マキ | 潜在意識×メンタル強化コーチ

潜在意識×メンタル強化コーチ、マキです。フリーランス歴6年、Webライター、ブログ、イ…

マキ | 潜在意識×メンタル強化コーチ

潜在意識×メンタル強化コーチ、マキです。フリーランス歴6年、Webライター、ブログ、インスタ運営、某有名サイトでお悩み相談にて先生をしています。私も会社員時代にメンタル崩壊し退社。現在は、伸びて伸びと自分のやりたい仕事をしています。

記事一覧

努力は無駄にならない!空回りから抜け出すための秘訣

簡単に自己紹介! この記事をご覧のみなさん、初めまして! 潜在意識コーチングのマキといいます。 私は現在、心理学×脳科学・潜在意識マスターとして活動しています。 …

980

以前、こんなに悩み相談があった。

メンタル壊した。仕事休めないから、カウンセリングして欲しいと。

このような回答は、とにかく仕事を休んでくださいとしか言いようがありません。

休ませない会社に問題があるので、これは当事者の問題。

あとは、本人の行動したいです!

自分をいたわろう「セルフハグ」

皆さん、こんにちは! 今日は、天候が急変する場合があるので、くれぐれもお気をつけくださいね。 ところで、皆さん「セルフハグ」って知っていますか? セルフハグとは…

雨の日に憂鬱になるあなたへ

皆さん、こんにちは! いよいよ今日から6月ですね。 今日は、気温が高くなる地域が多いとのことですが、水分補給をしっかり行いましょう。 そして、6月といえば、梅雨の…

先日、こんな相談が……
同、か社長にめちゃくちゃ文句を言われ、めちゃ悔しい!あんな会社すぐ倒産してしまえ!

私は、会社が嫌だったら、転職を考えてくださいとアドバイスをしたところ、カウンセラーは詐欺!退職するまで働ける方法を聞きたかった、と。

相談する時は、具体的にお願いします

あなたに「癒しの場所」ありますか?

皆さん、こんにちは! 早いもので、明日から6月ですね。 新緑のシーズンとなりましたが、梅雨入りの時期も間近です。 くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね 話…

やる気を出すには動くこと!

みなさん、こんにちは! 今日は、どのようにお過ごしでしょうか? 5月の終わりで、やる気が低下している方も多いでしょう。 今日は、やる気を出すための秘訣を共有していき…

落ち込んでいる人へ心が健康になるために

皆さんこんにちは! 今日は水曜日、一週間の折り返しですね。また、大雨の被害は大丈夫でしたか これにより、気温が上昇する地域もあるようですので、くれぐれも体調管理…

疲れたら休むのも仕事

皆さん、こんにちは! 台風接近中により、大雨警報が出されている地域があるようですね また、無理な外出は控えましょう そして、災害がないことを祈っております。 話…

過去の成功体験を思い出してみよう!

みなさんこんにちは! 私が住んでいる地域は、今のところ晴れ模様です。 台風が接近しているようですので、体調管理に気を付けてくださいね。 ところで話は分かりますが…

こんなお悩みを見つけた!
「心理士さんって、患者を改善させる気ある?ただの自己満足?」。
(ここだけの話なんだけど)
患者の心を変えるのは、カウンセラーの力ではない、変えるの自分自身。
相手に変えてもらおうだなんて、考えが甘いと思う🤔

無理して笑わなくてもいい、笑える時が来てから笑えばいい

皆さんこんにちは! 明日は、全国的に大雨の予報です。 くれぐれも、体調管理などに気をつけてくださいね! さて、話は変わりますが、生活の中で私たちは笑顔を求められ…

心配事は言葉で吐き出そう!

みなさんこんにちは! 5月最後の週末です。 今月、ためてしまったストレスは、この週末に吐き出しましょう! そして、今日お話したいことは「心配事は言葉で吐き出だそ…

他人の目が気にならなくなる方法!

皆さん、こんにちは! 今日は、私が住んでいる地域は、あいにくの雨です。 他の地域は、猛暑一歩手前の気温とのことです。 今後とも、体調代わりに気をつけてください…

自分の「心の声」に聞いてみよう!

みなさんこんにちは! 今日は「5月23日」。 この日はちょうど私が、フリーランスとして転身した日です。 私も実は、会社員時代がありまして、自由な働き方に憧れていました…

みんなの幸せを願うと、自分も幸せになる!

