見出し画像

暑いときに食べたい!フルーツわらび餅

☆リサ's  sweets☆vol.6
暑い時期にぴったりのわらびもちが簡単に作れます!
片栗粉を使って、あのわらびもちの食感が楽しめる簡単和菓子を作りましょう

~材料~5人分
【A】
お好みのジュース    150cc
グラニュー糖      15g
片栗粉         25g
〈シロップ〉
水           50cc
グラニュー糖      10g

~作り方~
① 【A】の材料を全て鍋に入れる。木べらで混ぜる。
Point→混ぜる時は、木べらか耐熱性のゴムベラを使いましょう
② 木べらでゆっくりかき混ぜながら、焦げないように中火にかける。
③ 木べらに生地がもったりと付くようになってきたら、弱火にして全体が透明になるまで混ぜ続ける。
Point→透明にならないと粉っぽさが残ります。
④ 透明になったら、氷水に直接わらびもちを鍋から全部入れて冷ます。
⑤ 冷水の中で、そのまま手で一口大にちぎる。
⑥ シロップを作る。グラニュー糖と水を沸騰させて、冷ましておく。
好みでレモン汁を少々入れてもよい。
⑦ グラスにシロップを入れて、水をきったわらびもちと好みのフルーツを入れる。


今回はオレンジ、ブドウ、アセロラのジュースをそれぞれ使って3種類作りました♪
ジュースを変えるとカラフルなわらびもちが作れます!いろんな味を作ってみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?