見出し画像

第216回MDDみんはや企画【DAIGOさんお誕生日記念! 「DAI語」で出題される問題】

4月8日は、ボーカリスト・DAIGOさんのお誕生日なんだそうです!
というわけで今回は、DAIGOさんの代名詞「DAI語」で出題する全20問!
あなたは何問答えられるんだい?
(みんはや出題日 2024年4月8日)
※毎週月曜22時に『みんなで早押しクイズ』で新作問題を配信中!

問題作成
中山女子短期大学、アオイサカナ 福田、独唱の塔天
たらちね 草山、満天ベッカイ あないみじ安藤、伊藤トモ

問題校正:西野ヒロシ
記事編集:讃岐邦好

0.説明

▼今回の問題文について
●問題文に含まれる一部の言葉を、アルファベットの略語のような、いわゆる「DAI語」に変換したクイズです。
●「どこをどのように変換するのか」については、共通ルールがあるわけではなく、何となくの雰囲気になっています。
●例題/
「O、JGさEぐんだで!」というKDで始まる、K・TによるP文学の作品は何でしょう?
●例題の書き下し/
「おい、地獄さ行ぐんだで!」という書き出しで始まる、小林多喜二によるプロレタリア文学の作品は何でしょう?(正解『蟹工船』)
●すべて、DAI語問題が表示された後、すぐに書き下し文も表示されます。
●【重要】解答はDAI語ではなく、普通の言葉で行ってください。

1.問題

1
「GBのC」と呼ばれたB学者を主人公とし、昨年のA賞では7Bを獲得した、C・N監督のEは何でしょう?
..........
「原爆の父」と呼ばれた物理学者を主人公とし、昨年のアカデミー賞では7部門を獲得した、クリストファー・ノーラン監督の映画は何でしょう?

2
H、N、A、K、X、R、Oの7つが属する、GSHで最も右側にあるD18ZのGSのことを、総称して「何ガスGS」というでしょう?
..........
ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、ラドン、オガネソンの7つが属する、元素周期表で最も右側にある第18属の元素のことを、総称して「何ガス元素」というでしょう?

3
Mが狭くOにHNいTのことを、あるIMの名前を使って「何のN」というでしょう?
..........
間口が狭く奥に細長い建物のことを、ある生き物の名前を使って「何の寝床」というでしょう?

4
GP、MK、Pちゃんなども人気であった、かつてFTV系列で放送されていたK向けBGシリーズは何でしょう?
..........
ガチャピン、ムック、Pちゃんなども人気であった、かつてフジテレビ系列で放送されていた子ども向け番組シリーズは何でしょう?

5
DDI、KDD、IDOの3Sが合併してY2Kに誕生した、「au」Bを展開しているTJSは何でしょう?
..........
DDI、KDD、IDOの3社が合併して2000年に誕生した、「au」ブランドを展開している通信事業者は何でしょう?

6
「CはAかった」というMGでも知られる、KSRのUHは誰でしょう?
..........
「地球は青かった」という名言でも知られる、旧ソ連の宇宙飛行士は誰でしょう?

7
Y・EとH・Aによる代表的なMZネタのタイトルにもなっている、W大学とKG大学によるTK戦のことを、広く「何戦」というでしょう?
..........
横山エンタツと花菱アチャコによる代表的な漫才ネタのタイトルにもなっている、早稲田大学と慶應義塾大学による対抗戦のことを、広く「何戦」というでしょう?

8
「DDD DDUD DDUD DDU」というKDも印象的な、M・KによるTSはなんでしょう?
..........
「どっどど どどうど どどうど どどう」という書き出しも印象的な、宮沢賢治による短編小説はなんでしょう?

9
A・2DSTのIC。 「A色」は「M党」ですが、「A色」なら「何党」でしょう?
..........
アメリカ・2大政党のイメージカラー。 「青色」は「民主党」ですが、「赤色」なら「何党」でしょう?

10
A『M』の主題歌『B-B-B-B』や、R-1Gのテーマ曲『B!』などを手がけた、R-SとDJMからなるHHUは何でしょう?
..........
アニメ『マッシュル -MASHLE-』の主題歌『Bling-Bang-Bang-Born』やR-1グランプリのテーマ曲『バレる!』などを手がけた、R-指定とDJ松永からなるヒップホップユニットは何でしょう?

