを引いてSSRアイドルをゲットしない以上、当分は要らないとも言えるのだが。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。