見出し画像

【ベリーダンス@奈良】ハフラで舞ってきました♪

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です

画像13


週末はハフラでTHE KASHIHARA(ザ 橿原) -DAIWA ROYAL HOTEL-で
踊らせていただきました♪
振り付け&演技指導をしてくださった
ベリーダンサーNurah(ヌーラ)先生、
駆けつけてくださったたくさんのお客様、
ほんとうにありがとうございました^^*

★前回の記事はこちら
   ⇒【SDGs】イラスト劇場@六本木ストライプスペースに出品します♪

コロナ拡大の中、なかなかレッスンが
途切れ途切れになったりもしましたが
家での自主練も重ねたのと、

前日までレッスン指導してくださったおかげで
当日は、思いっきり踊ることができました!

踊り出すと、会場がぐわっと沸いてくる感じで、
すごく大きな手拍子にも胸が熱くなり、
お調子者なのでノリノリになってしまいました(笑)
いつも以上に全身フリフリ振りまくりwwww

同じ名前のダブル・Mayucoのふたり舞台。
息もぴったり合ってたかな?

画像2

会場は撮影禁止だったので、
ダンス映像がないのですが(涙)
雰囲気だけでもポーズから感じてください(笑)

男性のベリーダンサーさんんも!
迫力があって魅力的でした^^*

画像3

そしてなんといっても、、
Nurah(ヌーラ)先生の踊りがもう、エモい!!!
見惚れてしまって、綺麗すぎて泣きそうになりました!!
セクシー&キュートの使い分けに、会場も完全に魅了されてました(笑)^^*
(これまた写真がないのが残念すぎる><;
代わりに2020年12月のレストランショーの写真をば)

画像4


お客さんの目に、どう見られているのか
きちんと意識されているからこそ
私たちは楽しめるし、魅了されてしまうんですよね

体が正確に動けば良いってもんではなく、
例えば、史上もっとも有名なジャズ・トランペッターのひとりとして知られる
マイルス・デイビスの言葉にもあるように
「音楽における自由というのは自分の好みや気持ちに合わせて、
規則を破れるように規則を知っている能力だ」

スクリーンショット 2021-11-15 20.33.01


基礎・基本を徹底した先の豊かな表現力があってこそ
観客に「伝わる」・・・

世界観を感じさせられる
そんなダンサーに成長していきたいです

衣装は、枚方の「おりひめ」さんに
ぴったりに直していただいたので
安心して、踊ることができました。
こちらもご縁に大感謝です♪

画像6

ダンスショーの後は
THE KASHIHARA(ザ 橿原) -DAIWA ROYAL HOTEL-さんの
ランチコースをいただきました♪

画像7

季節を感じさせるお品書きで、主催のダンサーsonia先生たちと
楽しいひとときを過ごせ、身も心もほくほく
いっぱい食べたので、またいっぱい踊ろう〜^^*


イベントのお知らせ♪

SDGsをテーマにアートと芸能のコラボイベント
「SDGsイラスト劇場@六本木ストライプスペース」を開催しま~す!

画像8

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
SDGsイラスト劇場
2021.11.23(火・祝)-11.29(月)
11:00-18:30(最終日-16:00) 
六本木ストライプスペース
東京都港区六本木5-10-33
オンライン配信
2021.11.23(火・祝)-12.15(水)
チケット・お問い合わせはこちらまで
https://kawaii-art.com/
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━

ぜひ遊びにいらしてください☆

FBでSDGsに関する投稿をしてたところ、
鋤柄 よし子さんから、【SDGs】イラスト劇場への
参加のお声かけをいただいちゃいました☆

鋤柄 よし子さんご自身は、イラストレーターでありながらも
本イベントの企画者・ディレクターでもあり、
多彩な女性なんですが、このたび
わざわざ東京から京都まで会いに来てくださりました!

画像9

すごいフットワーク軽い〜

右からYoko Millさん、真ん中は鋤柄 よし子さん、左は金澤麻由子。

Yoko Millさん(ミルヨウコ)は、京都市在住の画家さんで
元二科会デザイン部審査員というご立派な経験をされております。

素敵な出会いの機会をいただけて光栄でした♪
女3人で、京都の居酒屋でイラスト談義に花を咲かせました

食欲の秋も良し、
文化の秋も良し。

ぜひお立ち寄りください♪

画像10

私、金澤麻由子はSDGsの「防災」をテーマに
イラストポスターを出展しています。

スクリーンショット 2021-11-15 16.20.34


絵本『きみはぼうさいたいし』
自民党・二階幹事長と災害の教訓伝える防災絵本

にかいとしひろ/原著/すずきみゆき/かなざわまゆこ/イラスト
出版社:金の星社
発行年月日:2021年06月05日
ISBN: 978-4-323-02475-2
本体1300円+税
32P 236mm×246mm



さてさて、
こちらは、うるうる系

画像12

NEW締めの一言スタンプ
このたび新たにLINEスタンプをリリースしました

今回は、描きためてた新作24種類のパグ絵画をもとに制作
テーマは「フォーンぱぐの締めの一言」!

楽しいラリーの〆(しめ)や、
もうそろそろ終わりたいときに使える便利なワードをまとめました♪
終わらせづらいやりとりもスッキリ締めれます(笑)

スタンプ購入ページはこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://line.me/S/sticker/16929435


気がつけば早いもので、10種類も作ってました
おめでとう〜じ・ぶ・んww
(どんだけパグ描いてるねんっ)

画像13

10種類のスタンプ一覧はこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://store.line.me/stickershop/author/33994

………………………………………………

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━

【ぼくぱぐ工房@WEB SHOP】
金澤麻由子の絵本やグッズをあなたに直接お届け💛
サインやメッセージ、名入れのプレゼントも承ります🎁
➡️ https://mayuart.thebase.in/

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━

【金澤麻由子公式ホームページ】
絵画・絵本・映像アニメーション・インタラクティブなアート作品まで、作品を一挙にご覧になれます🍀
国内外の美術館などでの展示会の最新NEWSをお届け💕
➡️ http://www.mayuart.com/

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━

【ぼくぱぐ工房 公式 YOU TUBEチャンネル】
➡️ https://www.youtube.com/user/mayukokanazawa?sub_confirmation=1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?