11
「A」、「M」、「O」、「U」のKMから名付けられた、FO県で開発されたIの品種は何でしょう?
..........
「赤い」、「丸い」、「大きい」、「うまい」の頭文字から名付けられた、福岡県で開発されたイチゴの品種は何でしょう?

12
本名をF・Hといい、F・FⒶとはF・FというPNでも活動していた、『KDH』や『DEM』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう?
..........
本名を藤本弘といい、藤子不二雄Ⓐとは藤子不二雄というペンネームでも活動していた、『キテレツ大百科』や『ドラえもん』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう?

13
TのSGSの1人であるJ・Dらが創設し、XユーザーのIJ先として注目されている、Eで「AZ」を意味する名前のSNSは何でしょう?
..........
Twitterの創業者の1人であるジャック・ドーシーらが創設し、Xユーザーの移住先として注目されている、英語で「青空」を意味する名前のSNSは何でしょう?

14
「IN」を意味するEに由来する、MZDKにおいて、Aを切ってもまた再び鳴るKのことを何というでしょう?
..........
「居眠り」を意味する英語に由来する、目覚まし時計において、アラームを切ってもまた再び鳴る機能のことを何というでしょう?

15
『GGC』や『US』、『AのMMにWMに BはKDをKつけない』などの楽曲で知られる、M・TとI・Kの2人からなるRUは何でしょう?
..........
『ギリギリchop』や『ultra soul』、『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』などの楽曲で知られる、松本孝弘と稲葉浩志の2人からなるロックユニットは何でしょう?

16
NのSBCにおけるDの4種類のSとは、「S」、「T」、「G」と何でしょう?
..........
日本のスターバックスコーヒーにおけるドリンクの4種類のサイズとは、ショート、トール、グランデと何でしょう?

17
広くいわれる「RのSSSSS」で、「S」は「S」、「S」は「S」、「S」は「S」、「S」は「S」のことですが、最後の「S」とは何のことでしょう?
..........
広くいわれる「料理のさしすせそ」で、「さ」は「砂糖」、「し」は「塩」、「す」は「酢」、「せ」は「醤油」のことですが、最後の「そ」とは何のことでしょう?

18
N初となるMKのR発射場があり、MJにはTのGKであるETRR号のSN事件が起こったことでも知られる、HS最NTであるWY県の町は「何町」でしょう?
..........
日本初となる民間のロケット発射場があり、明治時代にはトルコの軍艦であるエルトゥールル号の遭難事件が起こったことでも知られる、本州最南端である和歌山県の町は「何町」でしょう?

19
『MH』好きで知られるI・Sと、「OにKせるTMはNぇ!」というGでも知られるK・Jの2人からなる、YK所属のお笑いコンビは何でしょう?
..........
『モンスターハンター』好きで知られる井上聡と、「お前に食わせるタンメンはねぇ!」というギャグでも知られる河本準一の2人からなる、吉本興業所属のお笑いコンビは何でしょう?

20
KDにあるSB院やGJの塔などが見どころである、今の時期にはSの花の名所として賑い、かつてT・Hが行った「HM」でも有名なKのおTは何でしょう?
..........
境内にある三宝院や五重塔などが見どころである、今の時期には桜の名所として賑い、かつて豊臣秀吉が行った「花見」でも有名な京都のお寺は何でしょう?



