見出し画像

はじめて企画ものに乗っかる

普段は不定期の日記というていで愚痴や体と心の不調ばかりを書いて壁打ちしている暇人のオタク女です。

自己紹介はもういいでしょう。

今回初めてAI生成のイラストを利用しました。
利用した経緯を正直に言うと「Adobe Expressを使って見出し画像を作ろう」の言葉に惹かれただけなんです。

絵を描けと言われれば自分でも描けないことはないタイプの人間なので、自分で描いてそれを使ってもいいのですがAI生成に興味もあったのでお試し程度でやってみようと思いました。

結果から言うと、すごく楽しかったです。
言葉を入力するだけで数多のイラストが数秒で生成されて、個人的に使用するアイコンやヘッダー画像に使う分にはすごくいいと思いました。


今回私が入力したワードは、
犬に導かれる 夜道 星空 山道 人 女性
とかだった気がする。
(思い付きで入力したのでメモとかしてないからうろ覚えです…)

そんな思い付きワードで出来上がったのが今回見出しに使っている画像です。
すごいよね、これ。
細部を見れば多少気になるところもあるけど、そんなことはいいんだよ。ほとんど完璧なんだから。私は気にならないレベルだよ。

この画像を生成する前にもいくつかワードを入れて作ったものもあったんだけど、そっちはいまいち思い通りにならなかったというか私の伝え方が悪かったので微妙だった。
AIを使う上で使う側の人間の力量も多少なりとも必要になるっていうのは分かっていたけど、実際にそれを体験してみると自分の語彙力の無さ、簡潔に伝える力の無さを痛感したよ。
どんなことにも最低限の知識と練習は必要ですね。
私の苦手な分野だよ。

それでもさ、なんでも毛嫌いせずに触ってみるのは大事なので遊び感覚でもAIに触れてみるのはいいことなんじゃないかと思います。
結構たのしいよ。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?