皆さん、こんにちは! 日中ポカポカ陽気が続いていますが、寒暖差があるため、冷え性の私にとって、気をつけなければいけません。 私と同じく冷え性の方は、服装の調整が…

努力は無駄にならない!空回りから抜け出すための秘訣

努力は無駄にならない!空回りから抜け出すための秘訣

簡単に自己紹介!

この記事をご覧のみなさん、初めまして!
潜在意識コーチングのマキといいます。
私は現在、心理学×脳科学・潜在意識マスターとして活動しています。

そして現在、有名媒体にて「人間関係、仕事、お金、生活、恋愛、うつ、不安障害、引きこもり」など、いろんなジャンルでユーザー様のお悩み相談に対応をさせていただいております。

そして、この記事以外に、インスタグラムやXを運用中です。
日常

もっとみる

以前、こんなに悩み相談があった。

メンタル壊した。仕事休めないから、カウンセリングして欲しいと。

このような回答は、とにかく仕事を休んでくださいとしか言いようがありません。

休ませない会社に問題があるので、これは当事者の問題。

あとは、本人の行動したいです!

自分をいたわろう「セルフハグ」

自分をいたわろう「セルフハグ」

皆さん、こんにちは!

今日は、天候が急変する場合があるので、くれぐれもお気をつけくださいね。

ところで、皆さん「セルフハグ」って知っていますか?

セルフハグとは、自分自身を抱きしめる行為です。簡単な動作ですが、心身に多くの効果があります。

現代社会において、ストレスが蓄積しやすい傾向があり、最近、このセルフハグが注目され、ストレス軽減に効果的です。

自分自身を抱きしめることで、オキシトシ

もっとみる
雨の日に憂鬱になるあなたへ

雨の日に憂鬱になるあなたへ

皆さん、こんにちは!

いよいよ今日から6月ですね。

今日は、気温が高くなる地域が多いとのことですが、水分補給をしっかり行いましょう。

そして、6月といえば、梅雨の時。

梅雨の時期が来ると、気持ちが落ち込んでしまうことはありませんか?

(私も落ち込みます)

外に出るのが億劫になり、曇り空や雨音が心に重くのしかかることもあるでしょう。

そんなあなたに、少しでも心が軽くなるメッセージを届け

もっとみる

先日、こんな相談が……
同、か社長にめちゃくちゃ文句を言われ、めちゃ悔しい!あんな会社すぐ倒産してしまえ!

私は、会社が嫌だったら、転職を考えてくださいとアドバイスをしたところ、カウンセラーは詐欺!退職するまで働ける方法を聞きたかった、と。

相談する時は、具体的にお願いします

あなたに「癒しの場所」ありますか?

あなたに「癒しの場所」ありますか?

皆さん、こんにちは!

早いもので、明日から6月ですね。

新緑のシーズンとなりましたが、梅雨入りの時期も間近です。

くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね

話は変わりますが、私たち現代社会の忙しさの中で、心身をリフレッシュできる「癒しの場所」が重要です。

皆さんの「癒しの場所」ってありますか?

毎日のストレスや疲労を軽減するために、身近な場所に自分だけのセルフスペースを作ることはとて

もっとみる
やる気を出すには動くこと!

やる気を出すには動くこと!

みなさん、こんにちは!
今日は、どのようにお過ごしでしょうか?
5月の終わりで、やる気が低下している方も多いでしょう。
今日は、やる気を出すための秘訣を共有していきますので、一緒に頑張りましょう!
メンタルが低下し、やる気が湧かない時、まず大切なのは動き出すことです。
「やるきがないのに、どうして?」
そう感じる方も多いと思います。
行動することで、脳のある部分に刺激をし、自分の中のポジティブなエ

もっとみる
落ち込んでいる人へ心が健康になるために

落ち込んでいる人へ心が健康になるために

皆さんこんにちは!

今日は水曜日、一週間の折り返しですね。また、大雨の被害は大丈夫でしたか

これにより、気温が上昇する地域もあるようですので、くれぐれも体調管理にはお気をつけくださいね

最近耳にした情報ですが、今年に入って休職者が増加傾向とお聞きしました。

最近、気持ちが沈んでしまっている、何をするにも力が入らない、そんな状態にいるかもしれませんね。

メンタルが弱くなっていると感じること

もっとみる
疲れたら休むのも仕事

疲れたら休むのも仕事

皆さん、こんにちは!