2.答え

1
「GBのC」と呼ばれたB学者を主人公とし、昨年のA賞では7Bを獲得した、C・N監督のEは何でしょう?
..........
「原爆の父」と呼ばれた物理学者を主人公とし、昨年のアカデミー賞では7部門を獲得した、クリストファー・ノーラン監督の映画は何でしょう?
A/『オッペンハイマー』
正解読み/オッペンハイマー
※1文字目は「じ/ジ(J・ロバート・オッペンハイマー)」、「ろ/ロ(ロバート・オッペンハイマー)」を避ける。

2
H、N、A、K、X、R、Oの7つが属する、GSHで最も右側にあるD18ZのGSのことを、総称して「何ガスGS」というでしょう?
..........
ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、ラドン、オガネソンの7つが属する、元素周期表で最も右側にある第18属の元素のことを、総称して「何ガス元素」というでしょう?
A/貴ガス
正解読み/きガス
※1文字目は「だ/ダ(第18属元素)」、「じ/ジ(18属元素)」を避ける。

3
Mが狭くOにHNいTのことを、あるIMの名前を使って「何のN」というでしょう?
..........
間口が狭く奥に細長い建物のことを、ある生き物の名前を使って「何の寝床」というでしょう?
A/うなぎの寝床
正解読み/うなぎ

4
GP、MK、Pちゃんなども人気であった、かつてFTV系列で放送されていたK向けBGシリーズは何でしょう?
..........
ガチャピン、ムック、Pちゃんなども人気であった、かつてフジテレビ系列で放送されていた子ども向け番組シリーズは何でしょう?
A/『ポンキッキ』シリーズ
正解読み/ポンキッキ
※文字目は「ひ/ヒ(ひらけ!ポンキッキ)」、「び/ビ(Beポンキッキ)」を避ける。

5
DDI、KDD、IDOの3Sが合併してY2Kに誕生した、「au」Bを展開しているTJSは何でしょう?
..........
DDI、KDD、IDOの3社が合併して2000年に誕生した、「au」ブランドを展開している通信事業者は何でしょう?
A/KDDI
正解読み/KDDI

6
「CはAかった」というMGでも知られる、KSRのUHは誰でしょう?
..........
「地球は青かった」という名言でも知られる、旧ソ連の宇宙飛行士は誰でしょう?
A/ユーリイ・ガガーリン
正解読み/ガガーリン
※1文字目は「ゆ/ユ(ユーリ)」、「あ/ア(アレクセーーエヴィチ)」を避ける。

7
Y・EとH・Aによる代表的なMZネタのタイトルにもなっている、W大学とKG大学によるTK戦のことを、広く「何戦」というでしょう?
..........
横山エンタツと花菱アチャコによる代表的な漫才ネタのタイトルにもなっている、早稲田大学と慶應義塾大学による対抗戦のことを、広く「何戦」というでしょう?
A/早慶戦
正解読み/そうけい
※1文字目は「わ/ワ(早稲田)」、「け/ケ(慶應)」を避ける。

8
「DDD DDUD DDUD DDU」というKDも印象的な、M・KによるTSはなんでしょう?
..........
「どっどど どどうど どどうど どどう」という書き出しも印象的な、宮沢賢治による短編小説はなんでしょう?
A/『風の又三郎』
正解読み/かぜのまたさぶろう

9
A・2DSTのIC。 「A色」は「M党」ですが、「A色」なら「何党」でしょう?
..........
アメリカ・2大政党のイメージカラー。 「青色」は「民主党」ですが、「赤色」なら「何党」でしょう?
A/共和党
正解読み/きょうわ
※1文字目は「り/リ(Republican Party)」、「あ/ア(青・赤)」を避ける。
※1文字目の他の選択肢に「み(民主党)」を入れる。

10
A『M』の主題歌『B-B-B-B』や、R-1Gのテーマ曲『B!』などを手がけた、R-SとDJMからなるHHUは何でしょう?
..........
アニメ『マッシュル -MASHLE-』の主題歌『Bling-Bang-Bang-Born』やR-1グランプリのテーマ曲『バレる!』などを手がけた、R-指定とDJ松永からなるヒップホップユニットは何でしょう?
A/Creepy Nuts
正解読み/クリーピーナッツ

11
「A」、「M」、「O」、「U」のKMから名付けられた、FO県で開発されたIの品種は何でしょう?
..........
「赤い」、「丸い」、「大きい」、「うまい」の頭文字から名付けられた、福岡県で開発されたイチゴの品種は何でしょう?
A/あまおう
正解読み/あまおう

