見出し画像

9月の読書記録📖´-




あっという間に10月ですね。
そろそろ「今年も残すところ…」というワードがそこらかしこで溢れてくることでしょう。
最近の私は、より読書欲が高まっているように感じます。
現実社会のストレスを本で癒したいというのが本音かもしれません。
なので今はなるべく優しい文章を選びたいものです。



2023年9月の読書まとめ
読んだ本:11冊
読んだページ:2338ページ


購入した本、図書館から借りた本①
購入した本、図書館から借りた本②
読了した本①
読了した本②





・世界は終わらない/益田ミリ(幻冬舎文庫)
・やっぱり、僕の姉ちゃん/益田ミリ(マガジンハウス)
・浅生鴨短篇小説集/浅生鴨(左右社)
・あるキング/伊坂幸太郎(徳間文庫)
・さみしい夜にはペンを持て/古賀史健(ポプラ社)
・こちらあみ子/今村夏子(ちくま文庫)
・「会社を休みましょう」殺人事件/吉村達也(講談社文庫)
・鈍感力/渡辺淳一(集英社)
・悪漢(ワル)の流儀/許永中(宝島社)
・ミルクのお茶/おーなり由子(新潮社)
・ともだちのいろ/きくちちき(小峰書店)

小説5冊、自伝・エッセイ2冊、絵本2冊、コミック2冊



9月は普段の自分なら手に取らないだろう本を拝読でき少し視野が広がったかな。
ベスト本は「ともだちのいろ」。
ザワザワしていた心を掬い上げてくれるような優しい絵本でした。




10月はエッセイを中心に選書してみました。
9月に読み切れなかった本も拝読できたらと思っています。




今月もよろしくお願いいたします🧚



プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。



他愛ない雑談はこちらから🤗



#読書 #読書感想文 #読書エッセイ #読了  #本のある暮らし #読書メーター #読書記録 #読書振り返り

この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