見出し画像

小倉ランチ日記 2024/05/02

職場の休みは暦通りだが、公共交通機関がゴールデンウィークシフトとなっていると、損した気分だ。
特に、博多から小倉に新幹線通勤の身としては、この時期「のぞみ」が全席指定席になるのは困る。と、思っていたら、定期券利用者は特例で平日は空席があれば座って良いということが小倉駅の改札に掲示されていた。助かる。それ以上に嬉しい。
通常、自由席は16両編成の1〜3両目なので、ホームを延々と端っこまで歩かないといけないし、博多ー小倉間はいつも混んでいて、座れないこともある。最近は慣れてきたので、座席に荷物を置いている人に「ここ良いですか?」と言って、荷物をのかしてもらって座ることもある。
それが指定席でも空いてたら座って良いなんて、絶対座れる、しかもゆったり座れる!約15分だけど、やっぱり、座ったほうが断然ラクだ。
しかし、この情報、あまり知られてないみたいで、デッキに立っている人が多くいた。教えてあげたい。でも、定期券じゃないかもしれない。わたし、ズルしてるんじゃないからね、と思いながら15分を過ごした。

さて、久しぶりの小倉ランチは、なかなかの風情のうどん屋さん。
ひっきりなしにお客さんが入ってくる。常連さんが多いみたい。みなさん定食や丼物を頼んでいた。

うどん定食 800円

唐揚げもうどんも美味しかった。おなかいっぱい。珍しく、夜までお腹が空かなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?