12
本名をF・Hといい、F・FⒶとはF・FというPNでも活動していた、『KDH』や『DEM』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう?
..........
本名を藤本弘といい、藤子不二雄Ⓐとは藤子不二雄というペンネームでも活動していた、『キテレツ大百科』や『ドラえもん』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう?
A/藤子・F・不二雄
正解読み/ふじこFふじお

13
TのSGSの1人であるJ・Dらが創設し、XユーザーのIJ先として注目されている、Eで「AZ」を意味する名前のSNSは何でしょう?
..........
Twitterの創業者の1人であるジャック・ドーシーらが創設し、Xユーザーの移住先として注目されている、英語で「青空」を意味する名前のSNSは何でしょう?
A/Bluesky
正解読み/ブルースカイ

14
「IN」を意味するEに由来する、MZDKにおいて、Aを切ってもまた再び鳴るKのことを何というでしょう?
..........
「居眠り」を意味する英語に由来する、目覚まし時計において、アラームを切ってもまた再び鳴る機能のことを何というでしょう?
A/スヌーズ
正解読み/スヌーズ

15
『GGC』や『US』、『AのMMにWMに BはKDをKつけない』などの楽曲で知られる、M・TとI・Kの2人からなるRUは何でしょう?
..........
『ギリギリchop』や『ultra soul』、『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』などの楽曲で知られる、松本孝弘と稲葉浩志の2人からなるロックユニットは何でしょう?
A/B'z
正解読み/ビーズ

16
NのSBCにおけるDの4種類のSとは、「S」、「T」、「G」と何でしょう?
..........
日本のスターバックスコーヒーにおけるドリンクの4種類のサイズとは、ショート、トール、グランデと何でしょう?
A/ベンティ
正解読み/ベンティ
※1文字目は「ヴ(ヴェンティ)」を避ける。
※1文字目の他の選択肢に「ト(トレンタ)」を入れる。

17
広くいわれる「RのSSSSS」で、「S」は「S」、「S」は「S」、「S」は「S」、「S」は「S」のことですが、最後の「S」とは何のことでしょう?
..........
広くいわれる「料理のさしすせそ」で、「さ」は「砂糖」、「し」は「塩」、「す」は「酢」、「せ」は「醤油」のことですが、最後の「そ」とは何のことでしょう?
A/味噌
正解読み/みそ
※1文字目の他の選択肢は、「さ(砂糖)」、「し(塩/醤油)」、「す(酢)」とする。

18
N初となるMKのR発射場があり、MJにはTのGKであるETRR号のSN事件が起こったことでも知られる、HS最NTであるWY県の町は「何町」でしょう?
..........
日本初となる民間のロケット発射場があり、明治時代にはトルコの軍艦であるエルトゥールル号の遭難事件が起こったことでも知られる、本州最南端である和歌山県の町は「何町」でしょう?
A/串本町
正解読み/くしもと
※1文字目は「わ/ワ(和歌山県)」、「し/シ(潮岬)」、「な/ナ(那智勝浦町)」を避ける。

19
『MH』好きで知られるI・Sと、「OにKせるTMはNぇ!」というGでも知られるK・Jの2人からなる、YK所属のお笑いコンビは何でしょう?
..........
『モンスターハンター』好きで知られる井上聡と、「お前に食わせるタンメンはねぇ!」というギャグでも知られる河本準一の2人からなる、吉本興業所属のお笑いコンビは何でしょう?
A/次長課長
正解読み/じちょうかちょう
※1文字目は「い/イ(井上)」、「こ/コ(河本)」を避ける。

20
KDにあるSB院やGJの塔などが見どころである、今の時期にはSの花の名所として賑い、かつてT・Hが行った「HM」でも有名なKのおTは何でしょう?
..........
境内にある三宝院や五重塔などが見どころである、今の時期には桜の名所として賑い、かつて豊臣秀吉が行った「花見」でも有名な京都のお寺は何でしょう?
A/醍醐寺
正解読み/だいご

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?