見出し画像

本をどう読むかー幸せになる読書術ー/岸見一郎





積読本📚の中から、岸見一郎さんの
「本をどう読むかー幸せになる読書術ー」を拝読しました📖´-
(2022,10,24 読了)








本書は”読書会すみれ”内で開催された「読書術」というテーマのオンライン読書会でご紹介するために拝読。
前に拝読した「嫌われる勇気」で岸見一郎さんを知り、どんな風に読書をされているのか興味津々で読み始めました。



人がどのように本を読んでいるかを見れば、その人がどんな生き方をしているかがわかるといっていいくらいです。



自身がそうおっしゃるように、本書は岸見一郎さんの生き方を垣間見れるものでした。
本と対話しながら読書をされていることから、読書に対し真摯に向き合っていることが伝わりますし、きっと人生に対しても真摯に向き合われているのだろうと想像ができます。

このように自身の読書体験をもとに、本の読み方・選び方・学び方・アウトプットの仕方などがわかりやすく丁寧に書かれており、ところどころで読書を人生に置き換えて語られています。



読書をしない人生も決して間違いではないですが、読書をしている人生はほんの少し豊かなものになるのだと本書を拝読して感じました。
しかし、ただ読めばいいというわけではなくせっかく読むからにはどんな本であるにせよ何かを学びたいという思いは私にもあります。




読書会でもお話ししたのですが、前にある方に趣味を聞かれ読書と答えたところ、
「本を読んでも何も身についてない」
と一蹴りされたことがあり、それがとてもショックで心の傷になっていました。
幼い頃から両親の影響で本が身近にあることが自然で本にたくさん救われて育ったのですが、そんな私の読書人生を、人格そのものを全否定されたように感じました。



それから、読書ノートを書くようになり、更に読書感想をブログに書くようになり、ますます読書が楽しくなったので今となっては私の趣味を一蹴りしてくれた人に感謝しています。





なにはともあれ、読書会や本を通して人それぞれの本との向き合い方を知ることで、その方々の背景を少しだけ知ることができ、本のある暮らしがますます幸福に感じれたひとときでした。












プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。



他愛ない雑談はこちらから🤗


#読書  #読書好きな人と繋がりたい #読書感想文 #読書エッセイ #読了  #本のある暮らし #岸見一郎 #本をどう読むか #ポプラ新書 #新書好きな人と繋がりたい #読書会すみれ #オンライン読書会 

この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