ハナー

公認内部監査人資格(CIA) 行政書士資格 MOSスペシャリスト 将棋アマ2段。ストレ…

ハナー

公認内部監査人資格(CIA) 行政書士資格 MOSスペシャリスト 将棋アマ2段。ストレス耐性偏差値80以上。言語野IQ147 作業性IQ115 有意差30以上なので潜在的(?)ADHD 「1 人生観」「2 将棋」「3 監査(仮説構築や情報の出し入れ)」「4 戦術や戦略」が多い。

最近の記事

  • 固定された記事

半分 死ぬまで ハッピー 確定

「いま私にできること」というテーマの時点で9割がたの方は「できることの具体的事例」や「それをすることで発生する効果や影響」を語るのでしょうから、そういった「王道」は他の多くの方々にお任せします!(丸投げ!) 相変わらずひねくれている…もとい、他人と異なる視点を語りたい、自称「意識飛んでる系」の私は「別角度」で語りたいと思います。 今私にできることを「最善」で行えていれば(全力ではないです)もうそれで半分成功、幸せです。もう半分はなにかというと「その結果何が生じても受け入れ

    • シン 褒めて伸ばす

      ■<人間的に頭悪い>娘の100点のテストを「別にすごくない」と言う旦那にイライラ。高学歴なのに (ママスタセレクト - 06月07日 13:30) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=7891950 ***************************** まあ、このバカ旦那はとりあえず論外に頭がよろしくないというかかわいそうとして。(思ったことを書いてるだけ) 将棋教室で生徒さんを

      • サンデーカーペンター

        組み立て可能なミニチュア家具がカプセルトイに! 説明書付きでソファやキャビネットをDIY https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7792148 **************************** 表題は自家製英語で日曜大工のつもり(全然正しくない自覚アリ DIYでいいんかしら?)。 我が子誕生前後で組み立て家具の機会がやたらと増えた。私は口は達者だと思うが、手は全然達者じゃないので

        • 楽観と現実逃避は違うし楽観の裏には準備という「悲観」がある

          先延ばし癖、楽観的になれば改善する? 東大の研究 https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=7887814 ****************** それを「悲観」と表現するのが適切かはともかくとして。 楽観主義は単なる「現実逃避のお馬鹿さん」とは全然違う。ちゃんと悲観的に(!?)最悪を想定しての「準備」をした上での楽観であると私は提唱する。 同じ「何とかなるでしょ」「大丈夫」でもその裏にある根

        • 固定された記事

        半分 死ぬまで ハッピー 確定

          学習してほしいのはそこではなくて

          結婚後に購入した洗濯機にガタが来ているので、買い替えるべく家電量販店にて夫婦そろって検討をした帰途の話。 洗浄力重視で風乾燥の現行機の後継種でいくか、完走力やコスト、作業効率などを重視してドラム式の感想まで一貫タイプに買い替えるかの2択にて。 私「風乾燥はやめよう。」 奥さん「どういうこと?」 私「選択後に風乾燥で3時間もかかったら、干し忘れる自信がある。万が一、君がミスっても俺は叱ることはないけど、俺が忘れた場合に君に叱られる未来しか見えん」 奥さん「たしかに(苦笑)」

          学習してほしいのはそこではなくて

          我が子生誕の年賀状を不妊治療中の相手に送るか否か

          柴田阿弥、産休クッキー論争に持論「倫理的に問題ないことを咎める社会は厳しすぎる」 https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=7832803 ****************************** 元記事と少し題意がずれるが一応関連はするということで。 この思考差は性差によるのか個人的なものか? 昨年、わが子が誕生してから私と奥さんの間でディベートしたテーマである。 「わが子が欲しくて

          我が子生誕の年賀状を不妊治療中の相手に送るか否か

          仕留めきれなかったですわ

          イノシシに襲われ2人重軽傷 https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7843223 **************************** 5年前、私の部下だったオーバーエイジ枠の兼業農家Aさん、身長は160もなかったが体重は80kg前後の筋肉質な豆タンク体形で柔道マスターズ優勝2回。午前中は私のもとで事務作業して午後になるとN県に帰り開墾開拓の農作業という兼業農家の方がいた。両手はグローブや

          仕留めきれなかったですわ

          そこに「ひしゃく」はない 本当か!?キバヤシ!?

