見出し画像

2024年1月の読書記録📖´-


1月は図書館に予約していた本がいっぺんにたくさん届いたり、あれもこれもと欲張りになってしまっていたので読み散らかしてしまいました。
おかげできちんと読了できたのは数冊。


2024年1月の読書まとめ
読んだ本:7冊
読んだページ:1974ページ





ー読了ー
・深い河/遠藤周作(講談社文庫)
・かすがい食堂/伽古屋圭市(小学館文庫)
・カラマーゾフの兄弟ーまんがで読破ー/ドストエフスキー(イースト・プレス)
・きょうの猫村さん6/ほしよりこ(マガジンハウス)
・インド夜想曲/アントニオ・タブッキ、須賀敦子(訳)(白水Uブックス)
・なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか/二村ヒトシ(文庫ぎんが堂)
・汚れつちまつた悲しみに……/中原中也(角川文庫)

ー輪読会テキスト本ー
・源氏物語(帚木 P65〜)/紫式部、谷崎潤一郎(訳)
・深い河(八章 失いしものを求めて〜十二章 転生)/遠藤周作

読了本 7冊(詩集一冊、小説三冊、エッセイ一冊、まんが二冊)
※再読一冊



購入した本たち、図書館から借りた本たち①
購入した本たち、いただいた本たち②
読了した本たち


積読家としての活動は順調。
近所に魅力的な古書店がオープンしたので積読は加速するばかり。

そして、1月に読了した本の中にもう2024年のベストワンはこれ!と思える一冊がありました。
まだ2024年始まって1ヶ月しか経ってないのに。


読了した数は少ないけれど、良き読書時間を過ごせた方かな。


今月拝読したい本もまたたくさん。
どこまで読了できるのだろう。




プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。


他愛ない雑談はこちらから🤗




#読書  #読書感想文 #読書エッセイ #読了  #本のある暮らし #読書記録 #読書メーター

この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