McR

書きたいことを書きます。書けることしか書きません。書きたいときに書きます。書くのが億劫…

McR

書きたいことを書きます。書けることしか書きません。書きたいときに書きます。書くのが億劫なときもある。飽き性。副業でライターやってたりします。

マガジン

  • わたしの子育て。

    子育てに関する話を書いたり書かなかったりします。

  • 日常のはなし

    わたしの思ったことを書いています。ジャンルはバラバラです。

  • RFAダイエット記録

    Switchソフトであるリングフィットアドベンチャーを活用した運動という名のダイエット記録。画像載せるだけ。

  • 頭に浮かんだことば

    頭の中を流れる言葉をアウトプットしてみた。

記事一覧

固定された記事

いまさら自己紹介【質問形式】

自分のnoteみてて、そういえば書いてないなぁと思ったので、50の質問っていう懐かしすぎるサイトから質問お借りしてきました。 自己紹介って、いつも何書いて良いか分かん…

McR
1か月前
19

息子が溶連菌にかかったと思ったら、案の定娘も溶連菌(2ヶ月連続2回目)。旦那は前回風邪引いた時に右手首を痛め、今回風邪引いた時に左足首を痛め満身創痍。私以外は全員体調不良。私は月初めにかかった風邪から咳だけが取れなくて咳止め継続中。保育園通いだしてから体調不良の輪廻エグい。

McR
4日前
1

4月から続く体調不良の嵐。

4月に環境が大きく変わり、子どもたちが保育園に入園した頃から、ずっと誰かが体調不良に悩まされている私の家。 GW中も胃腸炎やらなにやらで満足に連休を満喫できていなか…

McR
10日前
2

息子の夜泣きで11時頃に目が覚めて、いまだに眠れず夜中3時になりました。こんなんじゃいつまで経っても体調治らんな…

McR
2週間前

体調不良で熱が下がらず3日経つ。親の体調不良はこどもには関係ないわけで、6時には起こされるし朝ごはんの準備や着替えなんかもあるし、ひと段落して寝ようと思ったら目が離せなくて眠れなかったし、夜ようやく寝れると思ったら夜泣きで起きて目が冴えるのは私の方だし泣きたい。

McR
2週間前
2

髪染めながらの近況報告

みなさま、いかがお過ごしですか? 私は今、タイトルにも書いた通り、髪の毛を染めています。あと19分ほど待たなければいけません。 さて、ゴールデンウィークも終わり、…

McR
3週間前
2

GW前半、家族全員高熱ダウン

ゴールデンウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は、いや、うちは大変でした。 そもそも、先週から娘が溶連菌感染症にかかって服薬期間でした。 それでも元気…

McR
1か月前

ちゃんと遅れてた分取り戻した。偉いぞ。睡魔に抗いよく頑張った。明日からはちょっと楽だ。もう少し、がんばれ。

McR
1か月前

私の母親(確か60代)、TikTok見てるっておもろすぎる。私ですら見てないというのに。

McR
1か月前

仕事の遅れと肩こり

先週は娘の溶連菌感染によって、仕事が思ったように終わらず、今週にずれ込んでおります。 私の仕事は主に2つありまして、1つは伝票を書くこと。とある会社のね。 そして、…

McR
1か月前

theGazettEのREITAさんが…嘘だろ。マジ無理。ええ…え?

McR
1か月前
1

ええええええええええええええええええ?

McR
1か月前

新潟名物巡りの日。

週末は、桜の名所やイベント開催地などなど巡って歩いてました。 蒼紫神社と悠久山この神社がある悠久山は桜の名所で、出店がたくさん出ていて人もたくさんいました。楽し…

McR
1か月前
1

3歳は天使?悪魔?

日々、子育てお疲れ様です。 私には3歳の娘(来月には4歳)がいます。 現在、風邪のため保育園を休んでいて、ずっと家で一緒に過ごしているんですが…まあ…大変。 もちろ…

McR
1か月前
1

もう今日寝ていいか…?PCの更新2回目入ったんだけど…心折れたかもしれない…PC買い替えたい…

McR
1か月前

仕事するぞ!って意気込んでたけど、まじで眠すぎて5分も集中できない上にやり出したら息子が泣いて起きるを繰り返してて、もういっそ今週は諦めなのか…って思って心折れかけてる。とりあえず、調べものだけ終わらせて、本格的なものは来週から本気出すか…??

McR
1か月前
3
いまさら自己紹介【質問形式】

いまさら自己紹介【質問形式】

自分のnoteみてて、そういえば書いてないなぁと思ったので、50の質問っていう懐かしすぎるサイトから質問お借りしてきました。

自己紹介って、いつも何書いて良いか分かんないから困ってたのでこれで解決。
このアカウントは長い付き合いになりそうなので、改めて自分のこと、知ってもらおうかな〜と思います。

では、いざ!尋常に勝負!