          ■フリーメイソンにエリート層…米国人の『陰謀論』全ては「闇の政府」のせい【報道1930】 (TBS NEWS DIG - 04月19日 21:07) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7832754 ************************* そもそも数々の陰謀論御つじつまが合ってるかどうかはさておいて。 つじつまが合ったから「真実はこれだ!」とはならない。つじつまが合うこと

          そこに「ひしゃく」はない 本当か!?キバヤシ!?

          TRPGルール変遷の私見

          NASAがTRPGのオリジナルシナリオを無料公開 「ハッブル宇宙望遠鏡」が“異世界召喚”される話 https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=7775321 TRPG論 命題1 能力値の変遷 命題2 クラス(種族)の変遷 命題3 戦闘諸数値の変遷 命題4 hp0扱いの変遷 命題5 飛行魔法の変遷 一応「剣と魔法」を中心に私が知るラインナップでおおざっぱに以下のような感じで。 第1世代(80年代) D

          TRPGルール変遷の私見

          多様性の神髄は住み分け(混ぜるな危険)と見つけたり

          新幹線内は全撤去! それでも街の「喫煙ルーム」が増加している理由 https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=141&from=diary&id=7793108 **************************** 「味方が多いと思うなら手の内をさらせ 敵が多いと思うなら手の内をさらすな  byハナー」 その心は「味方は配慮してくれる、敵は隙を探っているから」ということです。私は味方が多いと思うので基本はオープンバカ路線です

          多様性の神髄は住み分け(混ぜるな危険)と見つけたり

          ゲロ温泉でゲリラ戦

          腸炎との長い戦いが終わりつつある。 おそらく2月25日のコベッコランドで我が子がもらった腸炎がイベントの始まりで。その日の早朝1時、および早朝5時の私からの授乳時にことごとくマーライオンのごとく口から白濁益を大量放射。26日月曜日に小児科で腸炎と診断される。看病中の27日火曜日に今度は奥さんがマーライオンとなって胃液ごと前夜の夕食を自然還元。妻子ともにぶっ倒れたので26日から28日まで3日間、我が子のおむつをずっと変え続けること50余回。29日未明の妻の腹痛激化で二人を救急

          ゲロ温泉でゲリラ戦

          人生史上おそらく最も過酷な日

          ■インフル6週ぶりに減少 福岡県・大分県では依然“警報レベル” 新型コロナは2週連続減少 (TBS NEWS DIG - 02月26日 14:45) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7764108 *********************** 深夜1時の寝ている子供への授乳後、子供が間欠泉のように嘔吐。20時に食べた離乳食まで。わたしゲロまみれに。さいわい泣いたり苦しんだりはしてい

          人生史上おそらく最も過酷な日

          逆ジェンダー的な「ふりかぶったブーメランが秒で後頭部に刺さっている人」

          5歳息子の性別違和、ありのままを投稿した母 SNSに綴った自戒と願い「周りの目を気にしていたのはわたしだった」 https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=77346657 ****************************** 50歳のおっさんが1歳児を連れてベビーカーを押していると「やたらと親切にされる」。なんというか妙に褒められるというか、「男なのに頑張ってる」的な空気を感じる機会が多

          逆ジェンダー的な「ふりかぶったブーメランが秒で後頭部に刺さっている人」

          ムチについて無知

          ■エホバの証人が“虐待”指摘に徹底反論「一部の批判的な人たちが間違った情報を広めている」 (弁護士ドットコム - 11月21日 18:51) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=7645436 ************************* 私は20年以上前だが、若気の至りで「論理的に論破できないか?」という実験として2年間エホバの証人Tさんの訪問を受けていた。Tさんは感じの良い紳士

          ムチについて無知

          ある夢の続き

          夢に現れる男……ネットミーム「This Man」が初映画化 出口亜梨沙×木ノ本嶺浩W主演のパニックスリラーに https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7731744 ***************************** 10年ほど前に睡眠中に見た夢の焼き直し(?)みたいな夢をまた見た話 とりあえず場所は実家(兵庫)の将棋教室で、私は顔だけ出した形で壁に埋まっている(!)。なんと夢の開

          ある夢の続き

          妊婦および授乳中のお母さんには超必須

          「中身は全く同じ」なのに……売り上げは“歴然の差” アサヒ「白湯」が“8年前の失敗”から大逆転した理由 https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7736126 ************************ ニコチン、アルコールだけじゃなくてカフェインもついでに生モノもダメなので。 「夏場なら麦茶があるけれど、冬場に外で買えるホットドリンクって大概カフェインが入ってるから、白湯は本当にあ

          妊婦および授乳中のお母さんには超必須