台風接近中により、大雨警報が出されている地域があるようですね

また、無理な外出は控えましょう

そして、災害がないことを祈っております。

話は変わり、今回みなさんにお伝えしたいそとは、現代社会において、忙しさが美徳とされる風潮があります。

そして、長時間働き続けることが、努力や熱心さの証と見なされることが多いですね

しかし、疲れたら休むこともまた、仕事の一部であると

もっとみる
過去の成功体験を思い出してみよう!

過去の成功体験を思い出してみよう!

みなさんこんにちは!

私が住んでいる地域は、今のところ晴れ模様です。

台風が接近しているようですので、体調管理に気を付けてくださいね。

ところで話は分かりますが、私たちは日々、様々なことに直面します。

その中で、自分の成功体験を思い出してみましょう。

理由は、モチベーションを高め、自己肯定感を養う上でとても大切だからです。

過去の成功体験を振り返ることによって、またその時の自信と喜びを

もっとみる

こんなお悩みを見つけた!
「心理士さんって、患者を改善させる気ある?ただの自己満足?」。
(ここだけの話なんだけど)
患者の心を変えるのは、カウンセラーの力ではない、変えるの自分自身。
相手に変えてもらおうだなんて、考えが甘いと思う🤔

無理して笑わなくてもいい、笑える時が来てから笑えばいい

無理して笑わなくてもいい、笑える時が来てから笑えばいい

皆さんこんにちは!

明日は、全国的に大雨の予報です。

くれぐれも、体調管理などに気をつけてくださいね!

さて、話は変わりますが、生活の中で私たちは笑顔を求められますよね。

職場での同僚や上司との関係、友人や家族との交流、そして時には見知らぬ人とのやり取りでも、笑顔は社会的な潤滑油です。

しかし、心の中に悲しみや苦しみを抱えているときに無理に笑うことは、本当に必要なのでしょうか?

「無理

もっとみる
心配事は言葉で吐き出そう!

心配事は言葉で吐き出そう!

みなさんこんにちは!

5月最後の週末です。

今月、ためてしまったストレスは、この週末に吐き出しましょう!

そして、今日お話したいことは「心配事は言葉で吐き出だそう!」ということです。

心配事があるとき、それを心の中に抱え込むのは簡単ですが、実際にはそれが心の負担を増大させ、ストレスや不安感を増す原因となります。

心配事を言葉で吐き出すことは、心理的な健康を保つための効果的な方法です。

もっとみる
他人の目が気にならなくなる方法!

他人の目が気にならなくなる方法!

皆さん、こんにちは!

今日は、私が住んでいる地域は、あいにくの雨です。

他の地域は、猛暑一歩手前の気温とのことです。

今後とも、体調代わりに気をつけてくださいね。

今日のテーマは

「他人の目を気にしなくなる方法」です。

実は、他人の目が気になって、自分の言動を気にしてしまう人は多いのではないでしょうか?

実は意外に、他人は人のことなんか気にしていません。

そして、それを気にする自

もっとみる
自分の「心の声」に聞いてみよう!

自分の「心の声」に聞いてみよう!

みなさんこんにちは!
今日は「5月23日」。
この日はちょうど私が、フリーランスとして転身した日です。
私も実は、会社員時代がありまして、自由な働き方に憧れていました。
まさに本日は、その記念日です。
話は変わりますが、日々の生活の中で、私たちは様々な悩みや不安に直面します。
その度に、どうしても外部の意見や情報に頼りがちですが、一度立ち止まり、自分の「心の声」に耳を傾けてみませんか?
「心の声」

もっとみる
みんなの幸せを願うと、自分も幸せになる!

みんなの幸せを願うと、自分も幸せになる!

皆さん、こんにちは!
日中ポカポカ陽気が続いていますが、寒暖差があるため、冷え性の私にとって、気をつけなければいけません。

私と同じく冷え性の方は、服装の調整が難しいかもしれませんが、体調に気をつけましょう。

今日、皆さんにお伝えしたいのは、みんなの幸せを願うと、それが自分の幸せになるというお話です。

みんなの幸せを願う?
いやいや、それより、自分の幸せでしょ?

そのように思う人がほとん

もっとみる