1. 年齢

今年34?かな?立派なアラサーどころか、アラフォーが見え

もっとみる

息子が溶連菌にかかったと思ったら、案の定娘も溶連菌(2ヶ月連続2回目)。旦那は前回風邪引いた時に右手首を痛め、今回風邪引いた時に左足首を痛め満身創痍。私以外は全員体調不良。私は月初めにかかった風邪から咳だけが取れなくて咳止め継続中。保育園通いだしてから体調不良の輪廻エグい。

4月から続く体調不良の嵐。

4月から続く体調不良の嵐。

4月に環境が大きく変わり、子どもたちが保育園に入園した頃から、ずっと誰かが体調不良に悩まされている私の家。
GW中も胃腸炎やらなにやらで満足に連休を満喫できていなかったけど、今週も火曜日から娘がまた熱を出して休んでいます。
そして、昨日からはついに息子も熱を出して、今日は2人とも保育園お休みになってしまった。
おかげで、私は自由な時間が減り、仕事が上手く進まず、なんだかなあ…という日常を送っている

もっとみる

息子の夜泣きで11時頃に目が覚めて、いまだに眠れず夜中3時になりました。こんなんじゃいつまで経っても体調治らんな…

体調不良で熱が下がらず3日経つ。親の体調不良はこどもには関係ないわけで、6時には起こされるし朝ごはんの準備や着替えなんかもあるし、ひと段落して寝ようと思ったら目が離せなくて眠れなかったし、夜ようやく寝れると思ったら夜泣きで起きて目が冴えるのは私の方だし泣きたい。

髪染めながらの近況報告

髪染めながらの近況報告

みなさま、いかがお過ごしですか?
私は今、タイトルにも書いた通り、髪の毛を染めています。あと19分ほど待たなければいけません。

さて、ゴールデンウィークも終わり、私は日常に戻りきれずにダラダラしております。
ただ、環境が少し変わりそうな予感はしています。
私、登録販売者の資格を持っていることはどこかで書いたような気がするんですが、その資格を活用してまた働こうと思ってます。
で、明日面接があるので

もっとみる
GW前半、家族全員高熱ダウン

GW前半、家族全員高熱ダウン

ゴールデンウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は、いや、うちは大変でした。

そもそも、先週から娘が溶連菌感染症にかかって服薬期間でした。
それでも元気に通ってたので、薬飲み切ったら終わりだ〜、1ヶ月めちゃくちゃ熱出したなぁ交互にって思ってたんですよ。

土曜日。娘が高熱を出して寝込む。え?
症状的には風邪をもらってきたようで、連休にはいってしまって病院も空いてなかったから仕方なくその

もっとみる

ちゃんと遅れてた分取り戻した。偉いぞ。睡魔に抗いよく頑張った。明日からはちょっと楽だ。もう少し、がんばれ。

私の母親(確か60代)、TikTok見てるっておもろすぎる。私ですら見てないというのに。

仕事の遅れと肩こり

仕事の遅れと肩こり

先週は娘の溶連菌感染によって、仕事が思ったように終わらず、今週にずれ込んでおります。
私の仕事は主に2つありまして、1つは伝票を書くこと。とある会社のね。
そして、もう1つは文章を書くこと。まとめ記事みたいなやつね。
まとめ記事って言っても、芸能とかゴシップとかそういうのではなく、マーケティングとかなんかそういった類いのやつね。
副業みたいな物なので、毎月出来高制となっているわけだけど、これがなか

もっとみる

theGazettEのREITAさんが…嘘だろ。マジ無理。ええ…え?

ええええええええええええええええええ?

新潟名物巡りの日。

新潟名物巡りの日。

週末は、桜の名所やイベント開催地などなど巡って歩いてました。

蒼紫神社と悠久山この神社がある悠久山は桜の名所で、出店がたくさん出ていて人もたくさんいました。楽しかった

大平森林公園大平森林公園はオープニングイベントしてました。
チアリーディングや楽器の演奏などなど、でも蜂がめちゃくちゃ多くて、わたし的にはちょっと長時間居づらい場所となってました。

加茂山神社と鯉のぼりこのほかにも数カ所、新潟

もっとみる
3歳は天使?悪魔?

3歳は天使?悪魔?

日々、子育てお疲れ様です。
私には3歳の娘(来月には4歳)がいます。
現在、風邪のため保育園を休んでいて、ずっと家で一緒に過ごしているんですが…まあ…大変。
もちろん、自分の子どもなんで可愛いのは大前提としてあります。
が、しかし、そんな平和なわけも無く…って感じです。要するに、
風邪だから休んで欲しい母VSママと一緒に遊びたい盛りの娘\ファイッ!!/
って話なんですよ…。

体を動かさなければ良

もっとみる

もう今日寝ていいか…?PCの更新2回目入ったんだけど…心折れたかもしれない…PC買い替えたい…

仕事するぞ!って意気込んでたけど、まじで眠すぎて5分も集中できない上にやり出したら息子が泣いて起きるを繰り返してて、もういっそ今週は諦めなのか…って思って心折れかけてる。とりあえず、調べものだけ終わらせて、本格的なものは来週から本気出すか…??