見出し画像

趣味がない?趣味の探し方

こんにちは!

初夏を思わせるような季節になりました。

でも、気温が平年より高くて、身体が追い付かない方も多いのではないでしょうか。

あと、過眠する傾向も多く、特に私もちょっとでも寝不足だと、脳の働きが鈍く、日常に支障が出ることです。

ですので、みなさんも眠い時はとことん睡眠を取るようにしましょう。

さて、最近私が、気になったことを書かせていただきます。

それは「趣味がない」という人が非常に多いことです。

趣味は探して見つからないもの、それはよくわかります。

趣味は本当に興味があって、時間を忘れてしまうほど没頭するイメージですよね。

よくご相談の中で、特に趣味がないという方が多いのと、それをやることが億劫になってしまうのが多く見受けられます。

趣味がない…

私も以前はそうでした。

ですので、趣味の見つけ方を簡単にお話したいと思います。

まず、あなたが幼いころ、遊んだ記憶があるものを掘り起こしてみましょう。

子供の頃だったら、カードを集めたり、女の子だったらままごとだったり…

「あの頃は楽しかったな」と感情が湧いてくるでしょう。

この感情こそ、あなたの感情を揺さぶる最大のカギとなります。

そして、生活の中で関連付いた出来事、物事が自然と、生活の中で目に見えることができるはずです。

少しでも気になったものは、そのまま放置せず、色々情報収集するなど、その段階を楽しんでみてください。

ぜひ、参考にしてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?